広報やまぞえ 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
村のできごと
廣江捷宏(かつひろ)さん(伏拝)は、昭和60年から奈良県警察本部少年補導員として、長年にわたり少年の非行防止と健全育成への貢献による功労が顕著であるとして、警察庁長官と全国警察ボランティア協会会長から表彰されました。 この度の受賞を心よりお慶び申し上げます。 ※廣江さんの「廣」は環境依存文字のため置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。 ※写真は本紙をご覧ください。
-
くらし
大和まほろばネットワークニュース
大和まほろばネットワークの市町村のつながりを深めるために、圏域市町村(天理市・山添村・川西町・三宅町・田原本町)の情報を、広報誌に隔月で掲載しています。 今月号では、三宅町の情報を紹介します。 ■三宅町 奈芸短×「光のパレード2024」(入場無料) 今年は子どもたちが奈良芸術短期大学の学生と一緒に光のパレードを開催します! キャンドルや様々なイルミネーションをただいま構想中… 学生や子どもたち、地…
-
くらし
伊賀城和(伊賀・山城南・東大和)定住自立圏ニュース
-
くらし
令和5年度 山添村決算報告
令和5年度の決算が確定し、9月に開催された村議会定例会で認定されました。皆さまに納めていただいた大切な税金などが、村でどのように使われたのかを一般会計を中心にその概要をお知らせします。 厳しい社会情勢の中、事業精査や効率的な予算執行などに努めております。 決算書は、税務会計課でご覧いただけます。 ■令和5年度 会計別決算 一般会計の決算額は、1億8,076万円の黒字決算となっています。翌年度に繰越…
-
くらし
山添村の人事行政の運営などの状況をお知らせします(1)
村職員の給与・定員などについて広く村民の皆さまに知っていただき、運営の公平性、透明性を高めるため、次のとおり公表します。 (1)令和5年度新規採用の状況(令和5年4月1日~令和6年3月31日) ※技能労務職は新規採用職員なし。 (2)令和5年度退職者の状況(令和5年4月1日~令和6年3月31日) ※技能労務職に退職なし。 (3)部門別職員数の状況(令和5年4月1日現在)
-
くらし
山添村の人事行政の運営などの状況をお知らせします(2)
(1)人件費の状況(普通会計決算) ※人件費には、特別職に支給される給料、報酬などを含みます。 (2)職員給与費の状況(普通会計決算) ※給与費は、退職手当を含んでいません。 (3)職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況 (1)一般行政職(令和5年4月1日現在) (2)技能労務職(令和5年4月1日現在) ※1「平均給料月額」とは、令和5年4月1日現在における職種ごとの職員の基本給の平均…
-
くらし
山添村の人事行政の運営などの状況をお知らせします(3)
(1)勤務時間の状況(令和5年4月1日現在) ※保育士等、特別の形態で勤務する必要のある職員で、上記による勤務が難しいものについては、別に定めています。 (2)年次有給休暇の取得状況(令和5年1月1日~12月31日) ※暦年により20日付与し、未取得分は20日を限度として翌年へ繰越されます。 (3)育児休業等の取得状況(令和5年度) 分限及び懲戒処分の該当職員なし。 服務違反の該当職員なし。 (1…
-
くらし
今月の情報
■総務課【電話】85-0041 行政相談、人権相談、情報公開、消費生活相談、議会、選挙、広報、統計、消防、防災、防犯、交通安全などに関すること ■総合政策課【電話】85-0040 総合計画、地方創生、定住自立圏構想、業務改革及びデジタル化推進、企業版ふるさと納税、重要施策の総合調整、村長の特命事項などに関すること ■税務会計課【電話】85-0043 出納、会計、村税、介護保険料、国民健康保険税、後…
-
くらし
今月の情報【税・保険】
■村税等について ◇今月のお知らせ ・固定資産税 村内の建物について、年内に新築または取り壊しのあった方、予定をされている方は税務会計課までご連絡ください。 ◇10月の村税等 ・村・県民税 第3期 ・国民健康保険税 第4期 ・後期高齢者医療保険料 第4期 ◇納期限及び口座振替日 ・10月31日(木) 問合せ:税務会計課
