広報かこがわ 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
シティプロモーションページ:加古川市まちの魅力発信キャラクター かこのちゃんです♪
令和5年8月、加古川市出身のイラストレーターいとうのいぢさんが加古川観光大使に就任された際に誕生したかこのちゃん。生誕1周年を迎え、かこのちゃんの活躍の場がどんどん広がっています! ■市内の高校に通う2年生かこのちゃん(17) ◇好きなもの アニメ、キャラクターグッズ おうちで作るかつめし ◇性格 明るく活発!みんなの人気者 ◇誕生日 8月21日(獅子座) ◇身長 156cm ◇血液型 A型 ◇部…
-
文化
特集:日常に豊かさと潤いを わたしたちの文化活動
※この記事に関連したSDGs項目は、11番 わたしたちの日常の身近なところにある文化。好きなことに打ち込む時間は、日常生活に彩りを添え、豊かなものにしてくれるでしょう。市内で生き生きと文化活動を楽しむ人に、その魅力を聞きました。 ■合唱を楽しむ みんなで歌うから生み出されるハーモニーがある 合唱は音域が異なるパートが一緒に歌うことでハーモニーを生み出します。歌う人や合わさる声により、作り出される音…
-
子育て
かこすくひろば(1)
加古川市の子育て情報はこちら!(※本紙参照) ■今月のピックアップ 東加古川子育てプラザ 平岡町 屋内でも屋外でも楽しめる子どもと遊ぶ定番スポット 開館時間:午前9時〜午後5時 ※年末年始(12月29日〜1月3日)は休館。 場所:平岡町一色797-295 東加古川子育てプラザは就学前の子どもと親が気軽に利用できる施設で、かこてらす内にあります。 屋内にあり雨の日でも安心して遊べる「こども広場」には…
-
子育て
かこすくひろば(2)
■ほかにもいっぱい!子育てINFO 加古川駅南・東加古川子育てプラザはこちら(※本紙参照) 志方児童館はこちら(※本紙参照) ファミリーサポートセンターはこちら(※本紙参照) ■ファミリーサポートセンター 保護者向け説明会・登録DAY 日時:10月8日(火)・16日(水)・24日(木) ※いずれも1.午前10時〜正午 2.午後1時30分〜午後3時 3.午後3時30分〜午後5時。 場所:加古川駅南子…
-
くらし
INFORMATION
「かこがわオンライン申請システム」でできる手続きはこちらから(※本紙参照) ■第34回加古川ツーデーマーチを開催 日時:11月9日(土)・10日(日) ※雨天決行日。荒天の場合、中止することがあります。 コース:20・10・5kmのコース 費用:1,500円(中学生800円、小学生以下無料) ※小学生以下は保護者同伴。1日参加、両日参加とも同額。 ・20人以上のグループは参加費を割り引き 費用:1…
-
くらし
お知らせ
■児童手当現況届は早急に提出を 現況届をまだ提出していない人は早急に提出してください。過去2年間提出していない人は、時効により10月15日で受給権が消滅するので注意してください。 問い合わせ:家庭支援課 【電話】427-9212 ■東加古川市民総合サービスプラザの業務時間の変更 10月1日から業務時間を午前9時~午後7時に変更します。 ※休業日の変更はありません。 問い合わせ:東加古川市民総合サー…
-
子育て
就学時健康診断
令和7年4月に小学校へ入学する子どもを対象に健康診断を実施します。 実施日:10月10日(木) 小学校名:加古川 実施日:11月7日(木) 小学校名:氷丘 実施日:10月9日(水) 小学校名:神野 実施日:10月31日(木) 小学校名:野口 実施日:10月15日(火) 小学校名:平岡 実施日:10月10日(木) 小学校名:尾上 実施日:10月17日(木) 小学校名:別府 実施日:10月17日(木)…
-
くらし
かこがわウェルピーポイントの臨時窓口を開設
日時:月~金曜日 午前10時~午後4時 ※祝休日を除く。 場所:まいぷれ加古川(サンライズ加古川ビル2階) 日時:9月13日(金) 午前9時~午前11時 場所:野口公民館 日時:9月18日(水) 午前9時~午前11時 場所:加古川北公民館 日時:9月18日(水) 午後2時~午後4時 場所:両荘公民館 日時:9月19日(木) 午前9時~午前11時 場所:陵南公民館 日時:9月19日(木) 午後2時~…
-
講座
学び
■ワーク・ライフ・ハッピー講座「信頼されるあなたになろう!~心をひらく″聴く力″~」 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:9月25日(水)午前10時30分~正午 場所:尾上公民館 内容:家庭や職場、地域で生かせる傾聴力、相手も自分も大切にするコミュニケーション 定員:20人(先着) ※一時保育あり。 申し込み・問い合わせ: 市ホームページ(※本紙参照) 男女共同参…
-
イベント
高齢者・認知症についての催し
内容:認知症予防教室 日時:9月12日(木)午後1時30分~午後3時 場所:総合福祉会館 ※前日までに要予約。 問い合わせ先:地域包括支援センターかこがわ 【電話】429-6510 内容:介護者のつどい 日時:9月13日(金)午後1時30分~午後3時30分 場所:総合福祉会館 問い合わせ先:地域包括支援センターかこがわ 【電話】429-6510 内容:介護・福祉なんでも相談 日時:9月26日(木)…
