広報うだ (2024年10月号)

発行号の内容
-
くらし
わがやのペット〔大募集〕
皆さんのご自慢のペットの写真を募集しています。(宇陀市在住に限る) 応募方法:住所・氏名・連絡先・ペットの名前・掲載するコメント(各質問のコメント30文字以内)を記入のうえ、ペットの写真を添えて、申請フォーム、郵送、窓口へ持参のいずれかでお申し込みください。先着順に掲載しています。1家族1枠でお願いします。 問合せ:秘書広報情報課 【電話】82・3912【IP電話】88・9083
-
くらし
人権コーナー
◆アンコンシャスバイアスとは? アンコンシャスバイアスという言葉を知っていますか?日本語では、「無意識の思い込みや偏見」などと表現されている概念です。 アンコンシャスバイアスが注目されるようになった背景には外国人就労者の増加、働き方や属性の変化、性的マイノリティへの関心など、社会における多様性が広まったことなどが考えられます。 「私は偏見など持っていない」と思われるかもしれませんが、こうした考えは…
-
くらし
Uda-ch(うだチャン)11ch
※番組内容および、放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。 ※「宇陀の気になる企業」は、「まちの話題」終了後に放送しています。 問合せ:自主放送スタジオ 【電話・IP電話】82・2497
-
講座
公民館だより
◆公民館自主グループ(16) ~宇陀榛原囲碁クラブ~ 公民館活動自主グループ「宇陀榛原囲碁クラブ」(会長岡本)では、毎週木曜日の午後1時から5時まで榛原分館(榛原総合センター)にて活動をしています。 クラブでは、アットホームな雰囲気でみんな仲良く囲碁を打っています。3か月に一度交流試合も行い友好を深めています。 私たちのクラブは囲碁愛好者のための素晴らしいものと自負しています。初心者から上級者まで…
-
子育て
『中学校部活動について地域の力をかりる改革』(10)
11月より実証事業として開始予定の地域クラブ活動(陸上競技・剣道・卓球)に向けて最終的な調整を行っています。今後、登録いただいた地域指導者(今年度は陸上競技・剣道・卓球)の研修会や面接などを行う予定をしています。また、宇陀市地域クラブ員(現中学1・2年生)の募集を行う準備を進めています。準備が整い次第、ホームページなどを通じて募集を行う予定です。 地域クラブへは、現在、部活動を行っていない方の参加…
-
その他
まちの動き
令和6年9月1日現在 ※( )内は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報うだ(2024年10月号))
■市役所の開庁時間 午前8時30分~午後5時15分 (土・日曜日、祝日、年末年始は閉庁) 【電話】0745-82-8000(代) ■広報うだ 2024.10 第226号 令和6年10月1日発行 編集・発行:宇陀市市長公室 秘書広報情報課 〒633-0292 宇陀市榛原下井足17-3 【電話】0745-82-8000【FAX】0745-82-3900