市広報やぶ 2025年3月号(第252号)

発行号の内容
-
くらし
まちのわだい
■14年ぶり春の全国大会 硬式野球 ヤング兵庫但馬 但馬地域を拠点に活動する中学生硬式野球チームの「ヤング兵庫但馬」が、3月に岡山県で開催される春の全国大会に出場します。 平成12年に但馬で初めての中学生硬式野球チーム「但馬ベースボールクラブ」として発足し、平成30年に「ヤング兵庫但馬」と改称したチーム。現在は、但馬各地から集まった中学1~2年生24人が在籍し、全天候運動場やおおやスポーツセンター…
-
くらし
ご相談は「高齢者等総合相談センター」へ!
高齢者のみなさんの総合的な相談窓口として、各地域に設置している「高齢者相談センター」が、4月から「高齢者等総合相談センター」に変わります。 高齢者等総合相談センターは、より身近な窓口として、地域包括支援センターと連携しながら生活や暮らしをサポートします。高齢者以外の相談も受け付けます。まずは、お気軽にご相談ください。 ■どんな相談に乗ってくれるの? ・健康や物忘れ、認知症が心配 ・日常生活の介助、…
-
健康
『健康』ワンポイントアドバイス
■今日からチャレンジ!「低栄養」予防 最近、なんとなく元気がない、食事量が減った、体重が減ってきた・・そんな変化はありませんか。それは、もしかしたら「低栄養」かもしれません。 低栄養とは、からだに必要な栄養が不足している状態で、高齢者に多くみられます。一度低栄養になると悪循環に陥り、心身が衰えた状態である「フレイル」が進行するため、日々の食事に気を配ることが大切です。次の3つのポイントを意識して食…
-
くらし
Let’s Cook 家族みんなでつくろう!健康簡単レシピ
■ニラとはんぺんのもちふわ焼き ▽材料(6個分) ・はんぺん…1枚 ・ニラ…1/2束 ・ショウガすりおろし…1センチ ・粉チーズ…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩コショウ…少々 ・片栗粉…大さじ1 ・ごま油…適量 ▽作り方 (1)はんぺんは、細かく刻む。ニラを洗って1センチの長さに切る。ボウルにごま油以外の材料を全て入れる。 (2)まとまるまで手でしっかりとこねる。6等分に分け、形を整える。 …
-
くらし
インフォメーション【問い合わせ先】
市外局番【電話】079 ■養父市役所【電話】662-3161(代) ▽経営企画部 ・秘書課【電話】662-3168 ・経営政策・国家戦略特区課【電話】662-7602 ・デジタルファースト課【電話】662-7605 ・経営総務課【電話】662-3161(代) ・税務課【電話】662-3164 ・収納対策室【電話】662-3166 ▽危機管理室 ・防災安全課・情報課広報担当【電話】662-2899 …
-
くらし
インフォメーション【お知らせ】(1)
■守って安心!自宅の防犯をサポート 防犯カメラや自動録音機能付き電話機などの購入に対する補助制度を活用し、大切な命や財産を犯罪から守りましょう。 対象:65歳以上の人がいる世帯 対象品目:防犯カメラ、自動録音機能付き電話機、防犯フィルム、人感センサーライト、録画機能付きインターホン、防犯性の高い錠・補助錠、センサーアラーム(市内に本店・営業店を置く電器店などで購入したものに限ります) 補助額:実支…
-
その他
インフォメーション【お知らせ】(2)
■播但道市川SA(北行)急速充電器の運用を開始 播但連絡道路市川サービスエリア(北行)駐車場に電気自動車用急速充電設備1台を導入し、運用を開始しました。 問合せ:兵庫県道路公社技術部保全課 (【電話】078・232・9636) ■第53回心象但馬書展 テーマ「たからもの」 日時:3月18日(火)~20日(木・祝)9時30分~17時(※20日は16時まで) 場所:やぶ市民交流広場 料金:無料 問合せ…
-
くらし
インフォメーション【募集】
■県立森林大学校入学生 対象:高校卒業程度以上、令和7年4月1日現在40歳以下 出願期間:3月17日(月)必着 出願方法:所定の様式で提出 試験日:3月25日(火) 試験内容:小論文、面接、受験区分により数学 試験場所:県立森林大学校(宍粟市一宮町能倉772の1) 入学考査料:2200円 問合せ:県立森林大学校 (【電話】0790・72・2700)
-
くらし
国民健康保険、後期高齢者医療保険からのお知らせ
■ご存じですか?高額介護合算療養費制度 1年間に支払った医療保険と介護保険の自己負担額の合計が一定の額(自己負担限度額)を超えた場合、超えた金額が支給されます。自己負担限度額は、住民税の課税状況などにより異なります。なお、対象世帯には、申請の案内を送付していますので、申請方法などをご確認ください。 対象期間:令和5年8月~令和6年7月分 合算の範囲: 基準日(通常7月31日)時点で加入している医療…
