広報紙KOBE 2024年(令和6年)12月号

発行号の内容
-
くらし
[特集]神戸の森を学ぼう
神戸には「森」がたくさんあることを知っていますか? 市の面積の4割が森なのです。 いま、その森が危機に立たされています。 子どもたちに「元気な森」を手渡すために、一から森のことを学び、 どうしたら良いか一緒に考えましょう。 ■森のエキスパートに聞きました副市長黒田慶子 ・プロフィール 1985年に農林水産省に入省し、独立行政法人森林総合研究所、神戸大学大学院教授を経て現在は同大学名誉教授。日本森林…
-
その他
久元市長の神戸を想う
■神戸の森林を再生するために 神戸は、“海と山のある街”です。市街地のすぐ後ろに連なる六甲山系、北区・西区の里山には、神戸市民の貴重な財産です。遠目には豊かな緑が息づいているかにように見える神戸の山々の森林が、実はさまざまな課題と向き合っていることを、今月号の特集記事でお分かりいただけたのではないかと思います。 神戸の森林は、長年にわたる先人の労苦により、形づくられてきました。森林は循環型社会の形…
-
くらし
TO DO → KOBE 1
今月やりたいことや知っておきたいことをピックアップ! 詳しい情報は各ホームページでもご覧いただけます。 ■(EVENT)登山と茶屋を楽しむ神戸の山にでかけようスタンプラリー 神戸の登山を楽しみながら、山中の趣のある茶屋を巡るスタンプラリーを開催しています。スタンプの設置箇所は、六甲山系の茶屋13店舗と丹生山系の麓にある休憩スポット「TREKKOBEつくはらキャビン」の合計14カ所。集めたスタンプの…
-
くらし
TO DO → KOBE 2
■(EVENT)共に歩む福祉のまち神戸を推進 障がい者週間に「こころのアート展」などを開催! 12月3日(火)~9日(月)は「障がい者週間」です。障がい福祉への理解を深め、障がいのある人があらゆる分野の活動に積極的に参加するきっかけとなるよう、さまざまな取り組みを実施します。この機会に、誰もが尊重しあえる共生社会について考えてみませんか。 ◆啓発メッセージ付き焼き菓子・お米の配布 期間:12月3日…
-
くらし
TO DO → KOBE 3
■(EVENT)日本一の酒どころ・灘五郷を巡って、学んで、味わおう! ◆灘の酒蔵深訪 ◇「灘の酒蔵謎解き探訪」開催 新酒が出回る冬の時期に合わせて、灘五郷を舞台にした謎解きイベントに参加してみませんか。各酒蔵に隠されたヒントを手がかりに、謎解きにチャレンジ。全3エリアのうち、1エリア達成でステッカーなどのノベルティを先着でプレゼント。また、2エリア以上達成で、各酒蔵の商品やホテル宿泊券が当たる抽選…
-
くらし
年末年始のお知らせ
区役所は、12月28日(土)~2025年1月5日(日)は閉庁します。 ■ごみ収集日 必ず朝5:00~8:00の間にごみを出してください。なお、通常どおりのごみ収集は、年内は12月27日(金)まで、年明けは2025年1月6日(月)から行います。年末年始は収集時間が大幅に変わる場合があるため、収集時間に関する問い合わせには、回答できません。 ◆大型ごみ 年内に収集できないことがありますので、早めに申し…
-
くらし
BE KOBE vol.10 神戸のSDGSな人!
