広報なんぶ 2024年11月号

発行号の内容
-
講座
公共職業訓練の受講生募集
ポリテクセンターは求職者の方を対象に再就職を目的としたものづくりの技能・技術および専門知識を身につける職業訓練を行っています。基礎から学べるので初心者の方も安心です。また、きめ細やかな就職支援を行っています。手に職をつけたい、自分に足りないところを身につけスキルアップしたい方におすすめです。 訓練科: (1)ビジネススキル講習付電気設備施工科 (2)産業技術科 (3)ビル管理技術科 訓練期間: (…
-
くらし
法務局からのお知らせ
遺言講演会・相続登記手続案内合同説明会を開催します。 開催日:11月25日(月) 会場: (1)鳥取地方法務局 (2)鳥取地方法務局倉吉支局 (3)鳥取地方法務局米子支局 ※倉吉会場及び米子会場は、鳥取会場からオンライン配信 講演会:午後1時30分~2時30分 「公正証書遺言について」 説明会: (1)自筆証書遺言書保管制度 午後2時45分~ (2)相続登記手続案内合同説明会 午後3時30分~ ※…
-
くらし
まちの行事 11月11日~12月10日
問合せ:健康管理センターすこやか 【電話】66‒5524 ◆相談 ◆イベントなど 毎月第3日曜日は「かぞくの日」
-
くらし
キラリと輝く方々をご紹介♪ キラリ★なんぶびと 特別編
■100歳おめでとうございます!
-
くらし
減塩で元気・長生き・南部っ子!! まいがな! 減塩レシピ
◇材料(4人分) ・なす…1/2本 ・じゃがいも…小1個 ・きゃべつ…3枚 ・たまねぎ…1/4個 ・にんじん…1/3本 ・葉ねぎ…4本 ・味噌…小さじ4 ・だし汁…500cc お好みで ※・ごま油…適量 ※・一味唐辛子…適量 ◇作り方 (1)なす、じゃがいもは半月切り、きゃべつ、にんじんは短冊切り、たまねぎは薄切り、葉ねぎは小口切りにする。 (2)だし汁にじゃがいも、たまねぎ、にんじん、なす、きゃ…
-
くらし
南部町のいきものたち(212)
■ツワブキ ○眩しい黄色 花が少ない季節に、ひときわ明るく大きな花を咲かせるツワブキ。庭先や神社などでよく見かけるキク科の植物です。漢字では石蕗と書きますが、フキとはグループが違います。フキ属とツワブキ属で互いに親戚みたいな関係です。ツワブキは温暖な気候帯を好み、日本海側では佐渡島、太平洋側では福島県が北限とされています。現在、新潟県でのみ準絶滅危惧に指定されていますが、もしかしたら、近年の気候変…
-
文化
祐生出会いの館【緑水湖畔】
-
くらし
9月30日現在の人口
男:4,853人(-7人) 女:5,280人(+3人) 計:10,133人(-4人) 世帯数:3,901世帯(+4世帯) ※外国人登録者を含む ( )内は前月との比較
-
くらし
《11月》税金・使用料のお知らせ
・国民健康保険税 ・水道使用料 ・保育料 ・給食費 ・後期高齢者医療保険料 ・公営住宅使用料 ・放課後児童クラブ 納付期限:12月2日(月)
-
その他
その他のお知らせ (広報なんぶ 2024年11月号)
■広報なんぶの最新号やバックナンバーは南部町ホームページで! ■広報なんぶ 2024.11 No.242 〒683-0351 鳥取県西伯郡南部町法勝寺377番地1 発行・制作:南部町 総務課 【電話】0859-66-3112【FAX】0859-66-4806 【HP】https://www.town.nanbu.tottori.jp/ 【E-mail】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2