広報たからづか 2025年2月号No.1332

発行号の内容
-
イベント
EVENT(7)
(申込み)がないものは予約不要 ■花屋敷グラウンド ◇モルック花屋敷カップ 日時:3月8日(土)9時半~正午 料金:1チーム1500円 定員(先着):12チーム 対象者:木の棒を投げられるおおむね3歳以上 内容:モルックとはフィンランド発祥の木の棒を使ったスポーツで、ルールが簡単なのですぐに楽しめます 申込み・問合せ:同グラウンド ◇レディーステニス練習マッチ会 日時:4月9日(水)10時~16時…
-
イベント
EVENT(8)
(申込み)がないものは予約不要 ■外国ルーツの子どものための学習支援「STワールド」 日時:2月1・15日(土)10時~正午 場所:くらんど人権文化センター 対象者:外国にルーツを持つ6~18歳 内容:日本語支援者や大学生と一緒に楽しく勉強しよう 問合せ:(特非)市国際交流協会 【電話】76・5917【FAX】76・5918 ■あいあいパークイベント情報 (1)椿フェア(2)フラワー雑貨特集 日時…
-
イベント
EVENT(9)
(申込み)がないものは予約不要 ■おもちゃ診療所 日時:2月23日(祝)13時~14時半 場所:ぷらざこむ1 料金:部品代実費 内容:おもちゃを修理します 問合せ:宝塚ボランタリープラザzukavo 【電話】86・5001【FAX】83・2425 ■初心者向けスマートフォン教室 日時:2月26日(水)14時~15時半 場所:くらんど人権文化センター 定員(抽選):20人 対象者:スマホ初心者 内容…
-
くらし
宝塚市LINE公式アカウントを友だち追加しよう!
宝塚市政マンガ広報は本紙に掲載されています。 ■受信設定(災害情報など緊急時は、受信設定に関わらず全員に配信します) (1)二次元コードを読み取り (2)「追加」を選択 (3)「基本メニュー」の「受信設定」を選択 (4)「許可する」を選択 ※原則1人1回のみ必要な操作です (5)年齢や欲しい情報などを選んで「回答」 (6)内容に誤りがなければ「送信」 Point: ・登録内容は、(3)→(5)→(…
-
くらし
エフエム宝塚83.5MHz~市民参加のコミュニティFM放送局~
■今月のイチオシ! ◇エフエム宝塚835倶楽部 835倶楽部は市民のラジオ局「エフエム宝塚」のファンクラブです。年会費千円(個人会員)で、シネ・ピピアの鑑賞券や年4回発行の番組表、市内のお店で使える優待割引をもれなくゲットできます!また、毎月抽選で豪華賞品が当たる特典もあるので、ぜひエフエム宝塚を応援してください!詳しくは本紙二次元コードから。 ■エフエム宝塚のホームページやスマホ・タブレットの無…
-
くらし
お知らせ
■市民委員を募集 以下施設の指定管理者(来年4月から)の候補者を選定するため、市民委員を募集します。募集人数は各施設1人ずつです。 対象者:2月1日現在で、市内に1年以上在住する18歳以上の人(ただし、本市の市議会議員・職員、市の附属機関などの委員、他の審議会などの委員、同施設の指定管理者に応募しようとする法人などの運営に関与している人は除く) 料金:各二次元コードから募集要項を参照 任期:委嘱の…
-
子育て
子ども・子育て(1)
■忘れていませんか?定期予防接種 料金:いずれも無料。対象年齢や期限を過ぎると任意接種(有料) ※麻しん風しん混合ワクチンに限り、ワクチン供給不足により接種を逃した人に対する救済措置があります。 接種前に健康センターで手続きが必要です。詳細は本紙二次元コード(1)から 申込み:市内実施医療機関に直接問い合わせ(市外で接種する場合は事前手続きが必要。詳細は本紙二次元コード(2)から) 問合せ:同セン…
-
子育て
子ども・子育て(2)
■こもたのひろば~あつまれ!0.1.2歳児さん!~ 日時:3月11日(火)10時~正午 場所:フレミラ宝塚 対象者:0~2歳児と保護者(きょうだいの参加可) 内容:はいはいレースや親子遊び、大型絵本の読み聞かせなど 問合せ:こもたの推進委員会 【メール】[email protected] ■なかよしクラブ 日時:2月1・8・22日(土)13時半~14時半 場所:平井児童館 対象者:小学生 定…
-
子育て
子ども・子育て(3)
■おにぎりとすまし汁を作ろう 日時:2月26日(水)10時半~正午 場所:野上児童館 対象者:1歳半~未就学児と保護者 定員(先着):6組 申込み・問合せ:2月1日(土)~前日までに同館 【電話】76・4501【FAX】76・4443 ■なかよし広場 日時:2月26日(水)10時半~11時 場所:西谷児童館 対象者:4歳以下の子どもと保護者 定員(先着):4組 内容:ひな人形作り 申込み・問合せ:…
-
健康
健康
■〔PICK UP〕がん患者アピアランスサポート事業 がん治療による外見(アピアランス)変化に対する不安の軽減などのため、医療用ウィッグや乳房補正具の購入費用を助成します(所得要件あり)。 申込み・問合せ:健康センター 【電話】86・0056【FAX】83・2421 ■(1)HIV・肝炎ウイルス・梅毒検査(2)水質・糞便検査(有料) 日時: (1)2月6・20日(木)9時20分~10時5分 (2)…
