広報やまぞえ 令和6年11月号

発行号の内容
-
子育て
村のできごと
山添中学校の乾優太(いぬいゆうた)さん(桐山)が、7月23日に行われた「第74回奈良県中学校総合体育大会 陸上競技の部」で、男子円盤投げにおいて33m02の記録で3位入賞を果たし、京都府で開催された「第73回近畿中学校総合体育大会」へ出場されました。近畿大会でも実力を発揮し、33m39という素晴らしい記録を残されました。 今後益々のご活躍を期待します。
-
くらし
ご長寿お祝い申し上げます
9月の高齢者保健福祉月間にあたり、敬老事業の一環として村長が村内の長寿者(男女最高齢者・100歳〔8名〕・満88歳〔32名〕)宅を訪問し、記念品を贈呈しました。 尚、100歳を迎えられる方々には、内閣総理大臣からのお祝い状と銀杯並びに奈良県知事からのお祝い状と記念品が贈られました。今後益々のご長寿をお祈り申し上げます。 ※男性最高齢者 関屋重正様 104歳(大西)につきましては、ご家族を通じてお祝…
-
くらし
伊賀城和(伊賀・山城南・東大和)定住自立圏ニュース
-
くらし
議会だより 令和6年 第3回 山添村議会定例会の結果(1)
第3回定例会を、9月9日から9月20日まで12日間の会期で開きました。 条例の一部改正、令和5年度決算、令和6年度補正予算、人事案件その他の議案が提出され、採決の結果、全件可決・同意されました。また議員発議の意見書1件が提出され可決となりました。その概要を要約してお知らせします。 ■提出議案とその審議内容 ◆条例 ▽山添村国民健康保険条例の一部改正について(賛成多数で可決) 行政手続きにおける特定…
-
くらし
議会だより 令和6年 第3回 山添村議会定例会の結果(2)
◆決算 ▽令和5年度山添村一般会計歳入歳出決算の認定について(全会一致で認定) ▽令和5年度山添村国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について(賛成多数で認定) ▽令和5年度山添村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について(賛成多数で認定) ▽令和5年度山添村簡易水道特別会計歳入歳出決算の認定について(全会一致で認定) ▽令和5年度山添村下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について(全会一…
-
くらし
議会だより 令和6年 第3回 山添村議会定例会の結果(3)
◆その他 ▽奈良広域水質検査センター組合規約の変更について(全会一致で可決) ▽奈良広域水質検査センター組合の解散について(全会一致で可決) ▽奈良広域水質検査センター組合の解散に伴う財産処分について(全会一致で可決) 県内平野部の24市町村が国の水道事業の広域化方針に沿って、奈良県広域水道企業団を昨年11月に設立。同企業団に参加しない当村やその他の市町村の水質検査についても同企業団において実施し…
-
くらし
議会だより 令和6年 第3回 山添村議会定例会の結果(4)
■一般質問と答弁の要旨 質問と答弁を要約して掲載しています。 〔質問〕藤田和子 議員 ▽会計年度職員の処遇の改善について 会計年度任用職員は、身分が不安定、経験や実績が給与や雇用条件にほとんど反映されない等、不利な立場に置かれている。 原則1年の契約を無期に、基本給の上限を撤廃する、諸手当の充実を図る、有給休暇を拡充するなど、待遇の改善を図ることが重要である。特に、専門的な知識や経験を持つ職員につ…
-
くらし
議会だより 令和6年 第3回 山添村議会定例会の結果(5)
〔質問〕大谷敏治 議員 ▽防災行政について 1.地域防災計画において、設備の充実による避難施設としての機能強化に努めるとされている。今年のような猛暑の際、必要となるエアコンの設置やそれを使用できる発電機の設置、電源供給車の活用、人工呼吸器など在宅で医療ケアを受ける方々の命を守るための電源確保は大変重要であり、被害想定結果を踏まえると不足していると考えるが、ご見解をお伺いしたい。 2.南海トラフ地震…
-
くらし
議会だより 令和6年 第3回 山添村議会定例会の結果(6)
■議会のあゆみ ■補正予算の内容(単位:千円) ○令和6年度一般会計補正予算(第3号) 奈良交通東山線利用者補助金、地域観光新発見事業委託料、豊原公民館屋根防水工事費、災害復旧工事費等 令和6年度一般会計補正予算(第4号) Jアラート自動起動装置修繕料 ○令和6年度国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 〔事業勘定〕 国保情報データベースシステム保守委託料 令和6年度介護保険特別会計補正予算(第1…
-
くらし
今月の情報
