広報かこがわ 令和7年9月号

発行号の内容
-
講座
スポーツ交流館 ■ベビーマッサージ 日時:9月の木曜日午前11時〜正午、金曜日午後1時〜午後2時 ※各4回コース。 対象:2カ月〜1歳6カ月までのこどもと保護者 定員:各10組(先着) 費用:各4,000円 申し込み:同施設 ■からだ調整ヨガ(水曜コース) 日時:9月の水曜日午前11時10分〜正午 ※4回コース。 対象:16歳以上 定員:10人(先着) 費用:4,000円 申し込み:同施設 問合せ:スポーツ交流館...
-
スポーツ
117 いいな スポーツアリーナ ■親子スポーツスタンプラリー 日時:9月15日(祝)午前10時〜午後1時 内容:日岡山公園内のスポーツ施設を回って課題をすべて達成できたらプレゼント 定員:100人(先着) ※小学生以下は保護者同伴。 費用:300円(小学生以下200円) 持ち物:室内用シューズ 申し込み:9月14日までに同施設 ■キッズチアダンス 無料体験会 日時:10月11日(土) 1.午前9時5分〜午前9時50分 2.午前1...
-
講座
防災センター ■応急手当を学ぶ ※ウェルピーポイント対象。 日時: 1.普通救命講習1.(WEB)…9月17日(水)午前9時〜午前11時 2.普通救命講習1.…9月25日(木)午前9時〜正午 3.上級救命講習…9月27日(土)午前9時〜午後5時 内容:心肺蘇生法とAEDの使い方や止血法など(1.2.は成人、3.は乳児〜成人に対する応急手当) 対象:加古川市、稲美町、播磨町に在住か在勤、在学の人 ※1.は事前に自...
-
イベント
少年自然の家 ■星見会「夏の星空がよくみえる!」 日時:9月13日(土)午後7時〜午後8時、午後8時〜午後9時 内容:大型望遠鏡で夏の星座の一等星や二重星・星団などを観望、お話会 持ち物:室内用シューズ ■木工教室 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:9月20日(土)午前9時30分〜午後3時 内容:組み木「サファリパーク」 対象:18歳以上 定員:20人(抽選) 費用:1,50...
-
イベント
たんようウェルネスパーク(ウェルネスパーク) ■わくわく!親子でクッキング 日時:10月25日(土)午前10時〜午後1時 内容:スパゲティナポリタン、フルーツポンチ、コーンスープ 対象:小学生と保護者 定員:6組(先着) 費用:2,500円 持ち物:エプロン、三角巾、室内用シューズ 申し込み:10月2日午前10時から予約専用ダイヤル【電話】090-6376-2351 ■日曜寄席 日時:9月21日(日)午後2時30分 内容:笑福亭純瓶さん、桂笑...
-
講座
総合文化センター ■カルチャー講座「ケーキ屋さんのお菓子講座」 日時:1…10月21日(火) 2…10月28日(火) ※いずれも午後1時〜午後3時30分。 内容:1.マロンパイ 2.かぼちゃのモンブランタルト 対象:各18歳以上 定員:各16人(先着) 費用:1…3,800円 2…4,000円 申し込み:1…9月16日から 2…9月30日から電話で同施設 ■カルチャー講座「つまみ細工教室」 日時:9月24日(水)午...
-
スポーツ
漕艇センター ■水辺デビュー!〜安全講習編〜 日時:10月2日(木)午前9時30分〜午前11時 内容:水辺で身を守る方法など 対象:小学生以上 ※小学生は保護者同伴。 定員:10人(先着) 申し込み:9月18日までに同施設 ■秋のリバースポーツアドベンチャー 日時:10月13日(祝)午前9時30分〜正午 ※荒天中止。 内容:カヌーツアー 対象:小学生以上 ※小学1・2年生は保護者同乗。 定員:40人(先着) 費...
-
イベント
松風ギャラリー ■市美術協会部門別会員展 日時: 日本画部、彫塑・工芸部…9月1日(月)〜6日(土)、 書道部…9月7日(日)〜13日(土)、 洋画部…9月14日(日)〜20日(土)午前10時〜午後5時 ※初日は午後1時から、最終日は午後3時まで。日本画部、彫塑・工芸部のみ最終日は午後4時まで。 ■兵庫大学吹奏楽部ハロウィンコンサート 日時:10月26日(日)午後2時 内容:アンサンブル 定員:70人(先着) ※...
-
イベント
海洋文化センター ■トランポ・ロビックス 日時:9月2日(火)・16日(火)午前10時30分〜午前11時30分 定員:各20人(先着) 費用:月額1,200円(体験は1回500円) ※別途トランポリン代が必要。 持ち物:室内用シューズ 申し込み:同施設 ■卓球をしよう! 日時:月〜金曜日午前10時〜午後5時 費用:卓球台1台ごとに1時間500円 申し込み:同施設 ■とにかく楽しい!伝承あそび 日時:10月5日(日)...
-
スポーツ
SHOWAグループ陸上競技場(陸上競技場) ■陸上競技教室 育成コース 日時:10月〜令和8年3月10日の火曜日午後6時〜午後7時30分 ※12月23日・30日、令和8年1月6日を除く。20回コース。 対象:小学4〜6年生 定員:60人(先着) 費用:4,000円 申し込み:同施設 ■リフレッシュウォーキング教室 日時:10月〜12月19日の金曜日午前10時〜午前11時30分 ※11月21日、12月12日を除く。 対象:20歳以上 定員:各...
