広報くめなん 令和7年4月号

発行号の内容
-
健康
もっとすこやかライフ みんな笑顔で声かけて 健康仲間をふやすまち 町が実施する令和7年度の健康診査、がん検診の日程をお知らせします。この健(検)診の受診希望の調査票を4月下旬以降、愛育委員が配布します。この調査で健(検)診の受診を希望した人には、受診日までに問診票を配布します。なお、国民健康保険加入者には、全員に受診票をお配りします。 ■健(検)診までの流れ ▽4~5月 健(検)診対象者調査で希望の健(検)診を申し込む...
-
くらし
久米郡商工会だより 小規模事業者持続化補助金のお知らせ 小規模事業者等が、商工会の支援を受けながら取り組む「新たな需要の開拓」や「生産性向上」に必要な費用の一部が補助されます。 申請を検討される場合は、久米郡商工会へお早めにご相談ください。 対象者:小規模事業者 受付締切日:6月13日(金)[一般型 第17回・創業型 第1回/受付開始日:5月1日(木)] 補助上限額:50~250万円(補助率:3分の2〜4分の3) 補...
-
くらし
きてみて久米南町図書館 ■図書館行事のご案内 ▽リサイクルブックフェア 期間:4月26日(土)〜5月10日(土) ※休館日(火曜日)を除く 時間:午前9時~午後6時 場所:文化センター1Fエントランス 保存期限切れの雑誌や寄贈の重複本などをご自由にお持ち帰りください。 おひとり何冊でもお持ち帰りいただけます。袋などはご持参ください。 ■本の寄贈についてのお願い いつもたくさんの寄贈をいただき、ありがとうございます。 百科...
-
くらし
こんにちは 読者のページ このコーナーでは、読者の皆さんの感想、希望、質問、イラストなどを紹介します。川柳の投句も大募集中。皆さんからのおハガキ、お待ちしています。 応募先:〒709-3614 久米南町下弓削502-1 久米南町役場「広報くめなん」係 ■元気いっぱい 来月号は5月生まれ 誕生日を迎える皆さんを募集中。 次号では、5月に誕生日を迎えるお子さんから高齢者までを大募集。 写真と必要事項(氏名、住所、誕生日、20文...
-
くらし
かんたんクッキング 370 ■じゃが芋のガレット ▽栄養素量(1人分) エネルギー:220kcal 野菜:25g 食塩:1.5g ▽材料(4人分) (1) ジャガイモ…450g 小麦粉…大さじ1 ピザ用チーズ…50g (2) タマネギ…100g サラダ油…小さじ1 (3) 合いびき肉…100g 塩、こしょう…各小さじ3/4 カレー粉…小さじ3/4 小麦粉…大さじ1 サラダ油…小さじ2 ▽作り方 (1) ジャガイモはスライサー...
-
子育て
誕生寺小3年生が美咲署と共同製作 防犯呼びかける「いかのおすし」自由帳 私たちの絵が表紙になった! 誕生寺小学校の3年生9人が、美咲警察署と共同で、子どもたちに防犯を呼びかける自由帳を作りました。表紙には、不審者から身を守るための合言葉「いかのおすし」を掲載し、イラストを児童が担当。完成した自由帳の贈呈式が3月7日、同校体育館であり、同署生活安全刑事課の望月秀俊課長から、3年生に自由帳が手渡されました。 安全な誕生寺地区を目指して、自分たちができることをやってみようと...
-
その他
編集 glory days 町中の桜が満開に咲き誇り、春爛漫の季節を迎えました。 町内の小学校では、ピカピカの新1年生が元気いっぱいに入学。ちょっぴり緊張しながらも、目を輝かせて将来の夢を教えてくれました。 これから始まる6年間、たくさんのことを学んで、大きく成長してくださいね。 編集子は広報担当6年生に。これからも、読みやすく、分かりやすく、そして皆さんに楽しんでいただける広報紙をお届けできるよう、精一杯がんばりますので、...
-
その他
その他のお知らせ(広報くめなん 令和7年4月号) ■広報くめなん 2025.4月号 -No.849-
- 2/2
- 1
- 2