広報NAGI 2024年9月号(814号)

発行号の内容
-
文化
国際交流 Matthewの国際通信
■はじめまして、奈義町の皆さん! 皆さん、初めまして!新たな国際交流員ホー·マシューと申します! 僕はカリフォルニアの南に位置するアーバイン市出身の中国系アメリカ人です。世界中から多くの人々がアーバイン市に移民し、どんな料理でも本格的なレストランがあります。ディズニーランド、エンゼルススタジアム、キレイな海岸も近くにあるので、機会があったら、ぜひ行ってみてください! 趣味は、アウトドア派なので、登…
-
文化
国際交流 Akshayの国際通信
■新たな奈義の笑顔、アッキです! 奈義町の新たな国際交流員、アガルワル・アクシェーです!皆さんからは「アッキ」と呼ばれています。僕はインドのラジャスタン州ジャイプール市出身で、29歳です。 ラジャスタンという名前は「王様の地」という意味で、歴史あるお城が数多く存在することで知られています。その中でも、僕の故郷であるジャイプール市は「ピンクシティ」として有名です。1876年、ヴィクトリア女王の息子ア…
-
くらし
高齢者通信 ーvol.1ー
■65歳になったら長寿大学へ入学しませんか! 奈義町長寿大学は、自ら生きがいを求め、自らの努力と工夫によって心とからだの健康を保持するように努め、学習とふれあいを通じて奉仕と思いやりの精神を養い、明るいまちづくりを築くことを目的に年10回開講しています。 入学の対象は町内在住の65歳以上の方。月に一度、文化センターに集まり、様々な講座を受講し、元気とパワーをもらっています。今年度、4月は、開講式の…
-
くらし
[消防・防災]8月30日(金)~9月5日(木)『防災週間』
■大雨や台風の気象情報に注意して早めに防災対策・避難行動を行いましょう 初夏から秋にかけては、台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮による自然災害が発生しやすい季節です。皆さんが早めの避難などの防災行動をとることができるよう、気象庁は様々な「防災気象情報」を発表しています。 時間を追って段階的に発表される「注意報」や「警報」などの防災気象情報を有効に活用し、早め早めの防災行動をとるようにしまし…
-
その他
人口
5,568人(先月比較+26人) 男性:2,737人 女性:2,831人 世帯数:2,466世帯 (令和6年8月1日現在)
-
くらし
休日当番医/消防119コーナー
■休日当番医 9月 ※奈義町の市外局番は「0868」です ※電話で必ずご確認ください ■消防119コーナー ◆津山圏域消防組合 (令和6年8月5日現在) ▽救急出動 ▽火災出動
-
子育て
子育て応援宣言のまち 子育てするなら奈義町で Vol.72
がんばる子どもたちをみんなで応援しましょう! ■小学生の夏期習字教室開催 ~書のまちづくり企画委員会主催~ 7月25日・26日に小学生を対象とした夏期習字教室を、小学校で開催しました。この教室は、子どもたちが正しく文字を学び、真剣に書写に取り組むことで、豊かな人格や集中力等を育てることを目的として、毎年開催されている教室です。今年は2日間で延べ244名の子どもたちが参加しました。 講師は奈義町書道…
-
その他
編集後記
子どもたちは楽しい夏休みが終わり、夏祭りやプールなど暑さの中にもたくさんの思い出ができたことと思います。 収穫を控えた稲穂が黄金色に輝き、その間を風がそよぐたびに、さわさわと心地よい音を立てます。その一方でセミの鳴き声が遠くから聞こえ、夏の名残を感じさせ、どこか物悲しさも漂っている時期でもあります。 この移ろいいく季節の美しさを目と耳で、過ごすひとときは贅沢な気持ちになります。 暑さも少しずつ和ら…
-
くらし
町のこよみ
※日程は変更する場合がありますので必ずお確かめください。
-
くらし
可燃ごみ収集/今月の納税等/役場各課直通ダイヤル
■可燃ごみ収集 ■今月の納税等 ■役場各課直通ダイヤル ・総務課・演習場対策室【電話】36-4111 ・情報企画課【電話】36-4126 ・税務住民課【電話】36-4112 ・地域整備課【電話】36-4115 ・産業振興課【電話】36-4114 ・出納室【電話】36-4190 ・議会事務局【電話】36-4191 ・学事課【電話】36-4195 ・美術館・図書館【電話】36-5811 ・文化センター…
-
その他
その他のお知らせ(広報NAGI 2024年9月号 814号)
■今月の表紙 夜空を彩る一尺玉 ■奈義町の市外局番は「0868」です ■おかやま12町村スタンプラリー2024については本紙をご覧ください。 ■ハロウィンジャンボ宝くじについては本紙をご覧ください。 ■意見・提案サークル紹介 10月号は9月10日(火)が締め切りです。また、町・広報委員会に対するご意見・ご提案を募集しています。 ■LINE@(二次元コードは本紙掲載) ・さと丸くんLINEスタンプ …
- 2/2
- 1
- 2