■総務課【電話】85-0041 行政相談、人権相談、情報公開、消費生活相談、議会、選挙、広報、統計、消防、防災、防犯、交通安全などに関すること ■総合政策課【電話】85-0040 総合計画、地方創生、定住自立圏構想、業務改革及びデジタル化推進、企業版ふるさと納税、重要施策の総合調整、村長の特命事項などに関すること ■税務会計課【電話】85-0043 出納、会計、村税、介護保険料、国民健康保険税、後…
-
くらし
今後の医療体制についてのご意見をお聞かせください
村では、「山添村の持続可能な医療の在り方に係る基本方針」の策定に向けた検討を進めています。 現在の村の現状や課題、今後の方向性(案)をお示したうえで、住民の皆様のご意見を広くお聞かせいただきたいと考えております。説明会を下記の日程で開催しますので是非ご参加ください。なお、説明会資料については、ホームページに掲載します。 いただいたご意見・ご質問については、ホームページ等で掲載するとともに、令和7年…
-
子育て
今月の情報 【子育て・教育】
■「虐待かも」と思ったらすぐに電話してください! 11月は児童虐待防止推進月間です。あなたの1本の電話で救われる子どもがいます。通告・相談は匿名で行うことも可能で、内容に関する秘密は守られます。 ・児童相談所虐待対応ダイアル 【電話】189(通話無料) ▽児童虐待とは? 身体的虐待:殴る、蹴る、叩く、激しく揺さぶる、やけどを負わせる等 性的虐待:子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィ…
-
くらし
今月の情報 【環境・エコ】
■12月のリサイクル物品回収について 12月のリサイクル物品回収日は次のとおりです。第31回やまぞえ布目ダムマラソン大会の開催に伴い、峰寺区及び桐山区の日程を第1週目の日曜日から第2週目の日曜日に変更します。ご了承ください。 ※各大字で定められた時間までに出すようお願いします。 問合せ:環境衛生課 ■粗大ごみ・有害ごみの収集について 年3回(4月・8月・12月)収集している粗大ごみ及び有害ごみの収…
-
しごと
今月の情報 【募集・相談】
■自衛官を募集します ◇自衛官候補生 資格:18歳以上33歳未満 受付期間:随時 試験日:受付時に通知 ◇その他募集種目 ・一般曹候補生 ・陸上自衛隊高等工科学校生徒 ・賃貸学生(技術) ◇自衛隊説明会のお知らせ 日時:午前9時〜午後5時まで自由参加 場所:自衛隊天理募集案内所(天理駅徒歩1分) 説明内容:就職、進学、福利厚生、その他質問事項等ご説明します。 詳しくは、自衛隊天理募集案内所までお問…
-
しごと
広報やまぞえに広告を掲載しませんか
有料広告掲載欄に広告を掲載する広告主を、毎号募集しています。店や会社のPR、催しごとの案内などにお気軽にご活用ください。 問合せ:総務課
-
くらし
第31回やまぞえ布目ダムマラソン大会FINAL開催に伴い交通規制を実施します
やまぞえ布目ダムマラソン大会を開催するにあたり、下記のとおり交通規制を行います。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ●布目湖周辺道路 旧大三商店前交差点~腰越の集落~釡淵橋前交差点~大橋交差点の区間 釡淵橋前交差点~神田橋前交差点間(県道25号線:月瀬針線) 腰越の集落~神田橋前交差点間(村道18号線:津越邑地線) ↓ 午前8時~午後2時頃の間「全面通行止め」 ●大橋交差点~…
-
その他
今月の情報 【その他】
■秋季火災予防運動 推進標語「守りたい 未来があるから 火の用心」 11月9日(土)から15日(金)の間、全国一斉に秋の火災予防運動を実施します。 火の取り扱い、後始末に十分注意して火事を出さないようにしましょう。 ※例外を除き「野焼き」は法律で禁止されています。 ・例外として焼却する場合であっても消火用具を焼却前に確実に準備してください。 ・乾燥注意報発表時、強風時は焼却行為をしないでください。…
-
文化
戸隠神社(とがくしじんじゃ)の湯釜(ゆがま)/牛ヶ峯岩屋桝型(うしがみねいわやますがた)
■戸隠神社(とがくしじんじゃ)の湯釜(ゆがま) 場所:山添村大字桐山(きりやま) 年代:室町時代(1514年銘) 説明:現存する湯釡には「永正(えいしょう)十一年切山庄九頭大明神御宮(きりやまそうくずだいみょうじんおみや)」の銘が印されています。この神社は「桐山、室津、奈良市北野山町」の3地域の守り神とされていましたが、この湯釡をめぐって3地域で争いが起こり、神社は解消されてしまいました。争いの原…
-
イベント
村内イベントカレンダー 11月
村主催の催しや、リサイクル物品の回収日などを1カ月分のカレンダーにまとめました。 皆さんの予定なども書きこんでいただき、自分だけのカレンダーとしてご活用ください。 ■カレンダーの見方 ・緑色の欄は役場が休みの日です。 ・「リサイクル物品回収日」中の「(1)」「(2)」はグループが分かれていることを表しています。該当グループの確認は環境衛生課発行の「家庭ごみの分け方・出し方」のポスターでご確認くださ…
-
その他
村の人口
〔令和6年9月末現在( )は前月比〕
- 1/2
- 1
- 2