広報斑鳩 お知らせ版 令和7年1月15日号

発行号の内容
-
スポーツ
令和7年度 スポーツクラブの登録
-
スポーツ
スポーツ 大会のお知らせ
-
イベント
催し
-
健康
チャレンジ介護予防!
健康マイレージポイント対象事業 ■参加するみなさんへ(お願い)
-
くらし
IKARUGA カフェ[和](いかるが かふぇ[わ])
IKARUGAカフェ[和]とは、認知症について理解を深める場です。 認知症の人やご家族はもちろん、認知症に関心のある人ならどなたでもご参加いただけます。 「もしかすると家族が認知症かも」や「最近、ご近所さんのようすが変だな」といったご相談や、認知症の家族への介護の悩みなども、お聞かせください。 おしゃべりすることで交流や情報交換もできます。 ぜひお気軽にお越しください。 対象:認知症に関心のある人…
-
くらし
奈良県広域消防組合 公式Instagramを開設!!
消防車両や訓練などの消防の日常、イベント情報などを更新しています。 ぜひ、フォローをお願いします! 問合せ:奈良県広域消防組合 消防本部総務部総務課(広報公聴係) 【電話】0744-26-0119
-
しごと
令和7年度採用予定の会計年度任用職員(保育士)を募集しています
■採用概要 採用職種:保育所保育士(保育士資格を有する人または令和7年3月31日までに資格取得見込みの人) 勤務地:町立保育所(あわ保育園、たつた保育園のいずれか) 採用方法:試験による選考 採用予定数:若干名 ※勤務条件、報酬等の詳細は窓口で配布の募集案内をご覧ください ■試験申込 受付場所:子育て支援課(生き生きプラザ斑鳩内・斑鳩町小吉田1-12-35) 【電話】0745-75-1152(午前…
-
講座
募集
■じゃがいも楽耕(がっこう)参加者募集 植え付けから収穫まで、じゃがいも栽培を体験しませんか。農業委員から、じゃがいも栽培についての講習を受け、鍬(くわ)を使った肥料の鋤(す)き込み、畝立(うねた)てや除草など、1組あたり6株のじゃがいもを栽培します。 ※収穫までの間、数回の作業を予定。 ※詳しくは、町ホームページまたは建設農林課窓口で配布するじゃがいも楽耕募集要項をご確認ください。 問合せ:建設…
-
しごと
放課後児童支援員・補助員(学童保育室勤務)の募集
-
くらし
お知らせ
■就学援助の受給申請 新入学児童生徒学用品費は入学前から 経済的に就学困難な小中学生に対する就学援助のうち、入学時の学用品購入費を、入学前の3月に支給します。 援助を希望する場合は、1月22日(水)〜2月7日(金)(土曜・日曜日を除く)に、教育委員会事務局総務課で所定の手続きを行ってください。 支給対象:令和7年4月に町立または国公立の小学校・中学校に入学予定の児童生徒の保護者で、町の認定基準に該…
-
くらし
20歳になったみなさんへ 20歳になったら国民年金
■国民年金ってなに? 国が運営する公的年金制度で、若いときに国民年金に加入して保険料を納め続けることで、年をとったとき(老齢基礎年金)や病気やけがで障害が残ったとき(障害基礎年金)、家族の働き手が亡くなったとき(遺族基礎年金)に、年金を受け取ることができる制度です。 ■必ず加入しないといけないの? 国民年金は、20歳以上60歳未満の日本国内に在住するすべての人に加入することが法律で義務づけられてい…
-
くらし
お持ちですか?マイナンバーカード
マイナンバーカードは、身分証明書やさまざまな行政手続で使える便利なカードです。 ・健康保険証としても使えます! ・本人確認書類になります!(ライブ会場の入場、携帯電話の契約、会員登録など) ・コンビニで各種証明書が取得できます! ・オンラインで行政手続! ・マイナポータルで暮らしがもっと便利に! ・民間のサービスでも使えます!(キャッシュレス決済サービスにおける口座登録時の本人確認など) 詳しくは…
-
くらし
ご存じですか?証明書等コンビニ交付サービス
コンビニ交付サービスは、マイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で住民票の写しなど各種証明書が取得できるサービスです。 ■ご利用可能時間 午前6時30分~午後11時 ※年末年始、メンテナンス等でサービスを停止する場合があります。 ※所得(課税)証明書は、各年度の基準日(その年の1月1日)に斑鳩町に住民票がある人に限ります。また、課税資料(所得情報)のない…
-
くらし
消費生活相談室からのお知らせ フィッシングメールにご注意を‼
■事例 宅配事業者をかたったメールが届き、実際に荷物の受取予定があったので信じてしまった。メールに、「再配達を希望する」との項目がありタップすると入力画面が表示された。氏名・住所・電話番号・メールアドレスを入力し、最後に「再配達料が発生します」と書かれていたので、クレジットカード情報を入力した。翌日になってから詐欺だと気づき、クレジットカード会社に電話すると6万円決済されていることがわかった。 請…
-
くらし
行事予定
※掲載している行事は、申し込み不要のものです。行事等は変更される場合がありますのでご了承ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報斑鳩 お知らせ版 令和7年1月15日号)
■広報斑鳩 お知らせ版 令和7年1月15日号 ■掲載しているイベントなどの情報は、12月25日時点での情報です。状況により変更となる場合があります。 ■この「広報いかるがお知らせ版」は毎月15日を挟む前後3日間で、町内全家庭に直接お届けしています。ご近所で配布されていない家庭がありましたらご連絡ください。 編集・発行:総務課 【電話】内線274 ■斑鳩町役場 【電話】0745-74-1001 【F…