広報斑鳩 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
使用済み食用油の回収にご協力をお願いします
家庭で使用した食用油は、公共施設で回収して、石鹸などにリサイクルしています。 家庭で使用した食用油をそのまま台所から流すと、浄化槽で処理できずに流れ出た食用油は、河川を汚し、川の生き物に大きな影響を与え、生態系を破壊します。また、下水管が詰まる原因にもなりますので、絶対に流さないでください。(公共下水道に接続されていても、同様です) もし、鍋1杯の油を流した場合、汚れた水を浄化するためには、家庭の…
-
くらし
2月の相談
※相談の時間が9:00~16:00の場合は、12:00~13:00の間は不在となります。
-
その他
広報クイズ
1月11日に開催された、子どもの夢話からいろいろな気づきが生まれたイベントの名前は『“新春”「子ども〇町長」夢トーク』。〇に入る記号は? (1)Σ (2)∞ (3)× 2月14日(金)必着 応募方法:クイズの答え・住所・氏名・電話番号を、はがき(〒636-0198斑鳩町役場・広報クイズ係)【FAX】0745-74-1011、Eメールのいずれかの方法で役場まで。正解者のなかから、抽選で2人に斑鳩町商…
-
くらし
町民憲章(平成9年5月9日制定)
わたしたちは、聖徳太子ゆかりの斑鳩のまちに住むことを誇りとし、「和」の精神を尊び、明るく豊かな郷土をつくります。 一、歴史と文化を大切にし、貴重な遺産を次の世代に伝えます。 一、恵まれた自然との調和をはかり、やすらぎのあるまちにします。 一、人権を尊重し、心のふれあうまちをめざします。 一、ともに生き、ともに学び、未来を拓く活力のあるまちにします。 一、知恵と力を出し合い、住みよいまちを築きます。
-
くらし
令和7年度の町県民税(住民税)の申告について
■町県民税(住民税)の申告を役場地下会議室で受付します。 町県民税の申告は、町県民税の税額を決定する基礎となるほか、介護保険や国民健康保険などの資料となる大切なものですので、期限までに必ず申告してください。なお、郵送でも提出できます。 申告書の提出場所:役場地下大会議室 ※受付時間は午前9時〜午後5時です。 申告期間:2月17日(月)〜3月17日(月) 申告期間:令和7年1月1日現在に当町に居住し…
-
くらし
令和6年分確定申告のお知らせ
■役場では、所得税の確定申告書作成の指導や相談は行っていません 役場では、税務署から依頼された確定申告に必要な用紙や手引きの配付と、作成済みの申告書の税務署への取り次ぎのみ取り扱っています。(2月17日(月)~3月17日(月)の申告期間中に限ります) ■奈良税務署以外の申告会場のご案内 会場名(所在地):奈良県立図書情報館(奈良市大安寺西1-1000) 開設日時:2月4日(火)~7日(金) 午前9…
-
健康
斑鳩町 保健センターだより
■子どもの予防接種 ~予防接種は、お済みですか?~ 予防接種のスケジュールは、かかりつけ医などと相談し、計画的に接種しましょう。 ◇定期接種 ※1:ロタウイルスは、ロタリックスまたはロタテックのいずれかを接種してください。 初回接種は生後14週6日までに行うことが推奨されています。 ◇任意接種 ※2:助成接種期間は令和6年10月1日~令和7年1月31日です。 委託医療機関以外で接種された場合の助成…
-
スポーツ
第20回市町村対抗子ども駅伝大会出場 斑鳩町選手団紹介
第20回市町村対抗子ども駅伝大会に出場する斑鳩町選手団の選手が決定しました。3月に開催される大会本番まで、毎週水曜日、土曜日に練習しています。 みなさん、応援よろしくお願いします。 日時:3月8日(土) 小雨決行 10:10 駅伝スタート 11:20 タイムトライアルレーススタート 会場:橿原運動公園(橿原市雲梯町323-2) ■出場選手 練習生 ※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。 問合せ:…
-
しごと
令和7年国勢調査の調査員を募集しています!
令和7年(2025年)10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。 国勢調査は、日本国内に居住しているすべての人と世帯を対象として、総務省が5年ごとに実施する国の最も重要な統計調査です。 調査の実施にあたり、斑鳩町では約100人の調査員が必要となります。調査の開始前には説明会を開催し、業務の内容を詳しく説明しますので、今まで調査員をしたことがない人でも安心してお申し込みください。 …
-
その他
その他のお知らせ(広報斑鳩 2025年2月号)
■掲載しているイベント等の情報は、1月21日時点での情報です。状況により変更となる場合があります。 ■人の動き 28,036人(前月比-19) 男:13,286人 女:4,750人 12,292世帯(前月比+10) (令和6年12月31日現在) ■この「広報斑鳩」は毎月1日を挟む前後3日間(4月は1~3日、12月は25~27日)で、町内の全家庭に直接お届けしています。ご近所で配布されていない家庭が…
- 2/2
- 1
- 2