広報あかいわ 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
市職員給与・定員管理の状況(2)
8)職員手当 (1)期末・勤勉手当(令和6年12月1日現在) ※赤磐市職員の給与に関する条例改正後の月数です。 (2)時間外勤務手当(令和5年度決算) (3)退職手当(令和6年4月1日現在) (4)特殊勤務手当(令和6年4月1日現在) (5)その他各種手当(令和6年4月1日現在) 9)特別職の報酬などの状況(令和6年4月1日現在) ※実支給割合は、市長、副市長の場合、上記率に140/100を、議長…
-
くらし
赤磐市消防出初式
1月19日、山陽ふれあい公園総合体育館で開催された「赤磐市消防出初式」に消防職団員約200人が参加しました。 式典では、消防長式辞、市長告辞、消防団長訓辞、来賓の皆さんから祝辞をいただきました。 消防活動に功績のあった職団員に対して、岡山県知事表彰をはじめとする各表彰が、授与されました。 式典終了後には、近くの民潤池で消防ポンプによる一斉放水が行われ、災害ゼロのまちづくりを目指して決意を固めました…
-
くらし
家族の絆の大切さとともに 赤磐市青少年健全育成推進大会
2月1日、桜が丘いきいき交流センターで青少年健全育成推進大会を開催し、約140人の参加がありました。 大会では、「明るい家庭づくり」作文の小・中学生の部で最優秀賞、保護者の部で入選に輝いた皆さんの表彰式と作文発表、赤磐・加賀支部中学生弁論大会優秀賞受賞者の弁論発表、高陽中学校盆踊り復活プロジェクト実行委員会実績発表、記念講演を行いました。 作文発表では、子どもたちの素直な感性で表現された作品が披露…
-
スポーツ
岡山シーガルズ通信
◆内定選手・特別指定選手の紹介 (1)ポジション (2)出身地 (3)メッセージ ・宮川 琴花 選手(内定) (1)アウトサイドヒッター (2)大阪府 (3)どんな時でも強気なプレーでチームに貢献します。 ・宮川 絢花 選手(内定) (1)ミドルブロッカー (2)大阪府 (3)高さのあるブロックに注目してください。 ・川端 梨沙 選手(特別指定選手)※ (1)アウトサイドヒッター (2)三重県 (…
-
くらし
狂犬病予防集合注射を実施します
市では、「狂犬病予防法」で飼い主に年に一度義務付けられている愛犬の狂犬病予防接種を、赤磐市狂犬病予防連絡協議会のご協力により、市内各所で行います。日程をよくご確認の上、来場してください。 ・集合注射に持参するもの (1)案内ハガキ (2)手数料(注射代2,650円+注射済票交付手数料550円) ・同日に犬の登録もできます。…登録手数料(3,000円) ・表2の動物病院以外で接種した場合、環境課また…
-
くらし
TOWN TOPICS タウン・トピックス(1)
このコーナーでは、区・町内会からの記事と写真を募集しています。5月号は3月19日(水)が記事の締め切りです。 ◆明るく正しい選挙の実現を! 明るい選挙啓発ポスターコンクール 岡山県選挙管理委員会および岡山県市区町村選挙管理委員会が主催する明るい選挙啓発ポスターコンクールの入賞者の発表があり、県内の応募者総数375人の中から45人が入賞者に決まりました。 市内の小中学校からは、次の3人(敬称略)が入…
-
くらし
TOWN TOPICS タウン・トピックス(2)
◆100歳おめでとうございます 橋本 研也さん(西窪田) 1月11日に100歳を迎えられた橋本さんのお祝いに市長が訪問しました。税理士事務所を開業して56年、今も現役税理士の橋本さん。毎日頭の体操としてナンプレを解き、趣味として長年習った謡曲の同門会に月1回参加しているそうです。 ◆団地内のいいとこ発見したよ! 山陽団地に新しい灯りを灯そう座談会 1月19日、地域の皆さんにも地域のいいところを発信…
-
その他
今月の表紙・編集者のつぶやき
1月12日に行われた「赤磐市二十歳の集い」。表紙を飾ってくださったのは、二十歳の集い実行委員会の皆さんです。式典では、緊張感の漂う中、各自与えられた役割をしっかりとこなしていました。式典後は、友人や恩師と写真を撮るなど、久しぶりの再会に笑顔が絶えない様子でした。(丸野)
-
くらし
赤磐市LINE公式アカウント LINEでこんなことできるよ!機能紹介(1)「損傷報告」
◆報告方法(道路の損傷報告の場合) (1)「損傷報告」をタップ (2)「報告を始める」をタップ (3)「LINEでこのまま報告」をタップ (4)「道路」をタップ (5)該当する項目をタップ (6)写真を撮る場合は「カメラで撮影する」、保存している写真がある場合は「カメラロールから選択」をタップ (7)損傷が分かる写真を送信 (8)該当する項目をタップ (9)「位置情報を送信する」をタップ (10)…
-
その他
その他のお知らせ(広報あかいわ 令和7年3月号)
◆表紙 「仲間と踏み出す大人への第一歩」 令和7年赤磐市二十歳の集い 実行委員会の皆さん(山陽ふれあい公園総合体育館) ◆広報あかいわ No.240 令和7年3月号 編集・発行/赤磐市役所・秘書広報課 〒709-0898 岡山県赤磐市下市344 【電話】955-1111(代)【FAX】955-1261 【HP】https://www.city.akaiwa.lg.jp 【E-mail】akaiwa…
- 2/2
- 1
- 2