広報とよなか 2024年(令和6年)7月号

発行号の内容
-
イベント
施設の催し(蛍池公民館)
場所:記載のないものは同館 ■グループロビー展 スケッチを楽しむ会・水彩画 日時:7月14日(日曜日)~26日(金曜日) ■登録グループ体験講習会 申し込み:7月4日(木曜日)10時から電話で同館。先着順 ◇かたこと英会話 日時:7月16日(火曜日)10時~12時 対象・定員:5人 ◇午后の絵画・水彩 日時:7月23日(火曜日)13時~16時 対象・定員:2人 ◇押し花とフラワーデザインの会 日時…
-
イベント
施設の催し(中央公民館)
場所:記載のないものは同館 ■登録グループ体験講習会 ◇気功グループ 日時:7月11日(木曜日)14時~16時 対象・定員:5人 申し込み:7月4日(木曜日)14時から電話で同館。先着順 ◇豊中三曲協会 定期演奏会 日時:7月21日(日曜日)11時~16時 場所:アクア文化ホール 内容・テーマ:尺八、三味線、琴の演奏 ◇ミニテラリウム作り 日時:7月24日(水曜日)10時~11時30分 内容・テー…
-
子育て
元気に遊ぼう 楽しく学ぼう 夏休み子ども向けイベント(1)
■千里介護予防センターによる子ども向けワークショップ 日時・内容・テーマ: (1)折り紙教室(2)将棋…月20日(土曜日) (3)スライム作り…8月3日(土曜日)。 (1)(3)11時~12時(2)13時~16時 場所:同センター 対象・定員:小学生、(1)15人(2)10人(3)20人 その他:(3)小学2年生以下は保護者同伴 申し込み:7月5日(金曜日)から同センター(10時~16時)【電話】…
-
子育て
元気に遊ぼう 楽しく学ぼう 夏休み子ども向けイベント(2)
■知的探究合戦 めざせ 図書館の達人 日時:7月26日(金曜日)12時~16時30分 場所:岡町・庄内・千里・野畑の各図書館 内容・テーマ:抽選で決めたテーマについて、図書館の資料を使って調べ、発表 対象・定員:小学4年~6年生(2人~4人のグループ)、各会場5組 申し込み:7月2日(火曜日)までに申込用紙を各図書館か市立学校図書館。抽選 問い合わせ:読書振興課 【電話】4865-3696 ■カカ…
-
子育て
すこやかひろば(1)
妊娠・出産から就学前の子育て情報 ■豊中市 子育ち・子育て応援アプリ とよふぁみ 市の子育て情報やイベント情報などを発信する同アプリの詳細はこちら 【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/area_parenting_supp/toyofami.html ■4カ月・1歳6カ月・3歳6カ月 乳幼児健康診査 対象者に、日程などの案内を送ります。未…
-
子育て
すこやかひろば(2)
■令和7年度 市立こども園 障害児入園相談 日時:7月16日(火曜日)~8月23日(金曜日) 場所:こども事業課 内容・テーマ:子ども同伴で面談 対象・定員:1号認定での入園を希望する平成31年4月2日~令和4年4月1日生まれの子どもと保護者 申し込み:期間中に調査票(市ホームページでダウンロード可)を事前に作成の上、電話で同課【電話】6858-2453 【HP】https://www.city….
-
くらし
休日・夜間 急病の窓口
■小児救急電話相談 【電話】#8000。つながらない場合は【電話】06-6765-3650 相談時間:19時~翌朝8時(365日) 内容・テーマ:小児科医の支援体制のもと、看護師が対応・判断をアドバイス。病院情報の提供ほか ■休日急病診療(詳細は5ページ参照)(※) 場所:医療保健センター本部診療所・南部診療所 ■豊能広域こども急病センター(※)(箕面市萱野5-1-14) 【電話】072-729-…
-
くらし
24時間365日 救急医療の相談窓口 救急安心センターおおさか
【電話】#7119 つながらない場合は【電話】06-6582-7119 突然の病気やけがで「救急車を呼ぶか」「何科を受診すればいいか」など判断に迷うときに、いつでも看護師に相談し、アドバイスを受けられる電話相談窓口です。 ■相談時のイメージ 病気やけがの状態を看護師に伝える ↓ 看護師が相談内容から緊急性の有無を判断 ↓ 判断の結果、緊急性が… ↓ 高い場合 直ちに救急車が出動 病気やけがの状態を…
-
その他
その他のお知らせ(広報とよなか 2024年(令和6年)7月号)
■市公式インスタグラム「andToyonaka」 市の魅力的な風景などを発信しています ユーザー名 toyonaka_miryoku 【HP】https://www.instagram.com/toyonaka_miryoku/ ■こよみ 7月1日~31日は夏の交通事故防止運動 ■公民館まつりのため左記期間は貸室が利用できません ・千里公民館…10月16日(水曜日)~22日(火曜日) ・中央公民館…