広報いなみ 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
当たってにっこり 地元もほっこり ハロウィンジャンボ宝くじの売上金の約4割は、県内市町の住み良いまちづくりに活用されています。売上金は、各都道府県の販売実績などに応じて交付されますので、ぜひ、兵庫県内の宝くじ売り場かインターネットでお買い求めください。 発売期間:9月19日(金)~10月19日(日) 問合先:(公財)兵庫県市町村振興協会 【電話】078-954-6020 公益財団法人兵庫県市町村振興協会
-
くらし
東播フォーカス ■BAN-BANテレビ11ch 東播磨のニュースや行政情報をお届けする5分番組です。 ◇9月の「東播フォーカス」 ・9月1日(月)~9月15日(月・祝) かこ☆くらが始まるよ!(加古川市) ・9月16日(火)~9月30日(火) 大中遺跡まつり(播磨町) ※タイトルは変更になる場合があります。 放送時間: 月~金 10:15/18:15/22:15 土・日 10:15/22:15 ■BAN-BANラ...
-
くらし
今月の納税など ■国民健康保険税 第3期分 9月30日(火)まで ■後期高齢者医療保険料 第3期分 9月30日(火)まで ■介護保険料 第3期分 9月30日(火)まで
-
スポーツ
ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい ■6/30 バドミントン選手の高橋美優(みゆ)さんが町長を表敬訪問 日本バドミントン協会から2025年の日本代表に選出され、ドイツオープン優勝、台北オープン準優勝の好成績を残された高橋美優さんが6月30日(月)に中山町長を表敬訪問されました。 高橋さんは、町長をはじめ出席者からのお祝いのことばを受けて、「2028年のロサンゼルスオリンピックに出場してメダルを取れるよう頑張りたい」と力強く目標を語ら...
-
文化
文化の森 休館日:1日(月)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・29日(月) ■コスモホール情報 ◇COSMO 夢コン afternoon コンサート 町制施行70周年記念事業 全席自由 ・9月20日(土) 兵庫稲美少年少女合唱団 コールシュ・リゴー ・10月18日(土) 加古雅道会 Cést la vie(セラヴィ) ・11月8日(土) β(べー) ホルンの輪 ◇歌謡ビッグステージ 四人衆コンサート...
-
くらし
「稲美町総合計画」の住民アンケート調査にご協力ください 町の新たなまちづくりの指針である「第6次稲美町総合計画」が令和9年度から後期基本計画の計画期間を迎えることから、令和7年度と令和8年度の2カ年で見直します。住民の皆さんの現在の生活環境や将来に向けたまちづくりについてのご意見をお伺いし、今後の町政運営やまちづくりの方向性などを決めていく際の重要な参考資料とするため、アンケート調査を実施します。 8月下旬に、町内在住の3,000人に向け調査票を郵送し...
-
くらし
急病のとき ■夜間・休日に受診できる医療機関 ■救急時の電話相談
-
その他
その他のお知らせ(広報いなみ 令和7年9月号) ■表紙 [写真]夏まつりで夏を満喫!(いなみっこ広場) ■ふれあい文芸 俳句:ふれあい交流館サークル「稲美俳句サークル」 短歌:ふれあい交流館サークル「茅花短歌会」 ※作品は本紙またはPDF版をご覧下さい ■広報いなみ 令和7年9月号 No.691 編集・発行:稲美町役場 経営政策部企画課 【電話】079-492-1212(代表) 【FAX】079-492-5162 【HP】https://www...