広報ごぼう 令和6年6月号 No.520

発行号の内容
-
くらし
Let’s read a book図書館だより
■おすすめ花まる本 ▽一般書 ・風に立つ(中央公論新社) 柚月 裕子(ゆづきゆうこ) 著 家庭裁判所に送られてきた少年を預かる補導委託の引受を突然申し出た、南部鉄器職人の父・孝雄(たかお)。父の行動に戸惑う悟(さとる)。少年と工房で共に働くうち、悟の心にも少しずつ変化が訪れて…。『読売新聞』連載を単行本化。 新着図書: 『変な家2 11の間取り図』雨穴(うけつ) 著(推理・ミステリー) 『大学教授…
-
くらし
令和5年度 図書館利用状況
開館日数270日でした ■令和5年度 貸出ベスト ▽一般書 1位『審議官』今野 敏(こんの びん)/著 2位『魔女と過ごした七日間』東野 圭吾(ひがしの けいご)/著 3位『とりどりみどり』西條 奈加(さいじょう なか)/著 貸出冊数 41,683冊 ▽児童書 1位『ゴミの島のサバイバル』ゴムドリco./文 2位『しずくちゃん7』ぎぼ りつこ/作・絵 3位『大雪のサバイバル』ポドアルチング/文 3…
-
イベント
御坊市市制施行70周年記念事業「ごぼう防災ゼミ」を開催します
■日時 7月14日(日)10:00~16:00 ■場所 市民文化会館 ■内容 ▽大ホール 12時から(11時30分から入場可) ・講演 野口健氏(アルピニスト) 「災害を生き抜くために~テント村という選択肢~」 ・防災落語 桂 枝曾丸 氏 ・パネルディスカッション ・御坊少年少女合唱団 ・ステキ体操GO!GO!GOBO ※大ホールの入場には、入場整理券が必要です。 入場整理券は、6月10日(月)9…
-
くらし
御坊市公式LINE友だち募集中‼
御坊市では、市民の皆様方に市政情報を迅速にお届けするため、LINEを活用した情報発信に取り組んでいます。 二次元コード(本紙掲載)から読み込み、友だち登録をお願いします。
-
その他
その他のお知らせ(広報ごぼう令和6年6月号No.520
■今月の表紙 広報ごぼう Jun.2024 No.520 人と自然が調和し、笑顔と活力あふれる御坊 ▽御坊市市制施行70周年記念事業 「花と笑顔で彩る、私たちのまち」 ▽6月の花 舞妃蓮 御坊市で作り出されたハスで、市内の池で鑑賞することができます。 ■ひとの動き(外国人住民を含む) 総人口:21,308(-6) 男:10,148(+4) 女:11,160(-10) 世帯数:10,805(+17)…
- 2/2
- 1
- 2