-
イベント
SHOWAグループ市民会館 ■市民会館カルチャー講座「金継ぎ講座」 日時:9月26日(金)午前10時、午後2時 内容:本漆を使った金継ぎ 定員:各10人(先着) 費用:各4,000円(友の会各3,800円) 申し込み:同施設 ■青木隆治 25th Anniversary Live ひとりモノマネ紅白歌合戦 日時:10月11日(土)午後6時30分 費用:6,500円(友の会6,000円) 申し込み:同施設 ■0歳から楽しめるク...
-
スポーツ
SHOWAグループ総合体育館(総合体育館) ■ストレッチヨガ教室 日時:10月1日(水)・8日(水)・22日(水)、11月5日(水)・26日(水)、12月24日(水)午前9時30分〜午前10時30分 ※6回コース。 対象:16歳以上 定員:15人(先着) 費用:6,000円 申し込み:同施設 ■姿勢ピラティス教室 日時:10月〜12月24日の水曜日 1.午後0時45分〜午後1時45分 2.午後2時〜午後3時 ※10月15日、11月19日、1...
-
くらし
ウェルネスパーク図書館 ■ハーブスタンプラリー 日時:9月15日(祝)午前10時30分〜午後2時 内容:クラフト作り体験、体験後本を借りた人にプレゼント ■認知症について学ぼう 日時:9月19日(金)午後1時〜午後2時 内容:認知症の基礎知識、対応例、早期発見につながる知識 対象:16歳以上 定員:15人(先着) 申し込み:9月8日から同施設 ■紙粘土でパンを作ろう 日時:9月27日(土)午後1時〜午後3時 対象:4歳〜...
-
くらし
加古川図書館 ■親子えほんの会 日時:9月6日(土)、10月4日(土)午前11時〜午前11時20分 内容:手遊び、絵本の読み聞かせ 対象:3歳までのこどもと保護者 定員:各15人(先着) ■マネー講座「正しい相続制度を知る・終活のススメ〜相続を争続にしないソウゾクの備え〜」 日時:10月4日(土)午後2時〜午後3時30分 対象:18歳以上 定員:20人(先着) 申し込み:9月16日から同施設 ■「もりのおふろ」...
-
くらし
中央図書館 ■親子えほんの会 日時:9月5日(金)、10月3日(金) 1.午前10時30分〜午前10時45分 2.午前11時〜午前11時20分 対象: 1…0歳のこどもと保護者 2…1〜3歳のこどもと保護者 定員:各15組(先着) ■読書講演会「加古川の交通と駅弁-船運から鉄道へ-」 日時:10月13日(祝)午後2時〜午後4時 内容:泉和夫さん(駅弁掛紙研究家)による講演 定員:70人(先着) ※託児あり(先...
-
くらし
海洋文化センター図書室 ■夜空おさんぽの会 日時:9月21日(日)午後6時30分〜午後8時 内容:星空観察 ※荒天時はクイズと本の紹介。 対象:5歳以上のこどもと保護者 定員:こども15人(先着) 申し込み:9月9日から同施設 ■あかちゃんえほんのかい 日時:9月26日(金)午前10時30分〜午前11時 内容:絵本の読み聞かせ 対象:3歳までのこどもと保護者 定員:10組(先着) ■朗読カフェinかいよう 日時:10月4...
-
くらし
みんなの図書館 ■「播磨国風土記 全訳注」(講談社学術文庫) 秋本 吉徳/全訳注 鉄野 昌弘/補 講談社 風土記とは、各地方の地理・産物・文化・歴史をまとめたものです。「播磨国風土記」は、特に地名の由来や伝説が多く、読み物としても楽しめます。原文に全訳と注があり、初心者でも読みやすい本です。 ■おさらをあらわなかったおじさん フィリス・クラジラフスキー/文 バーバラ・クーニー/絵 光吉 夏弥/訳 岩波書店 たくさ...
-
子育て
加古川公民館 ■ジュニア・アドベンチャー・クラブ(JAC)デイキャンプ 開催日:10月19日(日) 内容:JACスポーツ王は誰だ?!(スポーツ) 開催日:11月16日(日) 内容:グランメゾンJAC(料理) 開催日:12月21日(日) 内容:プレゼントの中身はJAC!(パーティー) 開催日:令和8年1月25日(日) 内容:JACのきらめき工房(工作) 開催日:3月下旬 内容:さよならキャンプ(2泊3日) ※5回...
-
講座
志方公民館 ■光るビーズが踊りだすダイヤモンドペインティング教室 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:10月11日(土)午前10時〜正午 定員:10人(先着) ※最少催行人数5人。 費用:2,500円 申し込み:9月6日から市ホームページか同施設 ■野菜を使ったパンandお菓子作り ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:10〜12月の第1土曜日...
-
講座
東加古川公民館 ■キッズチャレンジ〜こどもドローン教室〜 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:9月27日(土)午前10時〜午前11時30分 対象:小学3〜6年生 定員:15人(抽選) 費用:500円 申し込み:9月2日から市ホームページ ■プレシャスレッスン〜はじめてのドローン体験講座〜 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:9月30日(火)午後7...