広報きみの 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
生涯学習情報 ふれあいネット(1)
■令和6年度 紀美野町パークゴルフ協会『会長杯』参加者募集! 対象者:全国のパークゴルフ愛好家の皆さま 日時:令和7年1月26日(日) 9時~受付 9時30分~開始 予備日:令和7年1月30日(木) ※時間は同じ 場所:紀美野町のかみふれあい公園パークゴルフ場(南北コース集合) 参加費:おひとりさま 紀美野町在住者500円 紀美野町外の方800円 競技:東西南北コース36ホールのストロークプレー …
-
くらし
生涯学習情報 ふれあいネット(2)
■ふれあいルーム 日時:12月14時30分~16時30分 ◇中央公民館 ・4日 フラフープをしよう ・11日 地図パズルをしよう ・18日 折り紙リース作り ・25日 お休み ◇文化センター ・4日 おはなし会 ・11日 クリスマスツリー ・18日 モルックをしよう ・25日 お休み ■BookNews 図書室だより ◇新刊情報 〔中央公民館〕 ・「勇気論」 内田樹 著 ・「うきうきおばけ」 児童…
-
子育て
学校だより
■サツマイモ栽培 —野上中学校— 中学校では授業の一環で、毎年1年生がサツマイモを栽培しています。今年も5月下旬に植え、10月上旬の秋晴れの日に掘り出しました。今夏は猛暑で日差しも強かったですが、葉とツルはしっかりと成長し、ツルは畑からはみ出し道路まで伸びていました。 収穫の方はここ数年で一番残念な結果となりました。雑草が例年以上に伸びたため、養分が吸い取られてしまったのでしょうか?原因もわからず…
-
文化
天文台だより
■久しぶりの大彗星 —研究員 硲間拓郎— 10月中旬、「紫金山・アトラス彗星」が日没後の西の空に姿を現しました。 みさと天文台では、連日の曇天予報の中、唯一14日が晴れ、観察・撮影をすることが出来ました。彗星自体は珍しいものではなく、毎年いくつも発見されており、望遠鏡なら観測可能というものもよくあります。ただ、肉眼彗星になるかも!と言われるものは数年に一度で、明るさの変化の予想も難しく、大抵は事前…
-
スポーツ
アジア大会出場!
グランディールFCに所属する芝﨑琥央さん(野上小学校5年生)が第10回MJS presents JCカップU-11少年少女サッカー全国大会で優勝され、アジアパシフィック大会に出場されました。
-
スポーツ
陸上記録会がんばりました!
10月31日スポーツ公園に、町内小学校の6年生が集まり、紀美野町陸上記録会が開催されました。友達と競ったり、自分の最高記録をめざしたり、1人1人が一生懸命頑張りました。今年度は大会新記録が8個も生まれました!また他校の6年生とスポーツを通して交流するよい機会にもなりました。 (最後にみんなで、ハイチーズ!)
-
くらし
消防だより
火災・救急・救助は119番 「守りたい 未来があるから 火の用心」 ■消防自動車等の緊急通行に対するご理解とご協力 消防自動車や救急車などの緊急自動車は、消火活動や傷病者の搬送など、緊急性の高い用務を行うことから、一刻も早く災害現場や医療機関に到着する必要があります。その為、道路交通法においては、道路の右側部分に車体の全部又は一部をはみ出して通行することや赤信号の交差点に進入できることなどの特例が…
-
くらし
「里親制度」ご存知ですか?
家庭を必要とするこどもたちのために、「おかえり」と「ただいま」を言える場所になりませんか。里親になるための資格、里親と養子縁組の違い、地域のこどもたちのために何かしたい、など里親に興味をお持ちの方・里親について知りたいと思われている方、どなたでもご参加いただけます。お気軽にお越しください。 ■里親制度説明会 日時:令和7年1月24日(金)11時から14時 場所:中央公民館 1階 ■パネル展示 日時…
-
くらし
行事・相談のお知らせー12月ー
予約制:問い合わせ先までご予約ください。
-
その他
紀美野町の人口
◆令和6年10月末現在 ( )内は前月比 総人口:7,748人(-15) 男:3,599人(-6) 女:4,149人(-9) 世帯数:3,979世帯(-7) 紀美野町面積:128.34平方キロメートル ◆10月の人口の動き (令和6年10月1日~31日) 転入:4人 転出:9人 出生:2人 死亡:12人
-
子育て
お子さんの成長を掲載しませんか?
広報誌の発行月に誕生日を迎える町内の満1歳~3歳のお子さんの写真を募集しています。詳しくは町ホームページをご覧ください。 ■掲載する情報 ・写真 ・名前 ・年齢 ・誕生年月 ・メッセージ 問合せ:総務課 【電話】489-5912
-
くらし
年末年始の役場、公民館等の予定について
-
その他
その他のお知らせ(広報きみの 2024年12月号)
■第19回紀美野町文化祭 [12頁に詳細記事] ■2024.12 広報きみの 第228号 編集・発行:紀美野町総務課 〒640—1192 和歌山県海草郡紀美野町動木287 【電話】073—489—2430 【FAX】073—489—2510 【HP】https://www.town.kimino.wakayama.jp
- 2/2
- 1
- 2