広報たかとり 令和6年5月号

発行号の内容
-
子育て
〜高取で頑張る『高取人』〜たかむち小学校・高取中学校 入学式
~未来へ羽ばたく子どもたち~ たかむち小学校は4月9日、高取中学校は4月10日に入学式が行われました。 春のぽかぽか陽気に包まれながら、新入生たちは緊張した面持ちで入学式に臨みました。 今月は、これから新しい学校生活が始まる新入生の皆さんを取材しました。 ■たかむち小学校 新しい制服を身にまとい、31人の新入生が入学式に臨みました。 校長の内海先生は「今まで家族が育ててくれたように、これからはここ…
-
くらし
窓口サービスアンケート・ご意見カードにご協力を!
■窓口サービスアンケート 役場の窓口利用者を対象に、職員の対応などについてのアンケート調査を実施しています。窓口利用者の満足度を把握し評価や意見を今後の事務や職員の意識改革につなげることで、より質の高い窓口サービスと利用者満足度の向上を目指します。 立ち寄られた窓口でお問い合わせいただくか、1階ロビーに設置の記入用紙にご記入の上、投函箱に投函してください。ぜひご協力をお願いします。 ■ご意見カード…
-
講座
高齢者向けスマートフォン教室を開催します
昨年度も大好評いただいた「高齢者向けスマートフォン教室」を、今年度も開催します。複数回の参加も可能ですので、興味のある回にぜひお越しください。 対象:60歳以上で町内在住の人(各回10人)○時間13時30分~16時30分 場所: ワニナル開催日…交流拠点施設ワニナル(上土佐62番地1) いくせい開催日…地域交流スペースいくせい(兵庫202番地) 問合せ、申込み:総合政策課
-
くらし
税務課からのお知らせ
■軽自動車税種別割の減免申請《申請期限》5月31日(金) ・身体、精神および知的障害者本人が所有する軽自動車または専ら身体、精神及び知的障害者のために使用する同居の家族が所有する軽自動車もしくは構造が専ら身体障害者等の利用に供する軽自動車が対象で、一定の基準に該当する場合に軽減されます。詳しくは町ホームページをご覧ください。 ・減免の対象となる軽自動車は1人1台です。普通自動車税等で減免を受けてい…
-
くらし
令和6年度 狂犬病予防注射(集合注射)と犬の登録
■集合注射料金3,400円[予防注射代+注射済票交付手数料] 狂犬病予防注射日程 ※右の日程のいずれかで受けてください。 ※現金で、おつりのないようにお願いします。 ※混雑を避けるため通知文をお持ちください。 ※事故防止のため、首輪が抜けないようにしてください。 ※集合注射を受けられなかった場合は、最寄りの動物病院で受けてください。なお、注射料金が異なる場合があります。 ■犬の登録 狂犬病予防法に…
-
健康
最近の保健センターの新規事業をご紹介します!
保健センターでは、様々な新しい事業を行っています。詳しくはお問い合わせください。 ■生殖医療費助成事業 対象者:不妊治療のうち生殖補助医療(体外受精、顕微授精、男性不妊の手術等)を受けた夫婦 ※事実上婚姻関係含む。 内容:高額な費用を要する生殖補助医療費の一部助成 目的:経済的負担の軽減 ■初回産科受診料支援事業 対象者:低所得の妊婦 内容:初回の産科受診料の一部助成 目的: ・経済的負担の軽減 …
-
くらし
町のお知らせ(1)
■5月31日は自動車税種別割の納期限です。 自動車税種別割は、4月1日現在の所有者(割賦販売などの場合は使用者)に課税します。必ず納期限までに納付してください。納期限を過ぎると延滞金を加算します。 金融機関、コンビニ、ペイジー、スマートフォン決済アプリ、地方税お支払サイトで納付できます。 詳しくは納税通知書に同封のチラシをご覧ください。 問合せ:奈良県自動車税事務所 【電話】0743-51-008…
-
くらし
下水道からのお知らせ
■高取町排水設備指定工事店および排水設備工事責任技術者の指定申請と更新申請 指定申請と更新申請を受け付けますので、希望する人は受付期間中に申請してください。 郵送でも受け付けますが、指定に関しての可否要件がありますので、郵送申請の場合は事前に必ず事業課までお問い合わせください。 受付場所:事業課 受付期間:5月1日~31日 8時30分~17時(平日のみ。更新の郵送申請は当日消印有効。) ■悪質な宅…
-
スポーツ
新規会員募集
本町の社会体育施設等で活動されている 団体からの新規会員募集案内です。 ■フットサル 「FC鷹神」 対象:高校生以上 練習日:毎週月曜日20時30分~(自由参加) 練習場所:高取中学校体育館 会費等: 1,000円/月・年会費 2,000円 コメント:さまざまな世代が一つのボールを追いかけて楽しむことを目的に活動しています。現在20代~50代のメンバーが参加しており、サッカー・フットサル未経験者大…
-
子育て
たかとり幼稚園で 「きりん組さんを送る会」が行われました!
