広報いちかわ 2024年6月号

発行号の内容
-
文化
人権シリーズ353号
感性豊かな人・まちづくりをめざして 《部落差別の起源中学校の教科書より》 ◆河原者について みなさんは、部落差別の起源をどう習いましたか?「江戸時代の身分制度が起源であって、士農工商のそのまた下に差別を受ける人がいた」と、習った方が多いと思います。 今の教科書では、士農工商という言葉はありません。「江戸時代の身分は、武士・百姓・町人で、その枠外に差別を受ける人がいた」という記述です。そして、差別の…
-
子育て
地域子育て支援センターぽかぽかひろば
◆6月の行事予定 《おしらせ》 ※場所の記載がない場合は、子育て支援センターで行います。 ※「お菓子屋さんごっこ(おやつ作り)」「クッキング」の申し込みは、保健福祉センター(【電話】26-1999)までお願いします(随時)。支援センターにも申し込み用紙を置いています。 ※誕生会ではメッセージカードをプレゼントしますので、事前に誕生日をお知らせください。 ※毎日11時から「みんなで遊ぼう」(ダンス・…
-
くらし
保健・医療・福祉のサポートネットワークケアステーションかんざきだより
◆思いの詰まった小さな箱 新年度が始まり2ヶ月程が経ちましたが、皆さんは新しい生活に慣れましたでしょうか?家族や自分自身の進学・就職などに伴い、お弁当生活が始まった方もおられると思います。 私のお弁当に関する一番古い思い出は、保育園時代にさかのぼります。大根や里芋の煮物、黒豆など自分の好きな物が入っているお弁当に満足だったのですが、ふと、隣に座っているお友だちの弁当を見ると、ウサギ型に切ったリンゴ…
-
健康
保健福祉センターだより
※母子保健推進委員さんの紹介は広報紙28ページをご覧ください。
-
くらし
みんなでおいでよ リフレッシュパーク市川No.132
※詳しくは広報紙30ページをご覧ください。 問合せ:リフレッシュパーク市川 営業時間:9:00~17:00 【電話】27-0313 市川町下牛尾2557-1
-
イベント
市川町観光協会からのお知らせ
-
文化
文化センターNEWS
◆映画 レジェンドandバタフライ ◆劇団四季ファミリーミュージカル ガンバの大冒険 ※詳しくは広報紙31ページをご覧ください。 問合せ:市川町文化センター 【電話】26-0969
-
くらし
図書館だより
-
くらし
食育~おいしく たのしく 感謝して いつまでも~
■すこやかレシピ うずまきチュロス ■子どもから大人まで食育ステップ(40)
-
その他
その他のお知らせ(広報いちかわ 2024年6月号)
◆表紙 ◆令和6年度市川町赤十字奉仕団 皆さまからご協力をいただいた活動費をもとに、社会福祉活動、また、自然災害時における災害救助活動等の赤十字事業のお手伝いをしていただく方々が決まりました。 ※詳しくは広報紙10ページをご覧ください。 問合せ:健康福祉課 介護係 【電話】26-1014 ◆広報いちかわvol.662 2024年6月1日発行 発行:兵庫県市川町 編集:企画政策課 〒679-2392…