岸和田市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度施政方針 令和7年第2回定例市議会で、佐野英利市長が市政運営の基本方針や主要施策をまとめた施政方針を発表しました。 施政方針の全文は市ホームページからご覧いただけます。 ■市民との対話と共創の実現へ 私は市長就任にあたり「市民との対話と共創」「子育て・教育の充実」「スポーツによる地域の活性化」等の所信を申し上げました。 市民の声に真摯(しんし)に耳を傾け、市民が直面している課題に素早く取り組むことで、市民の...
-
スポーツ
セレッソ大阪を応援しよう!inヨドコウ桜スタジアム(大阪市東住吉区) VSサンフレッチェ広島 19:00キックオフ 8/31(日)小・中学生無料招待 岸和田市民応援デー ■ホームゲームに市民をご優待 対象:市内在住・在勤・在学者(小・中学生のみの申し込みは不可) 席種・優待価格:表のとおり 申込み:8月30日(土)までにQRコードで ※無くなり次第、受け付けを終了します。 ■フラッグベアラーを募集 試合開始前、旗を持ってピッチに入場するフラッグベアラーを募集します。...
-
くらし
LINEを活用して「道路などの損傷、放置自転車」を報告できます! 市公式LINEで、市が管理する道路の損傷(路面の穴ぼこ、ガードレールの破損)や公園の損傷(遊具の破損、公園灯の不点灯)、道路上の放置自転車(自転車、原付)を報告できます。 問合せ: 道路…道路整備課【電話】423-9659 公園…公園緑地課【電話】423-9503 放置自転車…建設管理課【電話】423-9499
-
くらし
第37回濱田青陵賞受賞者が決定 ■受賞者 岩本崇(いわもとたかし)氏(50歳) 現職:島根大学法文学部准教授 業績:三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)をもとに体系的かつ実証的研究に基づき、21世紀の古墳時代研究の基盤とされるべき解像度の高い古墳時代社会像を提示した。 主な論著:『三角縁神獣鏡と古墳時代の社会』(六一書房、2020) 授賞式:9月21日(日)午後1時に岸和田製鋼マドカホール(荒木町1丁目)で ※記念シンポ...
-
イベント
まだまだ続く!夏休みイベント!in自然資料館 ■(1)折り紙ワークショップ「メジロを折ろう」 対象:手本を見ずに折り鶴を折れる人(小学生以下は保護者同伴で) 日時:8月17日(日)午後1時半~4時 講師:加茂弘郎氏、田中國太郎氏(日本折紙協会) 定員:20人(30分前受け付け開始) ■(2)スペシャル実習「北海道の化石を取りだそう!アンモナイトも見つかるかも」 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児同伴不可) 日時:8月24日(日)午後...
広報紙バックナンバー
-
広報きしわだ 2025年8月号
-
広報きしわだ 2025年7月号
-
広報きしわだ 2025年6月号
-
広報きしわだ 2025年5月号
-
広報きしわだ 2025年4月号
-
広報きしわだ 2025年3月号
-
広報きしわだ 2025年2月号
-
広報きしわだ 2025年1月号
-
広報きしわだ 2024年12月号
-
広報きしわだ 2024年11月号
-
広報きしわだ 2024年10月号
-
広報きしわだ 2024年9月号
-
広報きしわだ 2024年8月号
自治体データ
- 住所
- 岸和田市岸城町7-1
- 電話
- 072-423-2121
- 首長
- 佐野 ひでとし