-
健康
市立病院だより
~患者さんに寄り添い、地域から信頼される病院になります~ ■刺すような強い痛みを感じたら… 三叉(さんさ)神経痛の症状と治療法 脳神経外科主任医長 兼 リハビリテーション科主任医長 美山 真崇(まさたか) 日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本脳血管内治療学会専門医、神経内視鏡技術認定医。日本脳神経外科学会、日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、日本脳血管内治療学会、日本てんかん学会、日本神経内視…
-
くらし
上下水道だより
■飲み続けて大丈夫?安心・安全な水道水を支える水質試験所 水道水は、毎日使うものだからこそ、水質が気になりますよね。実は、水源から給水栓(蛇口)までの水質を検査する施設が宝塚北高校の近くにあり、常に監視を行っています。 今回は、市民の皆さんに安心して水道水を飲んでもらうための「水質試験所」についてご紹介します。 水質試験所は、平成12(2000)年に、すみれガ丘4丁目の惣川(そうかわ)浄水場敷地内…
-
くらし
図書館だより
■〔PICK UP〕たからづかデジタルミュージアム活用講座「阪神間モダニズムと宝塚」 日時:2月15日(土)14時~16時 場所:中央図書館 定員(先着):30人 内容:旧松本邸を含めた阪神間モダニズムと宝塚について。講師は宝塚まち遊び委員会理事の北夙川不可止(きたしゅくがわふかし)さん 申込み:2月13日(木)までに同館 ■たからづかデジタルミュージアム活用講座「新時代の余暇生活~100年前の宝…
-
くらし
2月の無料相談
祝・休日を除く。(申)がないものは予約不要
-
しごと
仕事・求人
(正)…正規職員 (会)…会計年度任用職員 (加)…職歴・前歴加算あり (賞)…賞与あり ■「市職員」放課後児童支援員(会) 試験日:2月28日(金) 採用:4月1日 初任給:203,090円(賞)(採用時25歳の場合) 対象者:昭和41(1966)年4月2日以降に生まれた人。詳しくは市HPへ 内容:市立小学校で放課後に、自学自習の取り組みや異なる年齢の集団活動での仲間づくりなどの生活指導を行う …
-
くらし
その他情報
■ウォーターサーバーの契約トラブルに注意! ショッピングセンターなど商業施設内の特設ブースやイベントスペースでのウォーターサーバーの契約をめぐり「キャッシュバックがあると強引な勧誘を受け契約したが、実際は対象外だった」「機器はレンタルだと思っていたが、購入だった」「勧誘時に説明がない解約料を請求された」といった相談が寄せられています。 ・不意に勧誘された場合、冷静に検討することは困難です。消費者に…
-
くらし
阪急宝塚線「売布神社」駅前 シネ・ピピア
シネ・ピピアは市内唯一の公設民営の映画館です。 上映時間などはお電話でお問い合わせください。 ※2月18日(火)~20日(木)は全館休館、9日(日)はシネマ2のみ休映 (☆)…小学生以下は保護者の許可が必要です 問合せ:阪急宝塚線「売布神社」駅前シネ・ピピア 【電話】87・2261
-
その他
5人に当たる!プレゼント付きアンケート
市広報に関するアンケートに回答した人の中から抽選で、市内のお店で使える引換券が当たります。 ■今月のプレゼント 「焼菓子500円分」 来店時に店頭で好きなお菓子を選べます ◇LuAna(ルアナ) 素材の美味しさと季節を感じられるようなお菓子を、できるだけシンプルな原材料で、店主が一つ一つ丁寧に焼き上げています。店舗はすみれガ丘の住宅街にあり、阪急バス停留所「すみれガ丘中央」下車すぐです。駐車場1台…
-
イベント
手塚治虫記念館開館30周年記念トークショー 荒木飛呂彦~創作の地図~
手塚治虫記念館の開館30周年を記念し、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズで知られる漫画家・荒木飛呂彦(ひろひこ)によるスペシャルトークショーを開催します。 日時:3月15日(土)13時~14時 場所:宝塚ホテル 定員(抽選):800人 料金:1500円 手話通訳・要約筆記:あり 内容:1980年に集英社の「手塚賞」に準入選し、週刊少年ジャンプで連載を始めた荒木飛呂彦は、デビューから約45年経った今も…
-
子育て
宝塚市のおいしい学校給食レシピ
■ガーリックポテト ジャガイモはでんぷんとビタミンCを多く含み、加熱しても壊れにくいです。キャベツもビタミンCをたくさん含んでいるので、この料理だけで一日に必要な量の約1/3を摂ることができます。 1人あたり: ・エネルギー83kcal ・たんぱく質5.2g ・脂質2.2g ・塩分0.6g ◇材料(4人分) 鶏もも肉※ 100g ジャガイモ 2個 キャベツ 1枚 ニンニク 1片 オリーブオイル 小…