広報しんおんせん 令和7年1月号 vol.232

発行号の内容
-
子育て
赤ちゃんとふれあい学習
11月14日、20日に、浜坂中学校と夢が丘中学校の3年生を対象に「思春期ふれあい体験学習」(町と各中学校の連携事業)を実施しました。 町内の子育て中の保護者の方々にご協力いただき、子育ての喜びや苦労を知り、親への感謝の気持ちを実感する目的で体験学習を行いました。 生徒から保護者の方へ質問したり、実際に抱っこをしたりする中で、大変さの中に喜びや幸せを感じながら子育てをされていると知ることができました…
-
文化
日本の「伝統的酒造り」無形遺産認定
12月5日、日本酒や焼酎といった日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。これを受けて、湯村温泉街の杜氏館では懸垂幕を設置し、来館者には但馬杜氏が手がける日本酒「文太郎」を振る舞い祝いました。 今回登録された日本の「伝統的酒造り」とは、米や麦などを蒸す、こうじを作る、もろみを発酵させるなどの伝統的に培われた技術で酒を製造する点が特徴となっています。 これらの技術は数百年にも渡り…
-
くらし
すけっちしんおんせん~まちの話題~
■ユニークな競技で交流 12月1日、浜坂B&G海洋センターで「麒麟のまちスポーツレクリエーションフェスティバル2024inしんおんせん」を行いました。 町内外から約90人が参加し、大なわとびやボッチャなど、計10種類のユニークなスポーツを通して交流を深めました。 参加者たちからは自然と笑顔が溢れ、思い思いに競技を楽しみました。 ■イルミネーションを楽しんで 12月1日、湯村温泉ポケットパ…
-
その他
その他のお知らせ(広報しんおんせん 令和7年1月号 vol.232)
今月の野草:サルトリイバラ 編集・発行:新温泉町役場〒669-6792兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1(企画課) 【電話】(0796)82-3111(代)【FAX】(0796)82-3054 ホームページ【URL】https://www.town.shinonsen.hyogo.jp 電子メール【E-mail】[email protected] 「広報しんおんせん」は、環境に優…