広報しんおんせん 令和6年4月号 vol.223

発行号の内容
-
文化
麒麟のまちインフォメーション
■第31回岩美町 第15回浦富海岸ジオウォーク 今年も、ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰海岸ジオパークの景勝地である浦富海岸を多くの方に満喫していただく「浦富海岸ジオウォーク」を開催します。 参加者の皆様には、さわやかな初夏の陽気の中で自然歩道や砂浜をウォーキングしながら穏やかに輝く海と荒々しい岩肌が織りなす景色をお楽しみいただき、ゴール後には地元漁協女性部によるジオパークの海の恵みがい…
-
しごと
統計調査員を募集しています
■統計調査員とは 国が実施する統計調査で、調査対象の事業所や世帯を訪問して、調査の説明や調査票の配布・回収・点検などを行う人を統計調査員といいます。 ■調査員の主な業務と調査の流れ ▽調査員事務の説明会へ出席 調査の流れを理解し、調査用品を受け取る。その後、自宅で復習・準備する。 ▽調査票の配布 世帯に訪問し、統計調査のことを説明して調査票を配布します。 ▽調査票の点検・提出 回収した調査票を点検…
-
文化
わがまち”新温泉“くらしの情報ーご案内ー
■第26回浜坂みなとほたるいか祭り and 地えび 旬のほたるいかと地えびが味わえる「第26回浜坂みなとほたるいか祭り and 地えび」を開催します。 大釜でほたるいかを茹でる「釜揚げ」は迫力満点。様々なほたるいか料理やえび料理を味わうことができる味覚コーナーや、海産物・特産物の販売、その他にもわんこほたる選手権や餅まき大会などが行われます。 とき:4月7日(日)午前10時~午後1時 ところ:浜坂…
-
くらし
わがまち”新温泉“くらしの情報ーお知らせー
■クリーン但馬10万人大作戦 地域住民がクリーンなまちづくりについて意識を高め、美しく住みごこちのよい町とするために実施します。 とき:4月21日(日)午前7時~ ※地区等によって、日時を変更して実施する場合があります。実施日時や場所等、詳しくは区長・町内会長様へご確認ください。 ※雨天決行(中止の場合は防災行政無線等でお知らせします。) 回収品目:道路、河川、海岸に散乱するごみ(個人・法人が管理…
-
くらし
愛の献血 ご協力をお願いします。
献血は、輸血を必要とする人にとっては文字どおり『命のきずな』です。皆さんのご協力をお願いします。 対象:18歳(男性は17歳)~65歳の方(60歳以上で献血経験のある方は69歳まで) ※献血手帳をお持ちの方は持参してください。また、保険証や運転免許証など身分証明書を持参してください。 問合せ:健康福祉課健康推進係 【電話】99-2940
-
イベント
わがまち”新温泉“くらしの情報ー募集ー
■クリーンパーク北但 山菜の天ぷらを味わおう とき:4月13日(土)午前9時~午後1時頃 ところ:クリーンパーク北但 内容:里山の散策、山菜採り、山菜の天ぷら 対象:新温泉町または豊岡市、香美町に在住・在勤の方 ※小学生以下は、保護者同伴 定員:30名程度 ※定員を超えた場合は抽選(イベント新規申込者枠あり) 参加料:無料 申込期間:4月1日(月)、2日(火) ※4月3日(水)に抽選し連絡します。…
-
子育て
子育てランド(4月)
※浜坂子育て支援センターの「わくわくひろば」、温泉子育て支援センターの「なかよしひろば」は未登録の方や妊婦の方にもご利用いただけます。 ※登録は随時受け付けています。 ※都合により日程を変更することがあります。
-
子育て
まちの子育てひろば(4月)
-
イベント
募集中!町民ふれあいの旅
■特急はまかぜで行く!金刀比羅宮と善通寺参拝琴平温泉2日間の旅 町民の親睦と鉄道の利用促進を図るため、特急はまかぜを利用した町民ふれあいの旅を企画しました。 家族や職場の仲間、お友達をお誘いあわせのうえ、みんなで楽しい時間を過ごしましょう。 とき:6月14日(金)、15日(土) 内容:金刀比羅宮、善通寺、RSKバラ園、善通寺駐屯地(乃木館)、吉備津神社など 定員:40名(定員になり次第締切) 旅行…
-
くらし
4月の各種相談
※相談場所が2会場あるものは、都合のよい会場(相談日)を利用ください。
-
くらし
4月の行事予定
-
その他
まちのうごき 3月1日現在
■推計人口 直近の国勢調査の人口を基礎に、住民基本台帳の移動数を加減し、町内に居住していると推計される人口 ■住民基本台帳人口 住民基本台帳に届出により記録されている町民の数
-
くらし
固定資産税第1期
納期限:4月30日(火) ※口座振替でない方で納付書をお持ちでない方は、税務課で発行しますのでご連絡ください。 問合せ:税務課 【電話】82-3113
-
イベント
Quartet SPIRITUSコンサート~おもしろ楽しいサックス4人組参上!~
クラシックパークvol.24 Quartet SPIRITUSコンサート~おもしろ楽しいサックス4人組参上!~ とき:6月1日(土) ところ:夢ホール 入場料:大人1,000円、高校生以下500円 チケット:夢ホールプレイガイドで販売 問合せ:温泉公民館 【電話】92-1870
-
くらし
シン・温泉検定
「シン・温泉検定」を毎月開催しています。検定に合格した方を「おんせん天国サポーター」に認定し、町内の日帰り入浴施設で特典が受けられる認定証を交付します。 とき・ところ: 問合せ:おんせん天国室 【電話】99-2615
-
子育て
すけっちしんおんせん~まちの話題(1)~
■「ひょうご地域安全まちづくり活動賞」 久谷、対田地区から浜坂東小学校に通う児童が安全に登下校できるように、見守り活動を行う「久谷・対田児童の安全見守り隊」が「ひょうご地域安全まちづくり活動賞」を受賞しました。 毎日、登下校に付き添ったり、道路の横断を見守るなど、子どもたちの安全・安心な登下校に大きく貢献されています。8年前から登校に付き添っている尾崎敬子さん(久谷)は「毎日一緒に登校していると、…
-
イベント
すけっちしんおんせん~まちの話題(2)~
■新温泉町の雪をお届け 2月11日、兵庫駅南公園(神戸市)で新温泉町内から運んだ雪で遊ぶイベント『みんなで雪遊び!inえきみなプレパーク』が開催されました。 このイベントは、新温泉町や神戸市などの協力のもと、雪に親しみのない子どもたちに、雪で遊ぶ楽しさを体験してもらおうと実施され、約600名の親子連れが参加。この日のために、新温泉町からトラック4台分の雪を運びました。参加した子どもたちは、雪だるま…
-
その他
その他のお知らせ(広報しんおんせん 令和6年4月号 vol.223)
今月の野草:エンレイソウ 編集・発行:新温泉町役場〒669-6792兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1(企画課) 【電話】(0796)82-3111(代)【FAX】(0796)82-3054 ホームページ【URL】https://www.town.shinonsen.hyogo.jp 電子メール【E-mail】[email protected] 「広報しんおんせん」は、資源保護の…
- 2/2
- 1
- 2