広報いちかわ 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
Information ICHIKAWA-福祉
■福祉のまど 福祉事業推進にご支援・ご協力賜りますようお願いします。 ▽助け合い広がるつながる赤い羽根 10月1日から全国一斉に「赤い羽根共同募金」運動が始まります。皆様からお寄せいただいた募金は、町内各学校の福祉活動や地域でのふれあいサロン活動をはじめ、様々な福祉分野の支援に役立っています。皆様のあたたかいご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。 ▽社協会費納入のお願い 市川町社会福祉協議会で…
-
くらし
[好評受付中]ひまわりコート 町営分譲宅地
《残り1区画》 ◆千原ひまわりコート 駅や学校、こども園にも近い好立地の分譲地ですお申し込み、詳細についてはお気軽に企画政策課までお問い合わせください。 ※詳しくは広報紙17ページをご覧ください。 問合せ:企画政策課 【電話】26-1010
-
イベント
人権シリーズ 357号
感性豊かな人・まちづくりをめざして ◆お知らせ 人権文化をすすめる町民運動として、町内の児童生徒とPTA会員の方に人権標語およびポスターを募集しました。多数ご応募いただいたことに感謝申し上げます。入選作については、本紙の11月号にて紹介します。 これから人権教育および啓発のイベントが続きます。その中でも特に大きな三つの事業について、次に紹介します。 ◆今後の人権関連の行事 《第42回人権教育交流集…
-
子育て
地域子育て支援センターぽかぽかひろば
◆10月の行事予定 《おしらせ》 ※場所の記載がない場合は、子育て支援センターで行います。 ※「お菓子屋さんごっこ(おやつ作り)」の申し込みは、保健福祉センター(【電話】26-1999)までお願いします。(随時)支援センターにも申し込み用紙を置いています。 ※誕生会ではメッセージカードをプレゼントしますので、事前に誕生日をお知らせください。 ※毎日11時から「みんなで遊ぼう」(ダンス・わらべうた・…
-
健康
保健・医療・福祉のサポートネットワークケアステーションかんざきだより
◆発達障害とニューロダイバシティ 近年、発達障害を単に病気や障害ではなく、「脳機能の多様性」としてとらえようという考え方が広まってきました。これは、誰しも得意・不得意があるように、脳機能には多様性があり、発達障害の有無には関係がありません。このような多様性を、Neuro(脳・神経)とDiversity(多様性)という2つの言葉を組み合わせて「ニューロダイバシティ」と呼んでいます。 例えば、耳から聞…
-
健康
保健福祉センターだより
■予防接種のお知らせ ◆接種医療機関 ○手続き不要… ・神崎郡内の医療機関 ・姫路市内の一部の医療機関 ○手続き必要… ・その他の医療機関 ※町が発行する予防接種依頼書が必要です。保健福祉センターで手続きをしてください。 詳細については個別通知をご覧ください。 ■特定健診・がん検診のお知らせ 今年度まだ申し込みをされていない方で、受診を希望される場合は、予約制になっていますので、保健福祉センターま…
-
くらし
みんなでおいでよ リフレッシュパーク市川No.136
10月の定休日:1日・8日・15日・22日・29日 ◆SNS情報 Instagramにてイベント情報等のせています。フォローお願いします。 ◆レストラン「はる香」 営業時間:11:00~14:00(L.O13:30) 喫茶営業時間:14:00~17:00 ▽レストランおすすめメニュー[期間限定で販売中!] ・ゆずなめこうどん(そば)600円 ほのかに香るゆずとなめこをあたたかいおうどんにトッピング…
-
イベント
市川町観光協会からのお知らせ
◆ひまりん朝市 10月のひまりん朝市は、秋祭りのためお休みです ◆水曜レストラン 水曜日のお楽しみ!毎週シェフが変わるランチを提供しています 日時:10月2日、9日、16日、23日(30日は第5週のためお休みです)11時30分~売り切れ次第終了(予約優先) 場所:観光交流センター ◆観光!ウォーキング開催のお知らせ 今回は貴重な33年に一度の谷区横倉山観音堂の御本尊千手観音菩薩御開帳法要にあわせて…
-
くらし
図書館だより
図書館カウンター上に、夏休み手作り教室に参加した子たちが合同で制作した麦わらアート(ヒンメリ)を飾っています。 ◆行事予定10月 ◆新刊コーナーより ・AIは短歌をどう詠むか 浦川通著 ・日本一わかりやすい地方創生の教科書 鈴木信吾著 ・〈寝た子〉なんているの? 上川多実著 ・10年後のハローワーク 川村秀憲著 ・君の声が聴きたい (双葉社) ・いのちのそばで 徳永進著 ・知識ゼロからわかる帯状疱…
-
くらし
食育~おいしく たのしく 感謝して いつまでも~
食の力で心をより豊かに育み、笑顔をつなげたい ◆すこやかレシピ 切り干し大根のごまマヨサラダ ▽材料4人分 ○切り干し大根30g ○きゅうり1/2本 ○ロースハム3枚 ○卵1個 ○サラダ油適量 ★ ○マヨネーズ大さじ3 ○しょうゆ大さじ1/2 ○砂糖小さじ1 ○白すりごま大さじ1/2 ○粒マスタード大さじ1 ○塩少々 ▽作り方 (1)切り干し大根は洗って20分間水につけて戻し、水気を絞る。 きゅう…
-
その他
ひとのうごき
8月末現在()内は前月比 人口:10,752人 男:5,251人 女:5,501人 世帯数:4,885世帯 ▽8月中の出生・死亡数 出生:3人 死亡:14人
-
その他
その他のお知らせ(広報いちかわ 2024年10月号)
◆今月の表紙 地元課題や将来像を考えるグループ「市川ユース」の4名 ◆文化センターNEWS 10月の休館日:1日(火)・8日(火)・15日(火)・17日(木) ・21日(月)・22日(火)・29日(火) ※詳しくは広報紙23ページをご覧ください。 問合せ:市川町文化センター 【電話】26-0969 ◆広報いちかわvol.666 2024年10月1日発行 発行:兵庫県市川町 編集:企画政策課 〒67…
- 2/2
- 1
- 2