広報やすぎ「どげなかね」 令和6年8月号

発行号の内容
-
スポーツ
やすぎランニングフェスティバル2024 参加者募集
開催日:10月27日(日)(受付時間は7時~9時) 会場:中海ふれあい公園周辺 種目および参加料: ハーフ(一般) 4000円 ハーフ(高校生) 2500円 10km(一般) 4000円 10km(高校生) 2500円 5km(一般) 4000円 5km(高校生) 2500円 3km(中学生) 1500円 2km(小学4~6年生) 1500円 申込期限:9月13日(金) 申込先:ランネット(本紙2…
-
文化
加納美術館企画展「古備前と城下町・広瀬」
同時開催 加納莞蕾展「今願う-世界の平和を」 備前焼は古くから西日本全体で愛用され、月山富田城や城下町の遺跡からも優れた陶器が出土しています。 本展では、美術館のコレクションから古備前(鎌倉時代~江戸時代)と、富田川河床遺跡から出土した陶磁器を展示し、備前焼と広瀬の歴史的なつながりも紹介します。 関連イベントについては、安来市加納美術館ホームページ(本紙2次元コード)で確認ください。 会期:8月3…
-
くらし
まちのタカラ
■飯梨地区のイチオシ! 見晴らしは風土記保証~登山客で通年賑わう車山~ 奈良時代、国ごとでつくられた「風土記(ふどき)」。欠けなく残っている「出雲国(いずものくに)風土記(ふどき)」には、安来の産物や地形、伝承、地名の由来などの記述も多く見られます。 その記述がある地名の一つが、飯梨地区にある標高207.8mの「車山(奈良時代の名称は暑垣山(あつがきやま))」。当時は美保湾周辺を見渡すことができた…
-
その他
その他のお知らせ(広報やすぎ「どげなかね」 令和6年8月号)
■今月の表紙「お互いに全速前進!」 人気テレビ番組を参考に、安来青年会議所が開催した「安来JC 逃走中」。鬼ごっこと出題されるミッションへの挑戦を通じ、失敗を恐れず挑戦することを学び、自主的に行動する楽しさを知ってもらおうと企画されました。 息を潜めて様子をうかがったり、全力で走ったりと、逃走者・ハンター計29人は共に心技体を高め合っていました。 撮影日:6月16日 場所:安来運動公園 ■母子モ …
- 2/2
- 1
- 2