広報いちかわ 2024年6月号

発行号の内容
-
しごと
特定計量器(はかり)の定期検査について
計量法の規定に基づく市川町の区域におけるはかりの定期検査が、下記により実施されることになりました。 はかりを取引又は証明のために使用されている方はもれなく受検してください。 検査実施機関:一般社団法人兵庫県計量協会(計量法第20条第1項に基づく指定定期検査機関) 実施期間:9月下旬 検査実施場所:計量器を使用している店舗、事業所等を訪問して検査を実施します。 検査料:兵庫県使用料及び手数料徴収条例…
-
くらし
住民票の写し等本人通知制度のお知らせ
本人通知制度は、住民票の写し又は戸籍謄抄本などの証明書を本人の代理人や第三者に交付した場合に、事前に登録をされた方に対して、証明書を交付した事実を郵送により通知する制度です。証明書の交付事実を本人に通知することにより、不正請求の早期発見や抑止効果が期待できます。 本人通知制度を利用するには、事前に登録が必要です。登録を希望される方は「市川町本人通知制度事前登録申出書」に記入して提出してください。登…
-
イベント
【町花ひまわりを育てよう!】ひまわり背高のっぽコンテスト開催
昨年度に引き続き、ひまわりの背丈を競う「ひまわり背高のっぽコンテスト」を開催します。 ※ひまわりの花の直径を競う「ひまわり顔デカコンテスト」は実施しません。 開催期間:7月1日(月)~9月30日(月)≪3ヶ月間≫ 申込方法:開催期間中、申込書または電話等で受付 計測について: ・事前にひまわりの高さを申告していただき、3mを超えている可能性があれば計測に伺います。 ・受付後、日程調整をして、申込者…
-
スポーツ
スポーツ教室開催のお知らせ (2期参加者募集)
◆ストレッチ&リラクゼーション教室 ストレッチを基本にして、静的でリラクゼーション効果を取り入れた教室です。交感神経の興奮が抑えられ、副交感神経の働きが優位になることにより、疲れ・むくみ・寝不足や冷え性にも効果的です。(日々のストレスから解放!!) 主催:教育委員会 募集対象:小学生以上~一般 参加費:各教室共一人1,000円 期間:6月26日~8月7日毎週水曜日(全6回) 時間:19:…
-
くらし
7月から仮設便所のくみ取り料金が変わります
仮設便所のくみ取りについては、1基当たり中間くみ取りは2,000円、最終撤去くみ取りは3,000円としていましたが、車両燃料費や人件費、備品等の価格高騰などの影響から7月より料金を変更します。 ◆仮設便所のくみ取り料金(令和6年7月1日から) 手数料:仮設便所1基につき5,500円 ただし、同一収集・運搬による2基目以降は3,500円とする。 問合せ:住民環境課 【電話】26-1011
-
くらし
愛アン8-10(ハート)号ココに行ってきました!
[4月13日(土)・14日(日)]神戸トヨペット姫路西店(姫路市) [4月19日(金)]久光物流ゴルフコンペ(加東市高室池ゴルフ俱楽部) [4月21日(日)]西宮北口ハウジングギャラリーイベント(西宮市) [5月6日(月)]池袋・千川ハウジングギャラリーイベント(東京都板橋区) [5月9日(木)・10日(金)]三木市レディースゴルフトーナメント(三木市花屋敷ゴルフ俱楽部) 問合せ:地域振興課 【電…
-
しごと
【早期募集枠】令和7年度採用 職員採用試験
1.試験職種・採用予定人数・職務内容 ※試験職種は、一般行政職(初級職)となります。 2.受験資格 ※地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する場合は受験できません。 3.受験手続・受付期間 ▽受験手続 《受験申込》 ・インターネットによる外部WEBサイト「パブリックコネクト」にて、会員登録(無料)をおこない、該当する募集職種へ申し込みをしてください。 【HP】https://public-…
-
講座
市川町高齢者講座 楽しく学ぼう! 生きがい講座
講座:シニア世代のためのライフプランと金融商品の基礎知識 内容:世代に応じたライフプラン・マネープランの実現のため、資産運用の考え方や金融商品の特徴とリスク、今年から大幅に拡充された「NISA」について学びましょう。 日時:6月27日(木) 14:00~15:30 会場:文化センター コミュニティホール 講師:日本証券業協会金融・証券インストラクター 岡田 佳久氏 対象:おおむね60歳以上(対象外…
-
講座
公民館講座 参加者募集 かわいい練(ね)り切り 体験
白あんに求肥(ぎゅうひ)を混ぜて作る「練り切り」。あんこを使った、とてもかわいい和菓子作り体験です。今回は【七夕】を表現して季節を楽しみましょう。 日時:7月2日(火)13:30~15:30 場所:市川町公民館 3階多目的ホール 参加費:300円 別途材料費:2,000円 講師:Amo-sweets あわおあやか氏 締切り:6月18日(火) ※布きん・エプロン・保冷バッグをご持参ください。 お申込…
-
講座
受講生募集 蕎麦打ち教室開催!!
