広報たかつき(たかつきDAYS) 令和6年4月号 No.1433

発行号の内容
-
イベント
イベントナビ・みる・きく
■市合唱祭 ID:029061 当日先着600人 参加25団体のすてきなステージをお楽しみください 日時:4/14(日)10:30~ 場所:芸術文化劇場北館中ホール 料金:無料 問合せ:市合唱連盟 【電話】090-8521-9318(マツムラ) ■サロンコンサート 当日先着150人 高槻音楽家協会による美しいピアノなどの生演奏です 日時:4/21(日)14:30~ 場所:クロスパル高槻 料金:無料…
-
スポーツ
イベントナビ・うごく
■パラアスリート水泳講習会 ID:085718 申込順20人 一人一人の障がいと泳力に合わせ水泳指導を行います 対象:パラリンピック出場などを目指す小学生以上の障がい者 日時:4/21~来年3/9 14:00~15:30(全10回) 場所:市民プール 料金:無料(別途利用料必要) 申込:4/3(水)から窓口、電話で 問合せ:【電話】677-7200【FAX】677-7202 ■元気体操クラス ID…
-
講座
イベントナビ・つくる
■今城塚古代歴史館 勾玉づくり教室 ID:115644 当日先着各5組 好きな型紙を選び、ロウ石を削って勾玉を作ります 日時:4/4~5/2の火~土曜、祝日 13:00~15:00(土曜・祝日は10:00から) 場所:今城塚古代歴史館 料金:400円/人 問合せ:【電話】682-0820 ■フェルトでフクロウ作り ID:115286 抽選20人 講師は二人ボランティアつむぎ。フクロウの壁飾りを作り…
-
くらし
イベントナビ・相談する
■健康サポートひろば ID:005708 体力作りに関する相談や体力測定を行います。時間内随時参加可 対象:市内在住の60歳以上 場所:各すこやかテラス 料金:無料 □郡家 4/18(木)14:00~15:30 □春日 4/12(金)14:00~15:30 □山手 4/11(木)14:00~15:30 □芝生 4/3(水)、5/1(水)14:00~15:30 問合せ:長寿介護課 【電話】674-7…
-
文化
イベントナビ 展示
■JR高槻駅南側地下通路 [えきちかギャラリー] □アクア絵画同好会水彩画展/おりづる会作品展 4/9(火)~22(月) □都てまりの会作品展/市シルバー人材センター「あすなろ写真クラブ」作品展 4/23(火)~5/6(休) ■総合センター1階ロビー [桃園ギャラリー] □暁学園筆ペン・絵手紙講座作品展 4/4(木)~17(水) □色彩知育教室須賀町クラス作品展 4/18(木)~5/1(水) ■ク…
-
イベント
高槻城公園芸術文化劇場 Takatsuki Arts Theatre
申し込みはウェブ申込、窓口、電話で ※原則月曜休館。販売開始日の電話は14:00~ [友]友の会先行販売、割引あり ■高槻de演劇 4/17(水)から発売 [友] 市民劇団6団体の公演と市民演劇についてのシンポジウム。申し込みはウェブ申込、窓口で 対象:一部未就学児入場不可 場所:南館サンユレックホールなど 料金:(1)(6)無料((6)の6・7日は1,500円) (2)(3)(4)(5)(7)2…
-
くらし
伝言板
ID:006047 「伝言板」は市民の皆さんによる催しや会員募集の案内を掲載するコーナーです。上限12件。6月号掲載申し込みは4/25(木)までに広報室【電話】674-7306へ。 ■開催します □合同定期演奏会 日時:4/13(土)14:00~ 場所:生涯学習センター2階多目的ホール 料金:無料 問合せ:高槻ユースオーケストラ・マエウチ 【電話】689-0243 □新体操無料体験会 日時:4/6…
-
文化
チャレンジ 詰(つめ)将棋 第23回
ID:113956 「将棋のまち高槻」として、市民の皆さんにより身近に将棋に親しんでもらうための詰将棋のコーナー。棋士からの出題に挑戦してみましょう。 ■はじめに 将棋は、相手の玉を早く捕まえた方が勝ちのゲームです。詰将棋は、玉を捕まえる(=詰ます)手順を考えるゲームで、1人で取り組めるうえ、たくさん問題を解くことで「先の展開を正しく考える力」が身に付き、将棋の実力アップにもつながるといわれていま…
-
スポーツ
イベントナビ 各スポーツ連盟・団・協会が開催する教室
場所: A…総合体育館 B…青少年運動広場 C…堤運動広場 D…堤運動広場体育館 E…古曽部防災公園体育館 F…陸上競技場 問合せ:市スポーツ団体協議会 【電話】677-2285(総合スポーツセンター内) ◆施設の個人利用 ID:037566 各施設に個人利用日あり。大人300円、小中学生150円(陸上競技場は大人200円、小中学生100円) ※市内在住、通勤・通学の人以外は利用額2倍 問合せ: …
-
スポーツ
キラリスポーツ vol.25
仲間と楽しく、自分の成長や健康のために、生涯付き合えるスポーツを見つけてみてはいかがでしょう。キラリ輝くスポーツの魅力を伺いました。 ●教えてくれたのは 高槻市陸上競技連盟 出雲大暉さん ■陸上 ◇共に限界を駆け抜ける 陸上には、走ったり、跳んだり、投げたり、さまざまな競技があります。例えば100m走は一瞬の間にどれだけ速く走れるか。才能より地道な反復練習が大切で、逆に誰でも速くなれる可能性があり…
