和歌山県民の友 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
9月9日は救急の日
緊急性が低い場合は救急車の利用は避ける、急病以外は通常診療時間内に受診するなど、救急医療の適正利用をお願いします。 ■休日・夜間のこどもの症状で困ったときは こども救急相談ダイヤル#8000 看護師などが相談に応じます。 相談時間:平日 19:00〜翌朝 9:00、土日祝日・年末年始(12/29〜1/3) 9:00〜翌朝 9:00 【電話】#8000(プッシュ回線・携帯電話)【電話】073-431…
-
イベント
万博通信 vol.3 大阪・関西万博に向けた 県内イベントを開催!
入場無料 ■9月 和歌山に空飛ぶクルマの機体が初上陸! 新たな移動手段として地域課題解決への活用が期待される「空飛ぶクルマ」を知っていただくためのイベントを開催します。 日時:9月21日(土) 11:00〜 場所:潮岬望楼の芝(串本町) 詳細・申込はこちら 本紙を参照ください ■10月 大阪・関西万博「和歌山プレ万博」 大阪・関西万博開催を半年後に控え、機運を醸成するための「和歌山プレ万博」を開催…
-
その他
そのほかのお知らせ (和歌山県民の友 2024年9月号)
■和歌山県民の友 あなたと県をつなぐ広報紙 令和6年[2024] 9月号 No.1033 ■読者のお便り募ります 県民の友に関する感想などを募集しています。 郵送、ファックス、Eメール (【E-mail】[email protected])で、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、広報課「県民の友」係まで、メールではタイトルに「県民の友」と入力のうえ、お寄せください。 ■「県民…
- 2/2
- 1
- 2