MY TOWN 平群 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
総合文化センター【4月】イベント情報
※主催者の都合により変更・中止することがあります。
-
くらし
総務防災課からのお知らせ
■「電話応答サービス」and「登録制メールサービス」 ~「聞き逃した!何の放送だったの?」の不安を解消~ ◇防災無線メール受信登録 QRコードを読み取ってアクセス ※送受信にかかる通信料は利用者負担 登録者数:1791件(3月14日現在) ◇内容確認ダイヤル 【電話】0745-45-3315 ※通話料は自己負担。電話が重なった場合は通話中となります。 ■「関西停電情報アプリ」 ~停電の発生時間、復…
-
講座
令和6年度 公民館クラブ登録団体の紹介
総合文化センターでは、63クラブが定期的に芸術・文化活動を行っています。あなたも、興味のあるクラブに参加してみませんか。お問い合わせはクラブの代表者または、総合文化センター・中央公民館へお願いします。なお、クラブの代表者および練習日は、変更になる場合もあります。ご了承ください。 令和6年4月1日現在
-
健康
人間ドック・脳ドック・がんドック検診費用助成のご案内
■国民健康保険総合検診事業および後期高齢者医療総合検診事業 ◆人間ドック・脳ドック・がんドック検診費用助成のご案内 ・事前申請が必要です 平群町国民健康保険または後期高齢者医療保険の加入者が、人間ドック・脳ドック・がんドックを受診する場合、その受診費用の一部を助成します。 人間ドックを受診する場合、当該年度の特定健康診査・健康診査は受診できません。特定健康診査・健康診査と人間ドックの両方を受けた方…
-
くらし
第36回 人権を確かめあう日 県内一斉集会
毎月11日は「人権を確かめあう日」です。 生駒郡4町の合同での集会を開催しますので、ぜひご参加ください。 日時:4月11日(木)13時30分~15時30分 場所:三郷町文化センター 内容:記念講演「障がい者でもできること」から「あなただからできること」へ 講師:中川 直美さん(NPO法人なないろサーカス団代表)とその団員の方々 問合せ:政策推進課
-
くらし
4月の相談日
■法律相談(毎月第1・3火曜日、予約制) 対象者:町内在住者 日時:4月2日、16日9時~11時(1人20分まで) 場所:役場2階(電話相談不可) 相談員:町顧問弁護士 予約方法:前月1日より窓口または電話にて。 ※同月内での相談は、原則1回。 問合せ:まち未来推進課 ■行政相談(毎月第3水曜日、予約不要) 日時:4月17日9時~11時 場所:役場1階 第2会議室 相談員:行政相談委員 相談内容:…
-
くらし
図書館だより
■新しく入った一般書 『あの日、選ばれなかった君へ』 阿部 広太郎/著 ダイヤモンド社 2023年 『世界史と地理は同時に学べ!』 山崎 圭一/著 SBクリエイティブ 2023年 ■新しく入った児童書 『はるさんと1000本のさくら』 ただ のぶこ/作 中央公論新社 2023年 『給食にでてくる魚と肉の切り身図鑑』 こどもくらぶ/編 あすなろ書房 2023年 ■おはなしのへや 日時:第1・第3土曜…
-
くらし
お知らせ(1)
■プリズムだより ◇ノルディックウォーキング(運動教室) ポールを使用して膝や腰への負担を軽減してできるウォーキングです。姿勢や歩き方を学びます。 対象:医師から運動を止められておらず、30分程歩行できる方 日時:4月19日(金)9時30分~11時 場所:2階会議室 持ち物:運動できる服装、飲み物 申込み:4月5日(金)~ ※先着15名 講師:健康運動指導士 ◇フレイル予防 百寿(ももこと)教室 …
-
くらし
お知らせ(2)
■子育て支援センターより 開館日:(月)~(金)9~12時、13~17時 ※(土)は16時まで ◇(申込が必要)電話申込可 子育て広場「おいで・おいで!」 対象:未就園の親子 ※就園済み兄姉の参加不可 日時:10時30分~11時30分 費用:材料費(内容による) ▽うさぎコース 対象:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ 日程:5月17日(金) 申込み:4月1日(月)~5月10日(金) ▽コア…
-
スポーツ
お知らせ(3)
■教育委員会だより ◇第19回 市町村対抗子ども駅伝(3月2日@橿原運動公園) 平群町代表として6人の児童が出場し、全36チーム中総合27位、町の部13位と大健闘しました。 ※選手、監督、コーチの氏名は本紙に掲載されています。 ◇ソフトボール大会参加者募集 日時:4月14日(日)9時集合 ※雨天中止 場所:総合スポーツセンターグラウンド 参加資格: ・一般…高校生・大学生3名以下(1ブロック1チー…
-
健康
ほけん事業予定表
おとなの集団けんしん(がん検診など)インターネット申し込みはこちらから(※本紙二次元コード参照) 電子申請一覧から希望するけんしんと受診日時を選択してお申し込みください。 ※健(検)診時は駐車場が大変混雑しますので、公共交通(バス・電車)のご利用をお願いします。 申込み・問合せ:プリズムへぐり
-
健康
ヘルスボランティアだより
-
その他
各連絡先
平群町役場【電話】45-1001 議会事務局【電話】45-0012 監査委員事務局【電話】45-7100 政策推進課【電話】49-0195 まち未来推進課【電話】45-1002 総務防災課【電話】45-1001 税務課【電話】45-6373 住民生活課【電話】45-1439 福祉課【電話】45-5872 こども支援課【電話】49-0264 健康保険課【電話】45-5800 観光産業課【電話】45-…
-
その他
人の動き
令和6年2月末日現在 ( )は前月比 世帯数:8,205世帯(-5) 総人口:18,293人(-13) 0~64歳:11,177人(-7) 65歳以上:7,116人(-6)
-
その他
その他のお知らせ(MY TOWN 平群 令和6年4月号)
■視覚障がいの方を対象に、声の広報(ボランティアグループ「鈴の音」による広報を録音したもの)をお届けします。 問合せ: 福祉課障害福祉係(【電話】45-5872)もしくは 社会福祉協議会(【電話】45-5710) ■献血にご協力を! 令和6年2月末現在 目標数:596名 献血者数:487名 達成率:81.71% ■MY TOWN 平群 4月号 第717号 令和6年/2024年4月1日発行 編集・発…