-
健康
ヘルスケア 健康医療先進都市たかつき(1)
■特定健診を受けよう ID:005478 健診を受けていますか?仕事や家事、育児などに忙しかったり、目立った不調がなかったりすると、後回しにしてしまいがち。 年に1度は健診を受けて生活を見直してみましょう。 ◇メタボの発見と予防 特定健診は、主にメタボリックシンドローム(以下、メタボ)の発見と予防が目的です。メタボは、過剰な内臓脂肪が原因で、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病にかかりやすく…
-
健康
ヘルスケア 健康医療先進都市たかつき(2)
■4/1以降の骨髄などの提供分から対象 骨髄ドナーのための支援を開始 ID:010740 市では、健康医療先進都市の取り組みの一環として、4/1から骨髄などを提供した人(ドナー)やそのドナーを雇用する事業所の支援を開始。ドナーが骨髄などを提供しやすい環境を整え、骨髄などの移植やドナー登録を促進します。 申込:4/1(月)からウェブ申込、窓口、郵送で (1) ドナー 対象:骨髄などを提供したときに市…
-
くらし
市政インフォ お知らせ(1)
※申込手段や基本事項の略は本紙25ページ参照 【1】65歳以上の人など 新型コロナワクチン年1回接種に ID:005178 新型コロナワクチンは、令和6年度以降、秋冬に年1回の接種を行う方針です。対象は65歳以上と、60~64歳で心臓や腎臓などの機能障がいが身体障がい者手帳1級に相当する人です(無料接種は3/31で終了しました)。 なお、市新型コロナワクチンコールセンターと市新型コロナ受診相談セン…
-
くらし
市政インフォ お知らせ(2)
【8】特別児童扶養手当など支給額の改定 ID:085578 4月分から特別児童扶養手当などの支給額が次のとおり改定されます。 □特別児童扶養手当 1級 55,350円 2級 36,860円 □特別障がい者手当 28,840円 □障がい児福祉手当 15,690円 □経過的福祉手当 15,690円 問合せ:障がい福祉課 【電話】674-7164【FAX】674-7188 【9】傍聴できます 審議会の日…
-
くらし
市政インフォ お知らせ(3)
【15】ひとり親家庭の就業・自立を支援 ID:003016 府母子家庭等就業・自立支援センターでは、各種支援事業を行っています。相談は月~土曜に受け付けています(要予約)。 内容: (1)就業相談や就業情報の提供などの支援 (2)専門的な知識を持つ相談員による養育費・生活支援相談 (3)求職中または就業中でスキルアップを目指す人向けの就業支援講習会(下表)の開催。多数抽選。保育あり予約必要 申込:…
-
くらし
市政インフォ 募集(1)
【21】キャンプリーダー ID:116149 (要) 小学生対象の自然体験活動などに参加するボランティアを募集。下記の説明会も実施。 対象:18~29歳(高校生不可) 申込:5/31(金)までにウェブ申込、窓口、電話で □説明会 日時: ・4/13(土)10:00~ ・4/17(水)・23(火)、5/14(火)・23(木)19:00~ (各1時間) 場所:総合センター12階教育委員会室 問合せ:青…
-
くらし
市政インフォ 募集(2)
【27】環境・温暖化対策審議会 市民委員 ID:034279 選考1人 (要) 環境の保全・創造に係る重要事項を調査・審議する委員を募集。任期は6/7から2年間。 対象:市内在住の18歳以上(高校生不可)で、平日に開催する会議(年1~3回)に出席できる人 報酬:日額9,100円 申込:4/1(月)~19(金)にウェブ申込、窓口、郵送で 問合せ:環境政策課 【電話】674-7486 【28】産業振興…
-
しごと
市政インフォ 求人
【33】火葬場業務従事職員 ID:036477 選考1人 (要) 火葬説明や収骨説明、残骨処理、業者指導などを行う人(会計年度任用職員)を募集。 勤務:7月から週4日、9:15~17:30 場所:葬祭センター 月額:188,825円(ボーナスあり) 試験:5/11(土) 申込:4/5(金)~19(金)に窓口、郵送で(郵送は17日まで) 問合せ:斎園課 【電話】674-7192 【34】校区学校司書…
-
子育て
市少年少女合唱団団員を募集
ID:004465 歌うことが大好きな小学生から高校生までが集まり、学校・学年を超えて楽しく練習しています。 合唱団に参加して、みんなで一つのハーモニーを完成させませんか? 日時:毎週日曜 9:00~12:00 場所:芸術文化劇場など 対象:小学生~高校生 ※5歳から準団員として参加可 料金:3,000円/月、年会費3,000円 ・本紙30ページに定期演奏会の案内があります 問合せ:文化スポーツ振…
-
その他
すくすくタイム 項目の略 ・WAIWAIカフェ
■項目の略 先:当日先着 順:申込順 抽:多数抽選 対:対象 ※原則保護者同伴 日:日時 ※カッコ内は所要時間(分) 場:場所 ※Cは「子育て支援センター」の略 料:料金 ※特に記載がない場合は無料 問:問合 申:申込 ※申込手段と基本事項の略は本紙25ページ参照 ■子育て情報サイト WAIWAIカフェ 市ホームページの「WAIWAIカフェ」では、親子で参加できるイベントや子育て相談窓口、認定こど…