岸和田市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
市政情報-お知らせ(1)- ■マイナンバーカードのお知らせ ▽休日開庁 カードの受け取り、電子証明書の更新、住所・氏名などの変更に伴う券面事項変更などの手続きができます。予約優先です。 日時:6月8日(日)、7月12日(土)午前9時~正午 予約・問合せ:電話またはQRコードで市民課へ 【電話】423-9751(予約専用電話番号)、【電話】423-9509 ※QRは本紙をご覧ください。 ▽申請・受取サポートの報償金 施設や支援...
-
くらし
戸籍に氏名のフリガナが記載されます 5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に、新たに氏名のフリガナが追加されました。 本籍地の市区町村から、戸籍に記載されるフリガナの通知書が順次送付されます。本籍地が岸和田市の人への通知書の送付は8月初旬を予定しています。詳しくは市ホームページをご確認ください。 問合せ:市民課戸籍担当 【電話】423-9453
-
くらし
認知症行方不明者の情報を 市公式LINEで配信・協力員を募集 本市では、行方不明になってしまった人が関係機関などの協力を得て、自宅へ帰るための認知症高齢者等見守りネットワークを実施しています。6月より市公式LINEで行方不明者情報の配信を行うにあたり、発見に協力してくれる人を募集します。情報は協力員のみに配信します。 登録方法:市公式LINEのトーク画面から「見守りネットワーク」と送信し登録 問合せ:福祉政策課 【電話】423-9467
-
くらし
市政情報-お知らせ(2)- ■セアカゴケグモにご注意を セアカゴケグモ(メス…約10~15mmで赤色帯状の模様、オス…約3mmで白っぽい)は、側溝やエアコンの室外機、花壇の周り、墓地の花立てなどの隙間に生息しています。かまれたときは病院で治療を受け(できればかんだクモを殺して持参)、廃棄物対策課か岸和田保健所へ連絡してください。かまれると、激痛・発熱・発汗・発疹などの症状があり、乳幼児や高齢者は重症化することもあります。 対...
-
くらし
市政情報-税金- ■固定資産の実地調査にご協力を 土地、家屋、償却資産の現況に基づく適正な評価のための実地調査を行っています。新築や増築などの調査の際には、評価に必要な範囲で屋内に立ち入らせていただきます。調査員(固定資産評価補助員証を携帯)が訪問した時はご協力ください。 ▽こんなときは届け出を 土地の地目を変更した人や家屋を新築・増築または取り壊した人で、登記申請をしていない場合はご連絡ください。また、用途が住宅...
広報紙バックナンバー
-
広報きしわだ 2025年6月号
-
広報きしわだ 2025年5月号
-
広報きしわだ 2025年4月号
-
広報きしわだ 2025年3月号
-
広報きしわだ 2025年2月号
-
広報きしわだ 2025年1月号
-
広報きしわだ 2024年12月号
-
広報きしわだ 2024年11月号
-
広報きしわだ 2024年10月号
-
広報きしわだ 2024年9月号
-
広報きしわだ 2024年8月号
-
広報きしわだ 2024年7月号
-
広報きしわだ 2024年6月号
自治体データ
- 住所
- 岸和田市岸城町7-1
- 電話
- 072-423-2121
- 首長
- 佐野 ひでとし