広報奥出雲 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
〜口座振替のお知らせ〜
■税金・使用料など公共料金の4月分の口座振替は4月30日(火)です。 今回の振替は次の通りです。 ・情報通信使用料 ・上水道使用料 ・下水道使用料 ・住宅使用料 ・住宅駐車場使用料 ・住宅共益費 ・老人ホーム入所費用等徴収金 ・介護サービス利用料 ・介護老人保健施設利用料 ※納税通知書等で金額をご確認いただき、今一度通帳残高をお確かめいただきますようお願いいたします。 ◆下水道使用料金(公共・農業…
-
文化
奥出雲町図書室 新着図書案内
■今月のピックアップ ◆『鬼の筆』 “全身脚本家”驚愕の真実! 『羅生門』、『七人の侍』、『私は貝になりたい』、『白い巨塔』、『日本のいちばん長い日』、『日本沈没』、『砂の器』、『八甲田山』、『八つ墓村』、『幻の湖』など、歴史的傑作、怪作のシナリオを生み出した、日本を代表する脚本家・橋本忍の決定版評伝。 著者が生前に行った十数時間にわたるインタビューと、関係者への取材、創作ノートをはじめ遺族から譲…
-
その他
今月の表紙
4月7日(日)JR出雲横田駅であめつち運行記念イベントが開催され、多くの人があめつちを出迎えました。 (家本啓佑さん提供)
-
くらし
環境にもお財布にもやさしい生活にチャレンジ!!
■新生活はレンジで手軽に調理 春は一人暮らしを始める人が多い季節です。食事作りに不安を覚える人も多いでしょう。二人分以下の量であれば、レンジ料理レシピは幅広いメニューがSNSで数多く紹介されています。 ◆電子レンジ調理にはこんなにメリットがあります! 1.目が離せる、その間に他のことができる 2.効率よく加熱するので、調理時間が短くてすむ 3.耐熱容器一つで調理できるから手軽・簡単 4.洗い物が少…
-
その他
その他のお知らせ(広報奥出雲 令和6年4月号)
■観光列車「あめつち」木次線運行開始! ■わたしたちの町 人口:11,214人 男:5,381人 女:5,833人 世帯:4,620世帯 (4月1日現在) ■広報奥出雲 2024年(令和6年)4月号 No.229 発行所:島根県奥出雲町役場 編集:総務課 〒699-1592 島根県仁多郡奥出雲町三成358番地1 【電話】0854-54-2505 【FAX】0854-54-1229 ホームページアド…
- 2/2
- 1
- 2