-
くらし
消費生活センターからのお知らせ
■SNS上で勧誘される投資話にはご注意を! SNSで知り合った異性から投資に誘われ、指定された口座に次々振り込んだが、引き出せないという投資トラブルの相談を紹介します。 ▽相談事例 SNSで知り合った女性とやり取りをしていたところ投資の話になった。女性から先生と名乗る別の女性を紹介され、指示されたアプリで投資の取引をするよう勧められた。実際に10万円を投資したら50万円に増えたので信用し、勧められ…
-
スポーツ
「養父市立全天候運動場」「生涯スポーツセンター」からのお知らせ
■全天候運動場・養父市都市公園施設の運営・管理者が変わります 全天候運動場と養父市都市公園施設(八鹿総合体育館、テニスコート、ようか温水プールなど)は、4月1日から指定管理者による運営・管理に移行します。施設の利用方法や利用料金、休館日などに変更はありません。 なお、養父市スポーツ協会、養父市スポーツクラブ21、天文館バルーンようかなどに関する事務は、引き続き市が行います。窓口の場所や電話番号など…
-
くらし
地籍調査の登記が完了しました
地籍調査を実施した次の区域の登記が完了しましたので、お知らせします。 ■八鹿町小佐 ▽山林 字奥ケ口、梅ケ谷、一ツ栗、天狗松、アマワリ、大谷、広垣、井谷 ▽耕地 字黒田、土田畷、大門、才ノ木、石堂、大谷、二反畑 ■八鹿町三谷 ▽山林 字北中山、上中山、西奥山、家ノ上ヘ、宮岡、奥山 ▽耕地 字四ツ町、竹ガハナ、大坪、垣ナリ、坂口、モン谷、家ノワキ、川バタ、ニンジ、松本、坪作、山ノ神、大又 問合せ:地…
-
講座
公民館ホールだより
■公民館講座 やぶ市民交流広場ホームページ記載の応募フォームまたは電話でやぶ市民交流広場にお申し込みください。 ▽母の日ギフト作り 母の日のプレゼントにぴったりな、スマホスタンドを作ります。 日時:4月27日(日)10時~12時 会場:関宮地域局 講師:中野博子さん(養父市) 問合せ:関宮公民館 ▽親子で花を咲かそう!たねダンゴ 土、肥料と種で作る「たねダンゴ」で、お花を育てましょう。 日時:5月…
-
くらし
図書館に行こう!
図書館の本は、予約して最寄りの館で受け取ることができます。 新しく入った本を紹介します。 ■一般書 第172回直木賞受賞作 『藍を継ぐ海』 伊与原 新(著) (新潮社) ウミガメの卵を孵化させ、ひとりで育てようとする中学生。奈良の山奥でニホンオオカミに出会うWebデザイナー…。科学だけが気づかせてくれる大切な未来を描く、5つの物語。 ■児童書 『いちねんせいえほん』 高濱 正伸(監修) 林 ユミ(…
-
その他
養父市の情報
■人の動き 人口:20,918人(-42人) (男):10,048人(-21人) (女):10,870人(-21人) 世帯数:9,014世帯(-19世帯) 2月末現在(住民基本台帳) ■3月の納税 ・国民健康保険税 9期 納期限:3月31日(月)
-
くらし
くらしのカレンダー 4月
※掲載している情報は2月末現在の情報です。変更する場合があります。
-
その他
おわびと訂正
市広報やぶ2月号に次の誤りがありましたので、おわびし、次のとおり訂正します。 7ページ「軽自動車・バイクなどの廃車や名義変更はお早めに!」 小型特殊自動車(農耕作業用やフォークリフト等)の申告手続きの窓口 誤:神戸運輸監理部姫路自動車検査登録事務所 正:税務課または各地域局
-
文化
まちの文化財(245)
■臨向寺の頂相(ちんそう) 門野バイパス北側の糸原区に臨済宗大徳寺派の省蘆山臨向寺があります。室町時代の文明年間(1469~86年)に、晦翁宗昭(まいおうそうしょう)大禅師が訪れて臨向寺を開山しました。 晦翁宗昭は、京都の大徳寺第48世を務めた後、森区にある祐徳寺の住職を務め、晩年に退隠して臨向寺の開基となりました。なお、大徳寺第47世は有名な一休宗純です。 人物を描いた肖像画の中でも、禅宗の僧侶…
-
くらし
読者アンケートにご協力ください
市では、市広報やぶのリニューアルに向けて、みなさんに伝わりやすい紙面づくりについて検討を進めています。 みなさんからのご意見を今後の市の広報活動に反映させたいと考えていますので、ぜひご協力をお願いします。 問合せ:情報課 (【電話】663-2600)
-
くらし
もっと便利に!養父市公式LINE
養父市公式LINEを友だち登録している人に、ごみ収集日のお知らせが届くようになりました。 ■設定方法 (1)養父市公式LINEのトーク画面を開き、暮らしの情報の「受信設定」を選びます。 (2)「ごみ出し通知設定」の「設定」を選び、「ごみ出し通知の受取を希望しますか?」の「はい」を選んでください。 (3)「お住まいのごみ収集地区」を選びます。地区は「養父市ごみ収集カレンダー」を選ぶと、お住まいの地域…
- 1/2
- 1
- 2