岸和田市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
市政情報-お知らせ- ■府道大阪和泉泉南線「虎橋」側道橋の供用を開始 津田川に架かっている府道大阪和泉泉南線「虎橋(山側)」の側道橋(貝塚市半田地内)が8月末に供用を開始しました。 問合せ:道路整備課 【電話】423-9498 ■再就職のための資格取得講座の受講費を補助します 対象の研修・講習や申請方法など詳しくは市ホームページをご確認ください。予算に達し次第受け付けを終了します。 対象:次の(1)~(3)の条件を全て...
-
イベント
だんじり祭に関するお知らせ ■市営駐車場の臨時休場 祭礼開催に伴い、9月13日(土)・14日(日)午前9時半~午後5時半は市営駐車場(本町。だんじり会館横)を休場し、一部を駐輪場とします。トイレは開放します。 問合せ:岸和田市観光振興協会 【電話】436-0914 ■祭礼時のゴミ収集 ▽国道26号以西(浜側)地域のごみ収集 交通規制などのため、表のとおり行います。 ▽し尿くみ取り収集 9月12日(金)午後~14日(日)は、一...
-
くらし
市政情報-税金- ■非木造の冷蔵倉庫の現状確認はお済みですか 平成24年度から、非木造の冷蔵倉庫(保管温度が10℃以下に保たれる倉庫)の固定資産税評価額の計算方法を変更しています。対象の倉庫を所有している人で、現状確認がお済みでない場合はご連絡ください。 対象:次の(1)~(3)を全て満たす冷蔵倉庫 (1)非木造(木造以外)である (2)保管温度が10℃以下に保たれる (3)倉庫そのものに冷蔵機能を備えている(倉庫...
-
くらし
市政情報-保険・年金- ■国民年金のお知らせ ▽扶養親族等申告書の提出を 9月から順次、令和8年分の「扶養親族等申告書」を送付します。期限内に提出をお願いします。提出期限を過ぎてから提出すると、令和8年2月支払時に申告内容を反映できない場合があります。詳しくは貝塚年金事務所へお問い合わせください。 ▽令和6年分の所得状況届 年金生活者支援給付金受給者または20歳前障害基礎年金受給権者の令和6年所得情報が不明な人には9月中...
-
くらし
9月21日~30日秋の全国交通安全運動 交通事故死者数全体のうち、歩行者の割合が最も高くなっています。交通事故の被害者・加害者にならないためにも、日頃から交通ルールの遵守(じゅんしゅ)と正しい交通マナーの実践を心がけましょう。 ■全国重点目標 「歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進」、 「ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進」、 「自転車・特定小型原...
広報紙バックナンバー
-
広報きしわだ 2025年9月号
-
広報きしわだ 2025年8月号
-
広報きしわだ 2025年7月号
-
広報きしわだ 2025年6月号
-
広報きしわだ 2025年5月号
-
広報きしわだ 2025年4月号
-
広報きしわだ 2025年3月号
-
広報きしわだ 2025年2月号
-
広報きしわだ 2025年1月号
-
広報きしわだ 2024年12月号
-
広報きしわだ 2024年11月号
-
広報きしわだ 2024年10月号
-
広報きしわだ 2024年9月号
自治体データ
- 住所
- 岸和田市岸城町7-1
- 電話
- 072-423-2121
- 首長
- 佐野 ひでとし