広報いなみ 令和7年10月号
発行号の内容
-
その他
こすもすインフォメーション その他 ■まちの人口(9月1日現在) 総数:30,347人(+23人) 世帯数:13,324世帯(+6世帯) (+-は前月比) ◇8月中の動き 転入:84人 転出:51人 出生:21人 死亡:31人 ■交通事故(7月末日現在) 人身事故:66件(-4件) 傷者:74人(-6人) 死者:0人(-1人) (+-は前年比) ■7月の町内犯罪発生件数 8件(前月比+1件) 自転車盗:1件 車上ねらい:1件 器物損...
-
くらし
図書館情報 休館日:6日(月)・7日(火)・14日(火)・20日(月)・27日(月) ■新しく入った本 ■おはなし会 ◇おとなの朗読会 日時:10月4日(土)14:00〜14:30 次回は12月6日(土)14:00〜14:30 申込不要です ◇としょかんえほん会 対象:幼児(3歳頃から) 日時:10月11日(土)10:30〜11:00 次回は11月8日(土)10:30〜11:00 ◇スプーンおばさん 対象:幼...
-
講座
夢づくり案内人事業 「ちりめん細工」~ほおずき袋づくり~ かわいらしいほおずき袋を一緒に作ってみませんか。 日時:10月28日(火)9:00~16:00(休憩12:00~13:00) 場所:ふれあい交流館 研修室1 募集人数:10人(抽選) 抽選結果は申込期間後、メールか電話で通知します。 申込期間:10月1日(水)~12日(日)[10月6日(月)は休館日] 講師:夢づくり案内人 寺嶋 智恵子(ちえこ) 先生 参加費:1,000円(材料代) 持ち物:絹針...
-
くらし
東播フォーカス ■BAN-BANテレビ 11ch 東播磨のニュースや行政情報をお届けする5分番組です。 ◇10月の「東播フォーカス」 ・10月1日(水)~10月15日(水) 高砂マラソン・高砂市美術展のご案内(高砂市) ・10月16日(木)~10月31日(金) 加古川駅前の新しい使い方提案中(加古川市) ※タイトルは変更になる場合があります。 放送時間: 月~金 10:15/18:15/22:15 土・日 10:...
-
くらし
今月の納税など ■町県民税・森林環境税 第3期分 10月31日(金)まで ■国民健康保険税 第4期分 10月31日(金)まで ■後期高齢者医療保険料 第4期分 10月31日(金)まで ■介護保険料 第4期分 10月31日(金)まで
-
子育て
振り込みます ■児童手当 8〜9月分 10月10日(金) ※ご指定の口座に振り込みます。ご確認ください。
-
くらし
ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい 稲美町民さわやか賞 文化・福祉・スポーツその他の分野において、めざましい活躍や心あたたまる行いにより、町民に希望と活力を与えている個人や団体に贈られます。 ■中川 悠聖(ゆうせい)さん(国岡) ◇功績 令和7年度 全国中学校体育大会 第52回全日本中学校陸上競技選手権大会男子1500mに出場され、優勝されました。 ◇喜びの声 全中で優勝して稲美町の人に希望と活力を与えることができて嬉しいです。これ...
-
くらし
町長室から「届けたい想い」 この夏、町制施行70周年記念事業として子ども議会が開催されました。各小中学校から14人の子ども議員が稲美町のまちづくりや未来について、議場で堂々と発表してくださいました。 この子ども議会は単に議会を体験するだけでなく、子どもの権利として自分たちの意見を表明することや、やがて大人になるうえでの主権者教育の面からもとても有意義だったと思います。これからも稲美町を支える立派な一員としてまちづくりに参画し...
-
文化
文化の森 休館日:6日(月)・14日(火)・20日(月)・27日(月) ■コスモホール情報 ◇COSMO 夢コン afternoon コンサート 町制施行70周年記念事業 入場無料 全席自由 ・10月18日(土) 加古雅道会 Cést la vie(セラヴィ) ・11月8日(土) β(べー) ホルンの輪 ◇稲美町吹奏楽団 コスモシンフォニックウインズ 第9回定期演奏会 町制施行70周年記念事業 全席自由 日...
-
子育て
すくすくいなみっ子大募集! 広報いなみでお子さんにメッセージを残しませんか? 対象:小学生以下のお子さん(兄弟姉妹での掲載も可) お送りいただくもの: (1)お子さんの写っている写真(データでの提出も可) (2)原稿(町ホームページからダウンロードするかメールに下の必要事項を記載して企画課まで提出してください) ・お子さんの氏名、ふりがな・年齢・自治会・メッセージ(20文字程度) 連絡先(次の内容は掲載しません) ・保護者の...
-
くらし
急病のとき ■夜間・休日に受診できる医療機関 ■救急時の電話相談
-
その他
その他のお知らせ(広報いなみ 令和7年10月号) ■表紙 [写真]830人の皆さんがラジオ体操で町制施行70周年をお祝いしました 2025年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会(稲美中央公園多目的グラウンド) ■ふれあい文芸 ※詳細は本紙をご覧下さい。 俳句:ふれあい交流館サークル「稲美俳句サークル」 短歌:ふれあい交流館サークル「茅花短歌会」 ■広報いなみ 令和7年10月号 No.692 編集・発行:稲美町役場 経営政策部企画課 【電話】079...