3月7日、たかとり幼稚園で5歳児クラス・きりん組さんを送る会が行われ、全園児で卒園をお祝いしました。4歳児クラスの子どもたちが「幼稚園で楽しかったことは何ですか」「小学生になったらやってみたいことは何ですか」とインタビューをしたり、全員でオセロゲームやつながり遊びをして、大いに盛り上がりました。最後に手作りのプレゼントをもらい、笑顔いっぱいの子どもたちでした。 思い出がたくさん詰まった幼稚園。小学…
-
健康
老人大学講座 「脳とカラダをイキイキさせる新常識」が行われました!
3月26日、高市郡老人クラブ連合会の研修会「老人大学講座」がリベルテホールで行われ、高取町と明日香村の老人会の皆さん35人が参加しました。 理学療法士の中村先生による今回の講座では、体の歪みや筋肉量、隠れ脳梗塞リスクのチェック、足腰の鍛え方や注意力向上のトレーニングなどが紹介され、楽しみながら体と脳を鍛えました。 元気で長生きするためにも、今回の講座で学んだことを活かして脳と体を鍛えていきましょう…
-
くらし
リベルテホールで「ふれあい食堂」が行われました!
2月28日、3月27日、高取町自治会が、地域の人とふれあう機会づくりの場として60歳以上の町民を対象に「ふれあい食堂」を開催し、多くの町民の皆さんが参加しました。これは市尾公民館で行われている「ふれあい食堂」をモデルとし、県からいただいた自治会等連携補助金を活用して開催されたものです。 和気あいあいと他愛もない話をしながら食事をしつつ、合間に大正琴の演奏が行われ、たくさんの懐かしい曲に聞き入る参加…
-
くらし
まちのお知らせ(2)
■草刈りボランティアにご協力ください! 市尾墓山古墳は、「市尾墓山古墳守る会」が年5回草刈りを行っていますが、近年、高齢化により人手不足になっています。そこで、草刈りボランティアを募集します。 皆さんの力で、市尾墓山古墳のきれいな景観を維持しませんか。参加していただける人や質問のある人は、お気軽にご連絡ください。 対象者:本町在住の人 ※第1回草刈りは、既に終了しています。 申込み、問合せ:教育委…
-
くらし
Jアラートの試験を実施します!
地震や武力攻撃などに備え、Jアラートを用いた情報伝達試験を行います。Jアラートとは、地震や武力攻撃があった際、人工衛星を通じて国からの緊急情報を瞬時に伝えるシステムです。 日時:5月22日(水)11時 試験内容:町内48か所に設置している防災行政無線スピーカーから一斉放送が流れます。 「これはJアラートのテストです。」×3回 問合せ:総務課 ■お気軽にご相談を! 《人権相談》 日時:5月8日(水)…
-
くらし
5月ごみ収集日
※ごみ搬出は、所定の場所に当日の8時30分までにお願いします。 ※【 】内は次月の最初の収集日。 ※ごみを分別するときは、ごみの分別表および家庭ごみの出し方と分け方ガイドブックを参考にしてください。 ※粗大ごみの収集は、別途料金が必要です。申込時にご確認ください。 ※蛍光灯は町指定袋に入れず別の袋や空き箱に入れてください。 ※し尿の収集日は変更になる場合があります。確実な収集日は業者にお問い合わ…
-
くらし
図書室カレンダー
リベルテホール図書室の開室日は次のとおりです。 ご確認の上ご来館ください。 問合せ:教育委員会事務局 【電話】0744-52-3715
-
子育て
子育て・健康
■5月のすくすく発達相談《申し込み制》 「赤ちゃんのときから目があわなかったり、泣き方が激しかったり…」「何となく落ち着かないように感じる」「おはなしはよくできるのに、やりとりがうまくいかないことがある」など、子どもの発達やしつけに不安を持つ人を対象に、臨床心理士による専門的なアドバイスや相談を行っています。お子さんの日常の様子で気になることがありましたらお気軽にご相談ください。 日時:27日(月…
-
くらし
たかとり健幸の森で卒業記念作品として植樹が行われました
3月6日~11日、奈良県フォレスターアカデミーの生徒28人が、たかとり健幸の森で卒業に伴う作品作りとして植樹を行いました。 高田先生の指導の下、これまでの学びを活かして土台作りから仮植、獣害防護柵の設置まで協力して作業しました。また、植え付ける木の種類や間隔なども考えながら、ヤマザクラやイロハモミジのほか、くすりの町・たかとりにちなんだ樹木「テンダイウヤク」などを植樹していただきました。 植樹によ…
-
その他
その他のお知らせ(広報たかとり令和6年5月号)
■町の人口 男:2,914人 女:3,239人 計:6,153人 世帯数 2,833戸 令和6年3月末現在 ■広報たかとり5 2024(令和6)年 No.600 発行:高取町 編集:総合政策課 〒635-0154 奈良県高市郡高取町観覚寺990-1 【電話】0744-52-3334 印刷・制作:Np Design 〒635-0151 奈良県高市郡高取町下子島540-6 【電話】0747-52-16…