広報たつの 2025年2月10日号

発行号の内容
-
くらし
市職員の給与などを公表します(2)
■4 職員手当 (1)期末手当・勤勉手当(令和5年度) (2)退職手当(令和6年4月1日現在) ※退職手当の1人当たり平均支給額は前年度に退職した全職種に係る職員に支給された退職手当の平均額 (3)特殊勤務手当(令和5年度) 支給実績:203千円 職員全体に占める手当支給職員の割合:4.7% 主な手当:清掃作業手当ほか (4)時間外勤務手当(令和5年度) 支給実績:74,297千円 職員1人当たり…
-
くらし
たつのフォトニュース カメラでこんにちは
◆11/27 市長を表敬訪問 第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」出場結果報告 《市役所会議室》 第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」に兵庫県代表として出場され、優秀な成績を収められた選手の皆さんが市長を表敬訪問されました。 福永莉音選手(水泳。50m背泳ぎ3位)、辻村宏泰選手(フライングディスク。ディスタンスメンズシティング3位)、杉本修都選手(陸上。50m走2位)、…
-
子育て
笑顔がいっぱい!
■誉田こども園 ◎アイドル♥ステージ大盛り上がり アイドルのステージショーが始まりました。 カラフルな手作り衣装に身を包み、ノリノリ♪歌って踊るアイドルたちに皆、大盛り上がり!アンコール曲では、ペンライトを振り、アイドルたちと一緒に歌って踊って、人工芝ライブ会場は一体感に包まれました。 ■揖保みどり保育園 ◎よ~いドン‼ 元気いっぱい走り出す子どもたち。 「きゃ〜っ!」「待って〜♪」と追いかけっこ…
-
くらし
国民年金
■国民年金保険料の納付は前納がお得です 国民年金保険料の納付は、毎月納付のほかに、6カ月分、1年分、2年分を一括して前払いで納める方法(前納)もあります。前納すると、毎月納付よりも保険料が割り引かれて大変お得です。 また、早割(本来の納付期限よりも1カ月早く口座振替する方法)で納付すると、毎月の保険料が60円割引になります。 ◆令和6年度の納付方法別割引額 ※納付期限(口座振替日)が土・日・祝日の…
-
くらし
こころの健康講演会参加者募集
「子どもなんだから」「親なんだから」「仕事なんだから」「老いたんだから」……という思い込みや決めつけからストレスを感じることはありませんか?その理由とストレスを軽くする方法を学びましょう。 とき:3月1日(土)10時~12時 ところ:はつらつセンター3階多目的ホール 演題:「ストレスを軽くするコツを知って健やかに暮らす」 講師:特定非営利活動法人いねいぶる 宮崎宏興さん 対象者:市内在住の方 定員…
-
健康
保健だより
■歯周病を予防しよう! 「歯周病」は、歯と歯ぐきのすき間から侵入した細菌が、歯肉に炎症を引き起こし、さらに歯を支える骨を溶かしてしまう病気のことです。ほとんどの場合、痛みがなく病気の進行に気がつきにくいという特徴があります。 ◆歯周病セルフチェック □歯肉が赤く腫れてきた □歯肉が下がり、歯が長くなった気がする □歯肉を押すと血や膿が出る □歯が浮いたような気がする □歯が揺れている気がする □口…
-
イベント
情報ランドー催しー
■第17回たつの市音楽祭を開催 たつの市音楽祭を開催します。初日は合唱部門16団体、2日目は器楽部門15団体が出演します。 とき: ・合唱部門 2月15日(土)13時~16時 ・器楽部門 2月16日(日)13時~16時 ※開場は12時30分 ところ:アクアホール 入場料:無料 問合せ:たつの市音楽祭実行委員会事務局(社会教育課内) 【電話】64・3180 ■第20回市民ふれあいコンサート とき:2…
-
くらし
情報ランドー募集ー(1)
■令和7年度公立こども園新規採用教員研修に係る研修補助教員を募集 5月から公立こども園において、新規採用教員研修対象教員の指導・助言および保育の補充等をしていただける研修補助教員(会計年度任用職員)を募集します。 報酬:時給2,850円 ※交通費支給あり 勤務日数・時間:年間10日、月1日程度、8時30分~16時30分(1時間の休憩を含む) 応募資格: ・地方公務員法第16条および学校教育法第9条…
-
くらし
情報ランドー募集ー(2)
■春をさがしにおでかけしよう!inみはらしの森 北欧で生まれた幼児を対象とした自然環境教育プログラムの「森のムッレ教室」に参加してみませんか。飲み物とおやつ付きです。 とき:3月1日(土)13時~15時30分 ※雨天の場合3月8日(土)に延期します。 ところ:御津町みはらしの森(たつの市民病院北) 対象者:どなたでも可(小学校3年生以下は保護者同伴) 定員:30名程度 参加費:1人300円(保険料…