-
健康
今月の情報【健康・福祉】
■ヘルスアップ教室 脂質異常症ってどんな病気? 脂質異常とはLDLコレステロール値や中性脂肪の値が高い状態、またはHDLコレステロール値が低い状態をいいます。脂質異常の状態が続くと血液がドロドロになり動脈硬化が進み、脳卒中や心筋梗塞を起こす危険性が高まります。脂質異常となる原因や病態、予防方法など、この機会にみんなで学んでみませんか。 日時: 〔4回コース〕 1回目…11月7日(木) 2回目…11…
-
くらし
今月の情報【環境・エコ】
■消火器のリサイクル 自宅等において、使用期限が切れた消火器や劣化した消火器はありませんか。これらの消火器は「いざ」という時に使用できない可能性や爆発等の事故につながるおそれがあるので廃棄をおすすめします。そこで消火器のリサイクルについて紹介します。 消火器のリサイクルの窓口として「特定窓口」と「指定引取場所」という2つの窓口があります。「特定窓口」とは主に消火器の販売代理店等が行っている窓口です…
-
しごと
会計年度任用職員を募集します
■データ入力、確定申告、書類整理・点検及び会計に関する業務 問合せ:税務会計課 ■給食調理員 問合せ:住民福祉課 ■保健師又は看護師 問合せ:住民福祉課 ■保育教諭 問合せ:住民福祉課
-
くらし
今月の情報 【募集・相談】
■不動産表示登記無料相談会 日時:11月10日(日)午前10時〜午後4時30分 場所:奈良県土地家屋調査士会(奈良市東紀寺町二丁目7番2号) 実施方法:対面(来館)、電話、ウェブ(Zoom) 事前予約優先ですので11月8日までに電話にて予約してください。 相談料:無料 相談対応者:土地家屋調査士 問合せ:【電話】0742-22-5619 ■女性の人権ホットライン 日時:11月13日(水)〜19日(…
-
イベント
今月の情報 【イベント・催し】
■「犯罪被害者支援奈良県民のつどい」を開催します 日時:11月29日(金) ・生命のメッセージ展…午前10時〜午後4時 場所:奈良公園バスターミナル 情報広場 ・式典・特別講演…午後1時〜3時30分 場所:奈良公園バスターミナル レクチャーホール 問合せ:奈良県人権施策課 【電話】0742-27-8716 ■シニア世代向けのものづくり教室・Zoom教室 京都橘大学の学生とアロマオイルを使った「アロ…
-
くらし
10月は行政相談月間です
-
その他
今月の情報 【その他】
■コミュニティバス運賃の障がい者割引制度を開始します 令和6年10月1日からコミュニティバスにおいて障がい者割引制度を開始します。 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示により下記の運賃になります。 運賃: 大人(12歳以上)…100円 小児(6歳以上12歳未満)…50円 対象路線: ・伊賀方面コミュニティバス ・名張方面コミュニティバス ・奈良方面村民送迎バス 問合せ:総務課 ■…
-
しごと
勝目(かつめ)の活動 ~山添村共生プロジェクト~
-
しごと
広報やまぞえに広告を掲載しませんか
有料広告掲載欄に広告を掲載する広告主を、毎号募集しています。店や会社のPR、催しごとの案内などにお気軽にご活用ください。 問合せ:総務課
-
くらし
~桜の名所~/~峰寺の起源とされる廃寺の石像~
◆~桜の名所~ 場所:山添村大字的野 年代:樹齢 推定300年 説明:この桜は、本州中部以西に分布するエドヒガンザクラの枝垂れ種で「シダレザクラ」別名「イトザクラ」と呼ばれています。本樹は切り立った崖の上に生えており、地上1.2m付近で幹が4つに分枝しています。幹周は地上1mの付近で測定したところ約285cmあり、樹高は約10mあります。また、4分枝した幹の内1枝幹は2m付近のところで枯死している…
-
イベント
村内イベントカレンダー 10月
村主催の催しや、リサイクル物品の回収日などを1カ月分のカレンダーにまとめました。 皆さんの予定なども書きこんでいただき、自分だけのカレンダーとしてご活用ください。 各種詳細は、本紙該当ページや「家庭ごみの分け方・出し方」ポスターをご覧ください。 ■カレンダーの見方 ・緑色の欄は役場が休みの日です。 ・「リサイクル物品回収日」中の「(1)」「(2)」はグループが分かれていることを表しています。該当グ…
- 1/2
- 1
- 2