広報なんぶ 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
軽自動車税(種別割)の減免申請を受け付けます
心身に障がい等がある方の軽自動車等や、構造が専ら心身に障がい等がある方の利用に供するためのものである軽自動車等で、一定の要件に該当する場合は、軽自動車税(種別割)が減免されます。減免の申請は毎年必要です。 ※申請は期間内にお願いします。期間内の申請が間に合わない方は、事前に税務課へご連絡ください。 申請期間:4月1日(火)~18日(金)(※土・日曜日は除く)午前8時30分~午後5時15分 申請場所…
-
しごと
海上保安学校学生の募集
海上保安学校学生を募集しています。 ■海上保安学校学生採用試験〔特別〕(10月入校) 受付期間:3月13日(木)まで 第1次試験:5月11日(日) ■海上保安官採用試験(4月入校) 受付期間:3月24日(月)まで 第1次試験:5月25日(日) 受験資格等の詳細は、人事院採用情報NAVIをご覧ください。 問い合わせ先:境海上保安部管理課 【電話】42-2532
-
しごと
国税専門官の募集
国税庁では、国税専門官を募集しています。 受験資格: 1.平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの者 2.平成16年4月2日以降生まれの者で (1)大学を卒業した者及び令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者 (2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者 受付期間:3月24日(月)まで 問い合わせ先:広島国税局人事第二課試験研修係 【電話】082-221-9211
-
くらし
~協会けんぽ鳥取支部加入者の皆さまへ~ 協会けんぽの保険料率が変わります
令和7年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率についてお知らせします。鳥取支部の健康保険料率は変更となります。(全国平均保険料率は10%です。) 介護保険料率(全国一律)も変更となります。皆さまのご理解をお願いします。 ※40歳から64歳までの方(介護保険第2号被保険者)は、健康保険料率に介護保険料率が加わります。 ※賞与については、支給日が3月1日分から変更後の保険料率が適用されます。 …
-
イベント
キナルなんぶ 100万人プロジェクト!
キナルなんぶで新しい出会いを見つけませんか? ~教室・講座・遊び・体験~何かしたいならキナルに行くだけ! ~毎月様々な催しを計画しています~
-
くらし
まちの行事 3月11日~4月10日
問合せ:健康管理センターすこやか 【電話】66‒5524 ◆相談 ◆イベントなど 毎月第3日曜日は「かぞくの日」
-
くらし
キラリと輝く方々をご紹介♪ キラリ★なんぶびと Vol.46
和奏さんは1年生の時に、「おばあちゃんのこしとせがのびるつえ」という絵を描きました。92歳の曾祖母に「元気になって長生きしてほしい」という願いが込められた絵です。 この絵を子どもたちが夢の科学技術を描く「第23回鳥取県未来の科学の夢絵画展」(小学生の部)に応募したところ、県の発明協会会長奨励賞を受賞。続く全国展「第46回未来の科学の夢絵画展」(小・中学校の部)では6,157点の中から特別賞(NHK…
-
くらし
ベトナム麺料理「フォー」
◆材料(4人分) ・フォースープの素(顆粒)…大さじ1 ・フォーの乾麺…1袋 →フォースープの素・乾麺はスーパーで市販されています。分量・ゆで時間は購入された商品によって変更してください。 ・玉ねぎ…1個 ・赤玉ねぎ…1/2個 ・しょうが(輪切り)…1/2個 ・牛肉薄切り…60g ・もやし…1袋 ・青ネギ…1/2束 ・パクチー…1/2袋 ・レモン…1/2個 ・水…600cc ・塩…少々 ◆作り方 …
-
くらし
南部町のいきものたち(216)
■ミツマタ ○まるで真昼の姫蛍 桜が咲く前の3月中旬を目指して訪ねたい場所があります。広報なんぶ2020年5月号で紹介しました「カツラの巨木群」がある谷です。カツラはまだ落葉したままですが、その周りに黄色く咲き乱れるミツマタの群生地があるのです。谷筋に根を下ろす樹齢数百年のカツラを取り囲むように、斜面いっぱいにミツマタが自生しています。尾根に近い山肌には植栽されたスギやヒノキの針葉樹も大きく育ち、…
-
文化
祐生出会いの館【緑水湖畔】
-
その他
1月31日現在の人口
男:4,821人(-14人) 女:5,255人(-9人) 計:10,076人(-23人) 世帯数:3,902世帯(-1世帯) ※外国人登録者を含む ( )内は前月との比較
-
くらし
《3月》税金・使用料のお知らせ
・国民健康保険税 ・水道使用料 ・保育料 ・給食費 ・後期高齢者医療保険料 ・公営住宅使用料 ・放課後児童クラブ 納付期限:3月31日(月)
-
その他
その他のお知らせ (広報なんぶ 2025年3月号)
■広報なんぶの最新号やバックナンバーは南部町ホームページで! ■広報なんぶ 2025.3 No.246 〒683-0351 鳥取県西伯郡南部町法勝寺377番地1 発行・制作:南部町 総務課 【電話】0859-66-3112【FAX】0859-66-4806 【HP】https://www.town.nanbu.tottori.jp/ 【E-mail】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2