広報もりぐち 令和6年11月号 No.1538

発行号の内容
-
講座
Information くらしの情報 まちの掲示板(1)
■楽しく過ごす集いの場 Bondカフェ(認知症カフェ) 認知症や介護の不安を抱えている人、その家族、お茶を飲みながら、ゆるりと過ごしませんか?介護相談や水耕栽培体験、スイーツづくりなど予定しています。 ボランティア参加も大歓迎です! 日時:11月20日(水)14:30~16:00 場所:グリーンライフ守口 1階ロビー(佐太中町6-17-34) 備考:施設内はマスク着用です。 問合せ:介護付き有料老…
-
講座
Information くらしの情報 まちの掲示板(2)
■守口第1地域包括支援センター 【電話】06-6904-8900 場所:大久保町3-30-21 注意事項:開催場所、持ち物などの詳細は申し込み時に確認してください。 ◆元気もりもり教室(介護予防教室) ▽今日から鍛える!!脳腸トレーニング 日時:11月12日(火)13:30~ 場所:東部エリアCC会議室 ▽誰でもできる!座って筋トレand笑って脳トレ 日時:11月19日(火)13:30~ 場所:よ…
-
くらし
Library 図書館
ホームページで最新情報を発信中 ■11月のおはなし会 2日(土)14:00~ 守口えほんの会 9日(土)14:00~ くすの木 絵本 14日(木)11:00~ 守口市立図書館スタッフ 「にこにこタイム 赤ちゃんとたのしむおはなし会」 16日(土)14:00~ 朗読ボランティアサークル こまどり 22日(金)11:00~ 絵本の読み手サークル わくわく 23日(土・祝)14:00~ 守口市立図書館ス…
-
健康
Health 健康だより
■市民総合(特定)健康診査実施中 健診会場の混雑を避けるため、事前予約制(各日定員有り)で行います。 日時:12月12日(木)までの月・火・木・金曜日と第1水曜日の午後(祝日除く) 受付時間…13:15~14:30 場所:市民保健センター 申込み:月~金曜日9:00~17:30(祝日は除く)。 【電話】06-6992-2347(予約専用電話) 注意事項:市民保健センターの駐車場は地下駐車場(有料)…
-
子育て
MORIKKO 子育て応援
こそだてアプリ「MORIKKO」 ダウンロードはこちら
※二次元コードは本紙参照 ■こども家庭センター あえる 備考:11月12日・26日と12月10日・24日は、初めてママ・パパになる人たちが0歳の「もりっこひろば」に参加します。皆さんの話を聞かせてくださいね。 注意事項:講座・イベントについては、オンライン申請となります(「申請できる手続き一覧」の「個人向け手続き」から進んでください)。 【電…
-
くらし
Photo News まちの出来事
■8/7 ペーパークラフトにチャレンジ 佐太小学校登録児童室 もりぐち児童クラブ登録児童室は、地域の皆さんの協力のもと、自主的な遊び場を提供しています。 その活動の一つとして、ダイドードリンコ株式会社に寄贈いただいた、ペーパークラフトの自動販売機キットを作製しました。 参加した児童はパートナーのサポートを受けながらキットを作製し、「少し難しかったけれど、完成したらうれしかった!」「家に帰って家族に…
-
その他
せの市長のちょっとえぇやん Vol.10
皆さんはオレンジリボンを見かけたことはありますか?子どもの虐待をなくすことを呼びかける「オレンジリボン運動」のシンボルマークです。 子どもの虐待防止は、児童相談所や市町村などの公的機関だけでできるものではありません。私たち一人一人が子育てに優しい社会をつくっていくことが肝心です。 11月は児童虐待防止推進月間です。虐待かなと思ったら勇気をもって「189(イチハヤク)」へ電話を!地域全体で子育て家庭…
-
その他
みんなの#もりスマイル
Instagram(インスタグラム)に「#もりスマイル」を付けて投稿された写真をピックアップしてご紹介。 守口市にあるさまざまなスマイル(景色・人・モノなど)を「#もりスマイル」を付けて投稿してくださいね。広報誌に載るかも!?
-
その他
編集後記
先日もりぐちTV内で放送している魅力リレーの撮影に行ってきました。慣れない撮影に毎回アタフタしています。過去のものもアーカイブで見ていただけますので、皆さんにとって、すてきなお店発見になれば幸いです^^ 魅力創造発信課 いけだ
-
子育て
HAPPY BIRTHDAY MORIKKO
お誕生日を迎える未就学児のお子さんの写真を募集中! 1月生まれのお子さんの応募は11月15日(金)まで 問合せ:魅力創造発信課 【電話】06-6992-1353
-
その他
その他のお知らせ(広報もりぐち 令和6年11月号 Vol.1538)
■令和6年10月1日現在 人口:141,116人 男性:68,448人 女性:72,668人 世帯数:74,278世帯 面積:12.71平方キロメートル ※詳細は本紙をご覧ください。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ■広報誌は、毎月5日ごろまでをめどに全戸配布しています。 広報誌が届かない場合は、守口市シルバー人材センターに問い合わせください。 【電話】06-6998-…
- 2/2
- 1
- 2