-
くらし
情報ランドー募集ー(3)
■西播磨総合リハビリテーションセンター主催 令和6年度認知症ケアセミナー とき:2月28日(金)14時~15時45分 ところ:西播磨総合リハビリテーションセンター研修交流センター1階交流ホール(新宮町光都1丁目7-1) 内容:認知症の症状や支援方法など 講師:茶谷佳宏さん(高知大学医学部神経精神科学教室公認心理師)、樫林哲雄さん(県立リハビリテーション西播磨病院医師) 参加費:無料 定員:50名(…
-
くらし
情報ランドーお知らせー(1)
■児童手当の支給について 児童手当(12月~1月分)を2月14日(金)に支給します。出生や転入などで新規に申請された方は、原則、申請月の翌月分から支給を開始します。 なお、養育状況や、受給者の加入する公的年金の種別が変更になった場合などは、届出が必要です。 また、令和6年10月分から、児童手当の制度が変更になりました。下記にあてはまる方は申請が必要です。 ◆申請が必要な場合 ・現在、児童手当を受給…
-
くらし
情報ランドーお知らせー(2)
■車検用納税証明書の送付を廃止します 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)の運用開始に伴い、三輪以上の軽自動車は車検用納税証明書の提示が原則不要となっています。 令和7年4月から、新たに二輪の小型自動車も軽JNKSが適用されますので、令和7年度から、全ての車種の車検用納税証明書の送付を廃止します。 ※納付時期や納付方法等によっては、紙の納税証明書の提示が必要となる場合がありますので、必要な場合…
-
イベント
ホール情報
指…全席指定 自…全席自由 未…未就学児童の入場不可 【注】各公演の出演者が都合により変更になる場合がございます。 ■赤とんぼ文化ホール ◆休館のご案内 令和7年4月1日(火)から8月(予定)まで、赤とんぼ文化ホール改修工事を実施します。工事期間中はホール・会議室等の使用を休止します。皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力をくださいますようお願い申し上げます。 ※事務所(施設予約および…
-
くらし
相談日カレンダー(2月15日〜)
※本=市役所、新=新宮総合支所、揖=揖保川総合支所、御=御津総合支所 市外局番: ・龍野(0791) ・新宮(0791) ・揖保川(0791) ・御津(079) ■マイナンバーカード交付等相談(休日開庁日) とき:3月9日(日)9時~12時 ところ:本 市民課 ※カードの受け取りは要事前予約、申請は予約不要。 ※運転免許証等をご持参ください。 問合せ:市民課 【電話】64・3123 ■心配ごと法律…
-
その他
編集後記
1月18日(土)、龍野伝統的建造物群保存地区が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されて5周年を迎えたことを記念して、式典を実施しました。 式典では、龍野小学校児童による学習発表や重伝建PRキャラクター「まちやくん」のお披露目などが行われました。 「まちやくん」をデザインした久保田湊大さんはなんとまだ小学3年生。重伝建地区をPRするために江戸時代からやってきてくれた「まちやくん」を、よろしくお願い…
-
くらし
たつの市観光写真コンテスト入賞者決定
令和6年度たつの市観光写真コンテストの【写真部門】【インスタグラム部門】それぞれで、たつの市の魅力あふれた作品が選ばれました。(本紙には写真部門の推薦・特選、インスタグラム部門のグランプリのみ掲載) ・写真部門 ・インスタグラム部門 ※詳しくは広報紙裏表紙をご覧ください。 下記のとおり、入賞作品展を開催しますので、どうぞご覧ください。 入賞作品展: ・2月15日(土)~21日(金)市役所玄関ホール…
-
その他
その他のお知らせ(広報たつの 2025年2月10日号)
■今月の表紙写真 芸術文化発表会 ■祝全国大会出場 ◆第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会 選手:※詳しくは広報紙P2をご覧ください。 ◆Flake Cup CHAMPIONSHIP 2024-2025 種目:スケートボード 選手:※詳しくは広報紙P2をご覧ください。 ■凧あげ祭り入賞者 第19回たつの市凧あげ祭りが開催され、次の方々が入賞されました。 【小凧の部】 【大凧の部】 ※詳しく…
- 2/2
- 1
- 2