広報とよなか 2025年(令和7年)1月号

発行号の内容
-
くらし
まちづくり・環境(みどり・道・公園)
■ふれあい緑地自然学習教室 場所:ふれあい緑地1街区 その他:小学3年生以下は保護者同伴 申し込み:1月開催分は1月6日(月曜日)、2月開催分は1月24日(金曜日)の13時から豊島北ビオトープクラブ【電話】080・3023・5096。先着順 ○暮しに自然を 日時:(1)1月11日(土曜日)10時~12時 (2)2月8日(土曜日)13時30分~15時30分 内容・テーマ:(1)クワイの調理法 (2)…
-
くらし
防災特集
■防災スピーカーの試験放送 1月17日(金曜日)は防災とボランティアの日です。当日12時30分から約1分間、市立小学校など61カ所に設置している防災用スピーカーより、市からのお知らせを放送します(音声の届く範囲は半径約250m)。この機会に、家庭でも災害への備えや点検をお願いします。 問い合わせ:危機管理課 【電話】6858-2683 ■全市一斉防災訓練 市と地域が協力し、大規模地震を想定した防災…
-
くらし
協定を締結
■埼玉県春日部市と都市間連携協定を締結 協定に基づき、いずれかの市が被災した際は相互応援を行います。また、双方の市のイベントを活用したまちのPRを行います。 ■株式会社REGATEと包括連携協定を締結 協定に基づき、リユース活動の推進や多世代交流の促進に取り組みます。また、子育て支援や災害時における衣料品の提供などの連携・協力体制を構築します。 問い合わせ:経営戦略課 【電話】6858-2745
-
くらし
人権・文化・スポーツ
■(注目)中学校などで部活動を指導しませんか 中学校・義務教育学校の部活動に従事する指導員(臨時会計年度任用職員)・指導協力者(有償ボランティア)の登録者を募集しています。 対象・定員:吹奏楽、バスケットボール、卓球、バドミントン、サッカー、ソフトテニスほか 申し込み:市ホームページを参照の上、学校教育課【電話】6858・2847
-
くらし
人権・文化・スポーツ(人権・平和)(1)
■ 50代・60代わたしの居場所ゆるっとつながるCoCoカフェ 日時:1月23日(木曜日)14時30分~16時 場所:すてっぷ 対象・定員:孤独感を抱いている50代・60代の女性 申し込み・保育あり:1月16日(木曜日)15時まで 問い合わせ:すてっぷ 【電話】6844・9773
-
くらし
人権・文化・スポーツ(人権・平和) (2) とよなか国際交流センター
■外国人のための多言語相談会 日時:1月25日(土曜日)13時~16時 場所:ショコラ 内容・テーマ:専門相談員が、法律、生活全般、仕事・求職などの悩みに対応(英語、中国語、韓国・朝鮮語、フィリピノ語、ネパール語、ベトナム語、インドネシア語、スペイン語、ポルトガル語の通訳あり)。1人60分 その他:無料のカフェで多言語スタッフと母語でお話し可能 申し込み:1月18日(土曜日)までにとよなか国際交流…
-
文化
人権・文化・スポーツ(文化)(1)
■(ニュース)助成金交付事業を募集 内容・テーマ:令和7年度に市内で行う事業を助成。 (1)文化芸術振興事業 (2)魅力アップ事業 (3)にぎわい事業。詳細は市ホームページ参照 申し込み:2月3日(月曜日)から配布の申込用紙(市ホームページでダウンロード可)を、(1)(2)3月5日(水曜日)(3)令和7年12月1日(月曜日)(いずれも必着)までに魅力文化創造課【電話】6858・2863。審査あり …
-
文化
人権・文化・スポーツ(文化)(2)
■高校生パフォーマンスフェスタ 日時:1月26日(日曜日)13時~16時 場所:文化芸術センター 内容・テーマ:演奏・ダンスほか 対象・定員:千人 申し込み:当日会場。先着順 問い合わせ:いぶき 【電話】6866・3030 ■とよなか百景ジャンボかるた大会 日時:2月(1)1日(土曜日)(2)8日(土曜日)。10時~13時 場所:(1)庄内さくら学園(2)豊泉家千里体育館 対象・定員:かるた遊びの…
-
くらし
人権・文化・スポーツ(図書館)
■音声デイジー図書新着案内 視覚障害者などのための資料です。 「いじめられっ子だった弁護士が教える自分の身のまもり方」菅野朋子著 「船体解剖図NEO」プニップクルーズ中村辰美文 「家庭料理の窓」木村衣有子著 「マチスのみかた」猪熊弦一郎著 「M-1はじめました。」谷良一著 「仮名手本忠臣蔵 古典新訳コレクション」松井今朝子訳 「青空小学校いろいろ委員会5 図書委員は泣かない」小松原宏子作 「お父さ…
-
くらし
1月・2月の巡回日程 動く図書館
利用者カード(動く図書館でも登録可)で借りられます。 駐車場所などの詳細は図書館ホームページをご覧ください ■駐車場所/1月/2月/駐車時間 二葉町(二葉第二住宅)/7日(火曜日)/4日(火曜日)/14:15~15:00 上津島(上津島センター)/7日(火曜日)/4日(火曜日)/15:30~16:00 寺内(都市緑化植物園入口前)/8日(水曜日)/5日(水曜日)/14:00~16:00 刀根山元町…
-
スポーツ
人権・文化・スポーツ(スポーツ)