-
健康
医療・福祉
■検診無料クーポン券の利用を 対象者には5月下旬に送付しています。 日時:令和7年2月28日まで 内容・対象: 子宮頸(けい)がん検診…20歳の女性、 乳がん検診…40歳の女性、 肝炎ウイルス検診…40歳の人 ※年齢は4月1日時点。紛失した場合は再発行できます。くわしくは同封の案内を確認してください。 問い合わせ:市民健康課 【電話】427-9215 ■高齢者の日常生活支援サポーター養成研修 ※「…
-
健康
センター健診
日時:9月18日(水)・21日(土)・24日(火)、10月3日(木)・9日(水) ※10月9日は午後のみ。 場所:総合保健センター 種類:胃がんリスク検査(ABC分類)いずれか1つ 自己負担額:1,500円 対象年齢(令和7年3月31日時点):18歳以上 種類:胃がん(胃部X線)いずれか1つ 自己負担額:1,000円 対象年齢(令和7年3月31日時点):40歳以上 種類:肺がん(胸部X線)いずれか…
-
くらし
福祉・健康相談
■障がい者の総合相談 日時:月~金曜日 午前9時~午後5時 申し込み・問い合わせ:障がい者基幹相談支援センター(総合福祉会館内) 【電話】424-4358【FAX】424-4379 ■身体障がい者相談 要予約、ファクスでの相談も可 日時: 1.9月4日(水)・18日(水)午前10時~正午 2.9月11日(水)・25日(水)午後1時~午後3時 場所:1.障がい者支援課前相談ブース 2.総合福祉会館 …
-
その他
その他のお知らせ(広報かこがわ 令和6年9月号)
■斎場の休場日 9月9日(月)・21日(土) ■納付と納税 納期限は9月30日(月)です 国民健康保険料…第3期 後期高齢者医療保険料…第3期 介護保険料…第3期 保育所保育料…9月分 市・県民税・森林環境税(普通徴収)…第2期 ◇税金納付や公共料金の支払い手続きが便利に! ・Web口座振替サービス ・地方税お支払サイト ・キャッシュレス決済 手続き方法はこちら(※本紙参照) ■市政情報を届けます…
-
イベント
もよおし 加古川市のイベント情報
※費用の記載がないものは無料です。 ※申し込みの記載がないものは申し込み不要です。 ■ロビーコンサート 日時:9月25日(水)午後0時10分~午後0時50分 場所:市役所市民ロビー 内容:ドルチェ・アマービレ(ピアノとクラリネットのデュオ) 問い合わせ:ウェルネス協会 【電話】424-9395 ■まちかどピアノ ロビーのグランドピアノを誰でも自由に演奏できます。 場所・日時: 市役所…9月11日(…
-
講座
海洋文化センター
■親子でFUN CANOE in 海洋文化センター 日時:9月29日(日)午前9時30分~正午 内容:カヌーの乗り方練習、親子でのレース体験 対象:4歳以上の子どもと保護者 定員:20組(先着) 費用:3,000円 持ち物:着替え、タオル 申し込み:同施設 ■海のがくしゅう会 日時:9月28日(土)午前10時30分~正午 内容:海の環境学習、樟脳(しょうのう)船作り 対象:5歳以上の子どもと保護者…
-
イベント
少年自然の家
■お月見会「中秋の名月と土星」 日時:9月18日(水)午後7時~午後8時、午後8時~午後9時 内容:大型望遠鏡で月や夏の星座の一等星、星団・銀河などを観望、お話会 持ち物:室内用シューズ ■木工教室 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:9月20日(金)午前9時30分~午後3時 内容:組み木「かぼちゃタワー」 対象:18歳以上 定員:20人(抽選) 費用:1,500…
-
講座
防災センター
■応急手当を学ぶ ※ウェルピーポイント対象。 日時: 1.普通救命講習1.…9月19日(木)午前9時~正午 2.普通救命講習1.(WEB)…9月20日(金)午前9時~午前11時 内容:成人に対する心肺蘇生法とAEDの使い方や止血法などの応急手当 対象:加古川市、稲美町、播磨町に在住か在勤、在学の人 ※2.は事前に自宅などで消防庁応急手当WEB講習を学習した人。 定員:各30人(先着) 申し込み:2…
-
イベント
SHOWAグループ市民会館(市民会館)
■市民会館カルチャー講座「金継ぎ講座」 日時:9月27日(金)午前10時、午後2時 内容:本漆を使った金継ぎ 定員:各10人(先着) 費用:各4,000円 申し込み:同施設 ■さかなクンのギョギョッとびっくりおさかな教室inかこがわ 日時:9月14日(土)午後2時 対象:3歳以上 費用:2,500円(友の会2,200円、中学生以下1,500円) 申し込み:同施設 ■避難訓練コンサート 兵庫県警察音…
-
講座
総合文化センター
■カルチャー講座「ケーキ屋さんのお菓子講座」 日時: 1.10月22日(火)午後1時~午後3時30分 2.10月29日(火)午前10時30分~午後1時 内容:1.サンマルク 2.りんごのロールケーキ 対象:18歳以上 定員:各16人(先着) 費用:各3,800円 申し込み:1.9月10日から 2.9月17日から 同施設 ■天体観望会 日時:9月15日(日)午後7時~午後8時30分 内容:月、土星 …