限りある食品資源を有効活用するため、何ができるでしょうか。梅酒の製造過程で生じる梅の実を、アイデアとつながりで活用促進する人を紹介します。 PROJECT:東灘区アートで地域をつなげるプロジェクト 1977年に児童絵画教室として始まり、障がい児の放課後支援を経て、アート活動を取り入れた就労継続支援B型事業所「アートセンター叶(かなう)」を運営しています。灘区の福祉事業所の作品を展示する「なだびとア…
-
くらし
新しくなるまちを発信VOL.8 変わる神戸
■今月のスポット さんちか わかりやすく使いやすい、歩く人が中心のまちづくりを進める都心・三宮再整備。 市営地下鉄三宮駅とさんちかを結ぶ、新たな地下通路が開通します。 ※通路図は本誌またはホームページをご覧ください ◇TOPIC1 わかりやすい歩行者空間へ 地下鉄西神・山手線三宮駅から、阪神電鉄神戸三宮駅や地下鉄海岸線三宮・花時計前駅へ続く通路を、わかりやすく刷新。12月1日(日)から、新たな通路…
-
くらし
シルバー情報ひろば
連絡先の記載がない問い合わせは神戸市総合コールセンター(年中無休8:00~21:00) 【ナビダイヤル】0570-083330 【電話】078-333-3330 【FAX】078-333-3314 ※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内。固定電話も可 ■シルバーカレッジと老眼大学が来年4月からの受講生を募集! ◆シルバーカレッジ「再び学んで他のために」がモットー の、高齢者向け生涯…
-
健康
集団健診(市国保特定健診・後期高齢者健診・市健康診査)
実施期間:12月9日~1月7日 無料・予約定員制 対象: ・40歳以上の市国民健康保険加入者(対象者には受診券を郵送) ・後期高齢者医療制度加入者(生活習慣病の治療中を除く) ・39歳以下は、市ホームページを確認(対象要件あり) ・生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者は、区生活支援課(北神区役所は保健福祉課)で受診券を交付 時間:日程の後ろにある(1)~(8)の数字は、次の時間帯を表します…
-
くらし
12月の情報ひろば〔お知らせ〕
[掲載イベントに申し込む時の注意] ・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、12月9日(月)からです。 ・同一行事への重複申し込みはできません。 ・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください 募集項目(コース名・希望日時) 必要事項((1)~(5)) (1)住所 (2)氏名 (3)年齢(学生は学校名と学年) (4)性別 (5)電話番号 ※2人以上…
-
くらし
12月の情報ひろば〔意見募集〕
[掲載イベントに申し込む時の注意] ・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、12月9日(月)からです。 ・同一行事への重複申し込みはできません。 ・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください 募集項目(コース名・希望日時) 必要事項((1)~(5)) (1)住所 (2)氏名 (3)年齢(学生は学校名と学年) (4)性別 (5)電話番号 ※2人以上…
-
くらし
12月の情報ひろば〔無料相談〕
[掲載イベントに申し込む時の注意] ・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、12月9日(月)からです。 ・同一行事への重複申し込みはできません。 ・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください 募集項目(コース名・希望日時) 必要事項((1)~(5)) (1)住所 (2)氏名 (3)年齢(学生は学校名と学年) (4)性別 (5)電話番号 ※2人以上…
-
講座
12月の情報ひろば〔講演・講習〕
[掲載イベントに申し込む時の注意] ・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、12月9日(月)からです。 ・同一行事への重複申し込みはできません。 ・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください 募集項目(コース名・希望日時) 必要事項((1)~(5)) (1)住所 (2)氏名 (3)年齢(学生は学校名と学年) (4)性別 (5)電話番号 ※2人以上…
-
イベント
12月の情報ひろば〔催し〕 1
[掲載イベントに申し込む時の注意] ・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、12月9日(月)からです。 ・同一行事への重複申し込みはできません。 ・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください 募集項目(コース名・希望日時) 必要事項((1)~(5)) (1)住所 (2)氏名 (3)年齢(学生は学校名と学年) (4)性別 (5)電話番号 ※2人以上…
-
イベント
12月の情報ひろば〔催し〕 2
[掲載イベントに申し込む時の注意] ・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、12月9日(月)からです。 ・同一行事への重複申し込みはできません。 ・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください 募集項目(コース名・希望日時) 必要事項((1)~(5)) (1)住所 (2)氏名 (3)年齢(学生は学校名と学年) (4)性別 (5)電話番号 ※2人以上…
-
子育て
灘校生に挑戦!謎解き神戸
問題(中級) それぞれの数え方がヒントです。 ※問題については本誌またはホームページをご覧ください 答えは次月号に掲載。お楽しみに。 先月号の答え…「あじさい」 出題…灘高等学校・中学校クイズ同好会
-
くらし
読んで答えて応募して今月のプレゼントKOBE
■問題 神戸市の面積の〇割が森林 ヒントは本紙2面 (1)○に当てはまる問題の答え (2)広報紙で取り上げてほしいこと (3)郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号 (4)希望するプレゼント番号 (1)~(4)を明記しホームページまたははがきで。抽選 〒650-8570住所不要 広報戦略部プレゼント係 ※12月11日(水)消印有効。抽選 ※1人で2通以上の応募は無効です ※当選者の発表は発送をもって…
-
その他
神戸市のデータ
〔2024年11月1日現在(前月比)〕 人口:1,492,572(+290) 世帯数:751,685(+772) 面積:557.05平方キロメートル(-)
-
くらし
お出かけしたくなる旬の情報をご紹介!イチオシイベント
■中央区 12月25日(水)まで ◇布引ハーブ園 クリスマスマーケット~古城のクリスマス 「ボタニカル」をテーマに、自然素材を使ったディスプレイで、幻想的なクリスマス空間を演出。オーナメントやアドベントカレンダーなど工芸品が並ぶマーケットも。本場ドイツの醸造所がつくるグリューワインに合わせて、ハーブソーセージやビーフシチューなども楽しめます。 時間:イベントにより異なる 料金:一部有料(要入園料)…