守口市(大阪府)

新着広報記事
-
イベント
#もりスマイルフォトコンテスト2024 結果発表
289枚の応募の中から6枚を選定し、皆さんによる投票(市役所1・2階に展示し直接シールを貼る投票、Instagram内コメント欄での投票)を行い、総数1,021の投票の中から上位2作品が決定しました。 投票ありがとうございました。 ※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:魅力創造発信課 【電話】06-6992-1356
-
その他
今月号の表紙
■EXPO 2025 いっしょに、いこな! 大阪・関西万博 4月13日(日)、ついに大阪・関西万博が開幕されます。 守口市も「大阪ウィーク」に出展します。詳しくは4~5ページに掲載していますのでぜひご覧ください。 「もり吉」も“いくぞ、万博。”と意気込んでいます。 皆さんも一緒に万博を楽しみましょう。
-
しごと
成長するなら守口市 まちと共に成長する仲間を求めています
■守口市職員採用試験 募集職種:事務職員 エントリー期間:4/4 Fri→4/20 Sun 詳しくはこちら ※二次元コードは本紙参照 問合せ:人事課 【電話】06-6992-1408
-
イベント
4月13日(日)大阪・関西万博開幕!
■守口市も大阪ウィークへ出展! 大阪ウィークとは… 大阪府内市町村が一体となり、万博会場で来場者が楽しみながら「大阪」を体感できるよう、食や歴史・伝統文化、産業技術などの大阪の魅力を発信する参加・体験型イベント 備考:各場所については、万博会場内(大阪市此花区夢洲) ◆大阪ウィーク~春~ 春の陣 ▽大阪各地のだんじりなどが大集合 内容:守口市地車連絡協議会によるだんじりの展示や曳行 日時:5月9日…
-
くらし
地域の安全を守る 防犯ボランティア
■青色防犯パトロール隊 青色防犯パトロール隊は、通称「青パト」と呼ばれ、児童の下校時刻を中心に青色回転灯のついた車両を用いてパトロール活動を行っており、市内では藤田・さくら・錦・寺方南・八雲東・佐太の6地域で活動しています。 機動力を生かした広範囲な警戒ができ、人目につきやすく、犯人を寄せ付けないなどの効果があります。 週に3~5回程度と、多い地域ではほぼ毎日活動しています。 ◇文部科学大臣表彰を…
広報紙バックナンバー
-
広報もりぐち 令和7年4月号 No.1543
-
広報もりぐち 令和7年3月号 No.1542
-
広報もりぐち 令和7年2月号 No.1541
-
広報もりぐち 令和7年1月号 No.1540
-
広報もりぐち 令和6年12月号 No.1539
-
広報もりぐち 令和6年11月号 No.1538
-
広報もりぐち 令和6年10月号 No.1537
-
広報もりぐち 令和6年9月号 No.1536
-
広報もりぐち 令和6年8月号 No.1535
-
広報もりぐち 令和6年7月号 No.1534
-
広報もりぐち 令和6年6月号 No.1533
-
広報もりぐち 令和6年5月号 No.1532
-
広報もりぐち 令和6年4月号 No.1531
-
広報もりぐち 令和6年3月号 No.1530
自治体データ
- HP
- 大阪府守口市ホームページ
- 住所
- 守口市京阪本通2-5-5
- 電話
- 06-6992-1221
- 首長
- 瀬野 憲一