広報もりぐち 令和6年7月号 No.1534

発行号の内容
-
講座
Information くらしの情報 まちの掲示板(2)
■守口第1地域包括支援センター 【電話】06-6904-8900 場所:大久保町3-30-21 ◆元気もりもり教室「楽しく!元気に!脳いきいきと!」 日時:7月6日(土)13:30~ 場所:つどいの場ヴィオラ ◆健康長寿のためのフレイル予防体操 日時:7月9日(火)13:30~ 場所:東部エリアCC会議室 ◆やってみよう!スロージョギング 日時:7月16日(火)13:30~ 場所:イオンモール大日…
-
講座
守口市文化協会主催「小中高生対象の文化活動体験講座」
日時:7月27日(土) 場所:中部エリアCC 申込み:申し込みの他、詳細は各申込受付担当に問い合わせください。 問合せ:守口市文化協会 【電話】06-6992-5128
-
くらし
Topics 市からのお知らせ(4)
■消費生活センターだより 家族葬のトラブル ◇事例 父が亡くなり、小規模で費用をかけない家族葬をテレビやネットで宣伝していた葬儀社に連絡した。ネット広告では35万円~とあったので「一番安いプランが希望」と電話で伝えた。翌日、葬儀社との打ち合わせで、「生花の量を少し増やしたい」と伝えたところ、生花のグレードアップやエンバーミング(遺体の衛生保全措置)など次々にオプションを勧められた。前日からの疲れで…
-
くらし
Library 図書館
■7月のおはなし会 6日(土)14:00~ 守口えほんの会 11日(木)11:00~ 守口市立図書館スタッフ「にこにこタイム 赤ちゃんと楽しむおはなし会」 13日(土)14:00~ くすの木 絵本 20日(土)14:00~ 朗読ボランティアサークル こまどり 26日(金)11:00~ 絵本の読み手サークル わくわく 27日(土)14:00~ 守口市立図書館スタッフ 場所:おはなしのへや ■おすすめ…
-
健康
Health 健康だより
■市民総合(特定)健康診査~事前予約制~ 12月12日(木)までの月・火・木・金曜日と第1水曜日の午後(受付時間…13:15~14:30)に市民保健センターにて市民総合(特定)健康診査を実施します。 備考:ただし、祝日と7月26日(金)~8月31日(土)は除く。 健診会場の混雑を避けるため、事前予約制(各日定員有り)で行います。 健診希望日のおおむね1カ月前までに申し込みください。 予約専用電話【…
-
子育て
MORIKKO 子育て応援
こそだてアプリ「MORIKKO」 ダウンロードはこちら➡※二次元コードは本紙参照 ■子育て世代包括支援センター あえる 備考:7月10日・24日と8月14日・28日は、初めてママ・パパになる人たちが「もりランド」に来ます。皆さんの話を聞かせてくださいね。 講座・イベントについては、オンライン申請となります。(「申請できる手続き一覧」の「個人向け手続き」からお進みください。) 場所:市役所3階 【電…
-
くらし
Photo News まちの出来事
■4/27 プロ卓球選手に挑戦! 日本ペイントマレッツによる卓球講習会 さつき学園において、守口市卓球協会と卓球のプロリーグ(通称Tリーグ)に所属する日本ペイントマレッツの共催による講習会が行われました。 当日は中学生も含めた多くの人が参加し、選手からの直接指導に対して熱心に聞き入る様子や、写真撮影などの交流を楽しむ様子が見られました。 参加者が選手に1球勝負を挑む企画では、挑戦者の気迫あふれるプ…
-
子育て
HAPPY BIRTHDAY MORIKKO
未就学児のお子さんの写真を大募集! 誕生月に広報もりぐちへ掲載します。 9月生まれのお子さんの写真 応募締切:7月15日(月・祝) 10月以降生まれのお子さんの写真も随時受け付けています。 問合せ:魅力創造発信課 【電話】06-6992-1353
-
その他
せの市長のちょっとえぇやん Vol.6
守口市の公式LINEがリニューアルします。LINEから行政手続きの予約や申請ができたり、窓口の混雑状況が調べられたり、近くの避難所も検索できたりとますます便利で簡単にご利用いただけるようになります。 また、令和8年度末までには、LINEやインターネットから、利用率の高い466の手続きすべてをオンラインで申請できるようにします。 デザインも一新し、一層パワーアップした守口市公式LINEは、とても便利…
-
子育て
もりもりちびっ子(最終回)
9月号から「HAPPY BIRTHDAY MORIKKO」にリニューアルします。 これまでたくさんのご応募ありがとうございました! ※本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:魅力創造発信課 【電話】06-6992-1353
-
その他
みんなの#もりスマイル
Instagram(インスタグラム)に「#もりスマイル」を付けて投稿された写真をピックアップしてご紹介。 守口市にあるさまざまなスマイル(景色・人・モノなど)を「#もりスマイル」を付けて投稿してくださいね。広報誌に載るかも!?
-
その他
編集後記
じめじめと暑い日が続き、外に出て取材をするのも一苦労になってきました。公園の取材に同行しましたが、かわいいお子さんたちに癒され暑さも吹っ飛びました。これからも皆さんのお写真撮らせてくださいね。 魅力創造発信課 池田
-
その他
その他のお知らせ(広報もりぐち 令和6年7月号 Vol.1534)
■令和6年6月1日現在 人口:140,941人 男性:68,333人 女性:72,608人 世帯数:74,112世帯 面積:12.71平方キロメートル ■広報誌は、毎月5日ごろまでをめどに全戸配布しています。 広報誌が届かない場合は、守口市シルバー人材センターに問い合わせください。 【電話】06-6998-3601(受付・平日9:00~17:30) ■読みやすくデザインされた、ユニバーサルデザイン…
- 2/2
- 1
- 2