市報わかやま 令和7年3月号

発行号の内容
-
講座
暮らしの情報―講座―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 東部コミセン…紀の国住宅東部コミュニティセンター 河南コミセン…紀の国住宅河南コミュニティセンター 河西コミセン…紀の国住宅河西コミュニティセンター 河北コミセン…マル…
-
くらし
暮らしの情報―相談―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ■人権相談 日常生活における人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 日程:3月11日(火曜日) 場所:西脇支所 日程:3月18日(火曜日)…
-
くらし
ご存知ですか?障害者マーク
■聴覚障害者マーク 聴覚障害のある方が運転しています。無理な幅寄せや割り込みをしないようにしましょう。(道路交通法の規定により罰せられることがあります。) ※詳細は本紙P.17をご覧ください。
-
くらし
人権コラム
■違いを認め合える社会 人には身体の特徴や性別、年齢、生まれたところなどさまざまな違いがあります。そのため、人によってさまざまなものの見方や考え方が出てきます。また、一つのものについても、見る角度によって見え方が違います。自分の中の常識は自分の思い込みかもしれず、すべての人の当たり前とは限りません。自分と同じように相手にもその立場からの見方や考え方があります。しかし、この違いによって、お互いが理解…
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(1)
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 【こども科学館】 【電話】432-0002 入館料:大人300円、子供150円 休館日:月曜(祝日の場合は翌日) ■ミニサイエンス ◇3月「宙にうくボールを作ろう」 日…
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(2)
【市民図書館】 【電話】432-0010 休館日:なし(年中無休) ※イベント参加券の取得には図書館利用券が必要です。 ※(要整理券)…イベント当日9時~4階で整理券配布 ※(WEB予約)…3月25日(火曜日)8時~イベントWEB予約開始 ■すくすく赤ちゃんおはなし会 日時:3月11日(火曜日)・18日(火曜日)・25日(火曜日)・4月8日(火曜日) 11時~ 対象:赤ちゃん 定員: ・3月 各3…
-
くらし
市長コラム
■奈良県にある和歌山市民の森 奈良県川上村に和歌山市民の森があるのをご存じですか?川上村の森林は、大台ケ原に広がる紀の川の源流であり、村では約740haの原生林を購入し、紀の川(吉野川)の「水源地の森」として保全されています。和歌山市にとっては、生活に欠かせない水道水の始まりの地になりますので、平成16年より、川上村から「和歌山市民の森」として3haお借りしています。また、紀の川を洪水から守るため…
-
くらし
3月16日(日曜日)9時 防災学習センター リニューアルオープン!
南海トラフ巨大地震に対し、実践的な災害対応能力を身につけ「災害による犠牲者ゼロ」を目指すデジタル技術を活用したコーナーを導入し、リニューアルオープンします。 開館時間:9時~17時 利用料:無料 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) ※令和7年3月17日(月曜日)は開館します。 問合せ先::防災学習センター 【電話】423-0119 ※10人以上の団体(1団体40人まで)は、事前予約が…
-
その他
その他のお知らせ(市報わかやま 令和7年3月号)
■特に記載がない場合 ・参加費は無料 ・申込不要 ・申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ■ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 ■和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちを…
- 2/2
- 1
- 2