広報斑鳩 お知らせ版 令和6年12月15日号

発行号の内容
-
しごと
令和7年度採用予定の次の職種の会計年度任用職員を募集します
■試験概要 試験日時:1月27日(月) 午前9時30分~ 試験会場:斑鳩町役場 1階 第3会議室 選考方法:口述試験 任用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 応募方法:福祉課窓口で受付 ※電話、FAX、郵送、インターネットなどによる申込はできません。 募集期間:12月16日(月)~1月20日(月) ※土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く午前8時30分~午後5時15分 ※試験日時の都合が悪い場…
-
イベント
催し
-
子育て
冬休みのつどいの広場
健康マイレージポイント対象事業です つどいの広場は、保護者とお子さんが気軽につどい、育児相談などが行える場として開設しています。 冬休み期間中の下記の日程(☆)は、つどいの広場の利用対象を、通常0~3歳のところ、小学校就学前のお子さんまで拡大します。ぜひご利用ください。 開設日時:月~金曜日および第4土曜日の午前9時~11時30分、午後1時~3時30分 場所:生き生きプラザ斑鳩 1階 子育てルーム…
-
子育て
子育て支援講座「もしもの時のために救護法をマスターしよう」
健康マイレージポイント対象事業です 日本赤十字社の幼児安全法短期講習です。 乳幼児の応急処置について学びましょう。 日時:1月24日(金)午前9時30分~11時15分(受付…午前9時20分~) 場所:生き生きプラザ斑鳩2階 大会議室 講師:日本赤十字社奈良県支部 持物:筆記用具、健康マイレージポイントカード ※動きやすい服装でお越しください。 定員:10人(事前申込制・先着順) 12月17日(火)…
-
講座
チャレンジ介護予防!
健康マイレージポイント対象事業です 65歳以上になると、気づかないうちに「体力・筋力の低下」が進んでいきます。いつまでも健康で自立した生活を送るためには、元気なときから介護予防に取り組むことが大切です。体力づくりや食生活の改善など、日々の生活でできることからはじめましょう。 対象:町在住の65歳以上の人 ■参加するみなさんへ(お願い) ・事前申込制としますので、前日までに電話でお申し込みください。…
-
くらし
IKARUGA カフェ【和】(いかるが かふぇ【わ】)
IKARUGAカフェ【和】とは、認知症について理解を深める場です。 認知症の人やご家族はもちろん、認知症に関心のある人ならどなたでもご参加いただけます。 「もしかすると家族が認知症かも」や「最近、ご近所さんのようすが変だな」といったご相談や、認知症の家族への介護の悩みなども、お聞かせください。 おしゃべりすることで交流や情報交換もできます。 ぜひお気軽にお越しください。 対象:認知症に関心のある人…
-
子育て
募集
-
くらし
お知らせ
-
くらし
年末年始のお知らせ(1)
■役場・公共施設の業務 *戸籍に関する届出(死亡届など)は休日でも取り扱いします。出生届は生まれた日を含めて14日以内に届出することとなっていますが、14日目が12月28日(土)~1月5日(日)の間に到来する場合は、1月6日(月)に届出することができます。 *証明書等コンビニ交付サービスを利用する場合は、マイナンバーカードが必要です。 ※鳩水園は、施設補修工事のため、12月28日(土)~1月10日…
-
くらし
年末年始のお知らせ(2)
■ごみの持ち込み 年末年始のごみ持ち込みを、下記のとおり受付します。持ち込みができない日程がありますので、下記をご確認のうえ、衛生処理場へ持ち込みしてください。 ◇各公共施設へのごみの持ち込み 〇=持ち込みできます ×=持ち込みできません ■ごみの収集 令和6年度の年末ごみ・資源物の収集は、次のとおりです。 ※12月28日(土) ~1月5日(日) は通常のごみ収集はありません。 年末年始の各地区の…
-
くらし
年末年始のごみ・資源物収集のお知らせ
■ごみ・資源物の収集 ○…収集します ×…収集はありません ■注意事項 ・×印の日の収集はありません。 ・12月29日(日)は、全町域で「その他プラスチック類」の収集を実施し、12月30日(月)は全町域で「可燃ごみ」および「生ごみ分別収集(モデル自治会)」の収集を実施します。 ・12月28日(土)~1月5日(日)は、衛生処理場への持ち込みはできません。 衛生処理場への持ち込みは、年内は12月27日…
-
イベント
令和6年度 絵で伝えよう!「わたしの町のたからもの」絵画展
18回目となる絵画展を10月17日(木)から20日(日)に、斑鳩町中央公民館で開催しました。 応募作品(635点)を厳正に審査し、次のみなさんが入選されました。 ※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。 作品を提出いただいた児童・生徒のみなさん、ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。 斑鳩ユネスコ協会は、日本ユネスコ協会連盟が提唱する、青少年ユネスコ普及活動事業「絵で伝えよう!わたしの町…
-
くらし
行事予定
※掲載している行事は、申し込み不要のものです。行事等は変更される場合がありますのでご了承ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報斑鳩 お知らせ版 令和6年12月15日号)
■広報いかるがお知らせ版 令和6年12月15日号 ■掲載しているイベントなどの情報は、12月4日時点での情報です。状況により変更となる場合があります。 ■この「広報いかるがお知らせ版」は毎月15日を挟む前後3日間で、町内全家庭に直接お届けしています。ご近所で配布されていない家庭がありましたらご連絡ください。 編集・発行:総務課 【電話】内線274 ■斑鳩町役場 【電話】0745-74-1001 【…