■豊泉家千里体育館にトランポリンを整備 スポーツ振興くじ助成を利用して、同館にトランポリンを整備しました。 問い合わせ:スポーツ振興課 【電話】6858・3212 ■障害児チャレンジスポーツ 日時:1月18日(土曜日)(1)9時50分~10時50分(2)11時~12時 場所:豊泉家千里体育館 内容・テーマ:トランポリン、マット、平均台ほか 対象・定員:身体・知的・精神のいずれかの障害に該当(手帳な…
-
スポーツ
1月募集のスポーツ教室
各教室の詳細や掲載以外の教室については市ホームページで確認するか、各館に問い合わせてください ■体育館・プールなど 豊:豊島体育館【電話】6862-5121 千:豊泉家千里体育館【電話】6871-2233 柴:柴原体育館【電話】6843-7877 武:武道館ひびき【電話】6864-2288 マ:マリンフード豊中スイミングスタジアム【電話】6865-3507 二:二ノ切温水プール【電話】6848-8…
-
イベント
施設の催し(文化芸術センター)
■とよキネマ 高野豆腐店の春 日時:1月17日(金曜日)11時~、14時30分~、19時~ 場所:同センター 対象・定員:各回446人 費用・参加費:一般千円ほか 申し込み:同センターほか。先着順 ■同センター レジデントアーティスト2人によるロビーコンサート 日時:1月22日(水曜日)15時~ 場所:同センター 内容・テーマ:クラリネットとマリンバの演奏 対象・定員:50人 申し込み:当日会場。…
-
イベント
施設の催し(環境交流センター)
場所:記載のないものは同センター ■リユースバザー(2月1日(土曜日)開催)出店者募集 対象・定員:13組 費用・参加費:500円 申し込み:同センターホームページ参照の上、はがきを同センター。1月11日(土曜日)消印有効。抽選 ■えこっ子フリマ(3月2日(日曜日)開催)出店者募集 内容・テーマ:親子ぐるぐるフェスの子どもフリーマーケットへの出店 対象・定員:1月25日(土曜日)10時からの事前説…
-
イベント
施設の催し(生活情報センターくらしかん)
場所:くらしかん 申し込み:(1)当日開始30分前から整理券配布 (2)(3)(5)各申込日時に生活情報ひろば【電話】6858・6855 (4)当日開始30分前から来館。 先着順 ■(1)地産地消イベント 【日時】1月8日(水曜日)10時30分~11時30分(売り切れ次第終了) ■スマホ講座(2)初級(3)体験 日時:1月(2)14日(火曜日)(3)15日(水曜日)。13時30分~15時 対象・定…
-
イベント
施設の催し(市民公益活動支援センター)
場所:同センター 申し込み:1月7日(火曜日)10時から電話で同センター。先着順 ■ゆるん サンキャッチャー作りと婦人科検診をテーマにおしゃべり会 日時:1月14日(火曜日)13時30分~15時30分 対象・定員:10人 費用・参加費:500円 ■(子ども)あいる健康的な身体づくり 服を着たままベビーマッサージ 日時:1月21日(火曜日)10時30分~11時30分 対象・定員:未就学児と保護者、6…
-
イベント
施設の催し(庄内コラボセンター「ショコラ」)
■演劇稽古を体験してみよう 日時:1月25日(土曜日)10時~12時 場所:ショコラ 内容・テーマ:短編映画「繋ぐ手紙」の鑑賞、脚本を使ったせりふの掛け合い・発声や活舌練習、シアターゲーム 対象・定員:小学生以上、20人。小学3年生以下は保護者同伴 費用・参加費:大学生以上千円 申し込み:1月22日(水曜日)までに市ホームページ。抽選 問い合わせ:庄内コラボセンター「ショコラ」 〒561-0833…
-
イベント
施設の催し(庄内公民館)
場所:同館 ■日本語よみかき教室・庄内 日時・連続講座:1月10日~3月7日の金曜日(2月14日除く8回)10時~11時30分 内容・テーマ:日常会話の入門コースと発展コース 対象・定員:外国人 費用・参加費:実費(テキスト代) 申し込み:庄内公民館に来館 ■(子ども)土曜日もクラフトビーズでお花のピンバッジ作り 日時:1月18日(土曜日)10時~11時30分 対象・定員:未就学児の保護者、6人。…
-
イベント
施設の催し(千里文化センター「コラボ」)(1)
場所:記載のないものはコラボ ■千里まちあるき 日時:(1)1月15日(水曜日)(2)2月25日(火曜日)9時50分~12時30分 集合は(1)大阪モノレール山田駅(2)コラボ。解散は(1)大阪モノレール万博記念公園駅(2)コラボ 場所:(1)旧山田村(吹田市)(2)新千里東町 対象・定員:各15人 申し込み:(1)1月7日(火曜日)・8日(水曜日)(2)2月18日(火曜日)・19日(水曜日)に電…
-
イベント
施設の催し(千里文化センター「コラボ」)(2)
■(子ども)コラボママココ ふれあい遊びほか 日時:1月21日(火曜日)10時~11時 対象・定員:0歳の子どもと保護者、10組 申し込み:12月27日(金曜日)~1月7日(火曜日)に市ホームページ。抽選 ■ミュージック・ケアで心と体をリフレッシュ 日時:1月24日(金曜日)10時~11時30分 内容・テーマ:音楽を楽しみながらリズムに合わせて体を動かす 対象・定員:30人 申し込み:1月10日(…