手打ち蕎麦、あなたの手で打ってみませんか? ぜひ、あなたの趣味をもう一つ増やしてみてはどうでしょう。 きっと美味しい蕎麦が自分で打てるようになります。 経験者のレベルアップも応援します。 《当倶楽部有段者が、マンツーマンであなたをサポートします。》 美味しい蕎麦を楽しく打ちましょう! 募集人員:6名 日時:7月13日、20日、27日(全3回)9時30分~12時まで 配布場所:市川町公民館(旧小畑小…
-
講座
「楽天モバイルの楽天シニア講師」によるスマホ講座
(市川町高齢者講座、楽しく学ぼう!生きがい講座) スマホを持っているけれど、今さら誰にも聞けない… もっと便利な使い方はないかしら… この講座では、実際にお持ちのスマホを使って学ぶことができます。 今年度は、このほかにも計画しますので、ぜひお気軽にご参加ください。 日時:7月3日(水)および17日(水)10時~11時 実施場所:市川町公民館(1階、研修室6) 全2回ありますが、2日間とも講座内容は…
-
くらし
くらしの情報広場ー募集
■国家公務員採用一般試験 人事院では、2024年度国家公務員採用一般試験(高卒者試験)を次の通り実施します。 試験の区分:事務、技術、農業、農業土木、林業 受験資格: (1)2024年4月1日において、高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を経過していない者および2025年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業する見込みの者。 (2)人事院が(1)に掲げる者に準ずると認め…
-
スポーツ
【7月17日水】市川町BandG海洋センタープール オープン
利用期間:7月17日(水)~8月19日(月)まで 利用時間:10時開館~16時閉館(受付終了:15時30分) ※閉館時間の10分前までにはプールから退出してください。 利用料金:一回の利用料金大人/110円・中学生以下/50円 (回数券12回分=大人/1,100円・小人/530円) ※オープン期間が短いので、回数券のご購入の際は計画的にご利用ください。 休館日:毎週火曜日 ○市川町水泳大会準備等の…
-
スポーツ
令和6年度水泳教室の受講生募集
申込方法:所定の申し込み用紙に受講料を添えてお申し込みください。 (申込書は市川町スポーツセンター武道館の窓口に備え付けています) 受付開始期日:6月17日(月)9時より受付(電話での受け付けはしません) ※火曜日は定休日です。 ※定員になり次第締め切ります。 ※教室の開催日数は5日間とします。 ※施設利用の注意事項については、「7月17日(水)市川町BandG海洋センタープールオープン」の記事を…
-
しごと
令和6年度市川町BandG海洋センター プール監視員募集
募集職種:プール監視員 募集人員:10名程度 雇用期間:7月17日(水)~8月19日(月) 勤務場所:BandG海洋センタープール(火曜日:休館日) ※火曜日の他、7月20日(土)・22日(月)・8月13日(火)~15日(木)は除きます。 仕事内容:遊泳監視、受付、施設管理、清掃、ほか 勤務内容:シフト制勤務となります。(以下の時間帯で勤務できる方) 賃金: 《平日》 日額/9時30分~16時(5…
-
くらし
危険木伐採等事業補助金
市川町では住宅等への倒木被害から人命及び財産を保護するため、町内の危険木の伐採について、費用の一部を補助しています。 この事業における危険木とは、現況が山林であり、樹木の胸高直径が20cm以上かつ樹高が5m以上、そして道路や住宅等に倒れた場合、人命及び財産に被害を与える恐れがあるものを指します。 また公共施設等へ倒れた倒木の撤去・処分についても当補助金が活用できるようになりました。 この補助金は1…
-
しごと
くらしの情報広場ー相談
■ひめじ若者サポートステーション事業出張相談カフェ開催 神河町・市川町・福崎町在住で、ニートやひきこもりなど働いていない15歳から49歳までの若者やその保護者を対象に出張相談カフェを開催します。お気軽にご参加ください。 開催日:6月28日(金)10時~、11時~、12時~各1名ずつ、予約制 相談員:若者サポートステーションキャリアコンサルタント 会場:神河町中央公民館 会議室 【住所】〒679-3…
-
健康
福祉のまど
■6月の心配ごと相談 日時:14日・28日13時〜15時 場所:就業改善センター ■6月の手話教室 日時:7日・14日・21日・28日19時30分〜21時30分 場所:就業改善センター ■6月の給食サービス 5日(水)・13日(木)・24日(月) なお、7月・8月・9月は、食中毒予防のため、休止します。 ▽「善意の日」募金にご協力をお願いします。 兵庫県では、昭和38年の6月1日に兵庫善意銀行が設…
-
くらし
新ごみ処理施設建設へ向けて
令和10年4月稼働に向けて、浅野区で建設予定の新ごみ処理施設の進捗状況についてお知らせします。 令和5年12月に、造成工事のうち伐採工事についての入札を行い、令和6年1月より伐採工事に着手しました。広報紙下の写真のとおり3月末にすべての伐採工事が終了しました。 続いて本格的な造成工事については、3月に入札を行い、4月から20ヶ月の期間で造成工事を実施していきます。 本体工事については、5月に公募型…
-
イベント
第5回 女と男 市川町ライブ
2024年6月15(土) 12:30開場 13:00開演(約60分) 会場:市川町文化センター コミュニティホール チケット金額:前売1,500円 当日2,000円(整理番号付き自由席) 出演者:女と男 ゲスト/もりやすバンバンビガロ、タナからイケダ、貫太郎 販売先:市川町文化センター、ファミリーマート各店舗にて購入可 主催:吉本興業株式会社 共催:市川町 問合せ先: ・市川町文化センター 【電話…