岸和田市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
市政情報-お知らせ(1)-
■3月24日からパスポートが変わります 3月24日(月)申請分から偽造・変造対策を強化し、顔写真ページをプラスチック製にするなどした「2025年旅券」に変わります。これに伴い、旅券発給手数料が改定され、申請から交付まで従来より長い期間を要します。本市窓口で申請した場合、交付まで14営業日かかります。なお、現在お持ちのパスポートは記載の有効期限まで使用できます。また、本市でも切替申請に加え、新規など…
-
くらし
議長に烏野隆生氏、副議長に田中市子氏を選出
議長に烏野隆生(からすのたかお)氏、副議長に田中市子(たなかいちこ)氏を選出 2月17日(月)に開催された第1回市議会定例会において、議長と副議長が選出されました。略歴などは下記のとおりです。 ■烏野隆生議長(55才) 会派:きしわだ未来 平成27年に市議会議員初当選。現在4期目。現在までに議長、副議長、議会運営委員会委員長、事業常任委員会委員長、文教民生常任委員会副委員長、決算特別委員会副委員長…
-
くらし
市政情報-お知らせ(2)-
■会議などを公開します 次の会議は傍聴できます。傍聴希望者の受け付けは、会議開始の30分前~10分前に各会場前で行います。当日先着順です。 ▽観光振興計画推進委員会 日時:3月14日(金)午前10時 場所:だんじり会館(本町) 内容:令和6年度実施事業の報告ほか 定員:5人 問合せ:観光課 【電話】423-9486 ▽地域福祉計画推進委員会 日時:3月19日(水)午前10時 場所:opsol福祉総…
-
くらし
3月1日~7日は春の全国火災予防運動「守りたい未来があるから火の用心」
昨年中に市内で発生した火災は28件で、死者2人、負傷者は6人、火災による損害額は約3,600万円(未計上2件)となっています。 火災の原因は、「電気機器」及び「たき火」が5件ずつで最も多く、次いで「たばこ」が4件となっています。火災の発生しやすい時季です。自宅の周囲やストーブの周囲に可燃物を置かない、たばこやたき火の後始末は十分に注意するなど、日頃から火災予防に努めましょう。 期間中、市消防本部が…
-
くらし
春の安全運転講習会を開催します
申し込み不要(当日先着順)で、受講は無料です。対象校区外での受講も可能です。受講の際は「交通安全運転講習受講等記録カード」をご持参ください。カードをお持ちでない人は、講習当日、各会場で発行します。 時間:午後7時~8時(30分前開場) 問合せ:建設管理課 【電話】423-9499
広報紙バックナンバー
-
広報きしわだ 2025年3月号
-
広報きしわだ 2025年2月号
-
広報きしわだ 2025年1月号
-
広報きしわだ 2024年12月号
-
広報きしわだ 2024年11月号
-
広報きしわだ 2024年10月号
-
広報きしわだ 2024年9月号
-
広報きしわだ 2024年8月号
-
広報きしわだ 2024年7月号
-
広報きしわだ 2024年6月号
-
広報きしわだ 2024年5月号
-
広報きしわだ 2024年4月号
-
広報きしわだ 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 岸和田市岸城町7-1
- 電話
- 072-423-2121
- 首長
- 永野 耕平