和歌山県民の友 2024年12月号

発行号の内容
-
子育て
自然の中で心はぐくむ体験がいっぱい 青少年の家
■白崎青少年の家 ▽液体窒素実験 日時:2月8日(土) 13:00〜15:00 定員:10家族(抽選) 費用:500円/人+1,500円/家族 申込:12月8日〜1月10日 問合せ:白崎青少年の家 〒649-1123 由良町大引961-1 【電話】0738-65-2351【FAX】0738-65-2352 白崎青少年の家のリンクはこちら 本紙を参照ください ■潮岬青少年の家 ▽ポンカン狩り!と料理…
-
くらし
和歌山県PRキャラクター きいちゃんの ワンダフルスポット
今月は和歌山市だワン きいちゃんがおでかけスポットを紹介! ■道の駅 四季の郷公園 身近な自然をおもいっきり体感! 長年地元で親しまれてきた公園が、2022年4月に道の駅として新たにグランドオープン。公園中央部の新しくなった遊具をはじめ、見晴らしの丘やつき山の遊び場などの遊び空間が大人気です。他にも水の市場(農産物直売所)や火の食堂(地域食材レストラン)、炎の囲炉裏(BBQ広場)などがあり、大人か…
-
イベント
万博通信 vol.6 大阪・関西万博 シティドレッシング
わかやまを万博カラーに!!!! 来年4月13日からいよいよ「大阪・関西万博」が開幕します。 今回の「大阪・関西万博」は和歌山県も主役です。 県では、イベントやキャンペーンなどを実施し万博を盛り上げていきます。 ■シティドレッシング この冬、わかやまを万博カラーの赤と青に彩ります! シティドレッシングとは街中を装飾し、イベントを盛り上げる取組です。 期間:令和7年2月末頃まで(予定) ※シティドレッ…
-
その他
そのほかのお知らせ (和歌山県民の友 2024年12月号)
■和歌山県民の友 あなたと県をつなぐ広報紙 令和6年[2024] 12月号 No.1036 ■読者のお便り募ります 県民の友に関する感想などを募集しています。 郵送、ファックス、Eメール(【E-mail】e0002001@pref.wakayama.lg.jp)で、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、広報課「県民の友」係まで、メールではタイトルに「県民の友」と入力のうえ、お寄せください。 ■「県民…
- 2/2
- 1
- 2