広報おのみち 2024年12月号

発行号の内容
-
イベント
尾道いきいき大学 50周年記念式典《出たもん勝ち》
日時:令和7年2月14日(金) ・記念式典 10:00~10:20 ・記念講演 10:30~12:00 場所:しまなみ交流館 定員:650人 場所:因島総合福祉保健センター(ライブ配信会場) 定員:60人 対象:尾道市在住の人(受講生以外の人も可) 内容:50周年の節目の年に記念式典を開催し、これまでの歴史を振り返るとともに、長年講座の実施に携わってこられた講師に感謝状を授与します。 ■記念講演 …
-
健康
まめまめ通信 136
■今日からはじめる健康習慣-メタボ予防について- 内臓脂肪が増えすぎることは“太っている見た目の問題”だけではありません。 高血圧・高血糖・脂質異常症をまねくなどメタボリックシンドローム(以下メタボ)や生活習慣病の元凶となります。それぞれ少しずつ数値が悪くても、重なれば動脈硬化が進行して、心臓病や脳卒中など命に関わる病気に繋がるため“肥満は万病のもと”とも言われます。 ●脂肪細胞に脂肪がたまりすぎ…
-
子育て
子育て
■児童手当の支給回数が変わります 12月から児童手当の支給回数が2カ月分ずつ年6回(偶数月)に変更されます。12月の支給日には制度改正後の10月・11月分の児童手当を支給します。制度改正に伴い、手当月額が変更となった人には10月以降に随時通知を送付しています。 また、制度改正に伴い、次の(1)~(3)すべてに該当する人は児童手当の対象になります。まだ認定請求書を提出していない人は、早急に手続きをし…
-
講座
おのみち市民大学講座「笑顔でできる子育てのコツ~遊びから学ぼう~」《出たもん勝ち》
「遊び」は「学び」をテーマに、親子で一緒に遊びながら対話することや読み聞かせの大切さなど、子育てが楽しくなるコツやヒントを学びます。 日時:令和7年2月1日(土)10:30~12:20 場所:市民センターむかいしま 内容:子どもとの関わり方の不安が解消できるよう、子育てが楽しくなるヒントやコツを学ぶ。 定員:400人 講師:大豆生田啓友さん(玉川大学教育学部教授) 申込み:電子申請で(12月16日…
-
子育て
乳幼児健診/相談・講習会
■乳幼児健診 ※対象者には個別通知します。健診日の1週間前までに通知が届かない場合は、ご連絡ください。なるべく住所地区のセンターで受診してください。 年間日程・対象者については市HPをご覧ください。 ■相談・講習会 問合せ: 〔尾道地域(向島を含む)〕健康推進課【電話】0848-24-1960【FAX】0848-24-1966 〔因島・瀬戸田地域〕因島総合支所健康推進課【電話】0845-22-01…
-
子育て
おのみち子育て支援センター
キッズ☆ステーション尾道内 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■リズムでこちょこちょ 親子で心と体をリフレッシュ 1月10日(金)10:00~11:30 対象:概ね1歳半~3歳の未就園児と保護者 定員:10組程度 申込み:12/27(金)13:30~ ■Babyこちょこちょ 赤ちゃんマッサージ 足編 1月16日(木)10:00~11:30 対象:概ね2~6カ月の子と保護者・妊…
-
子育て
いんのしま子育て支援センター
芸予文化情報センター内3階 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■赤ちゃんとあそぼう! 1月8日(水)10:00~11:00 対象:1歳までの子と保護者 定員:10組 申込み:12/25(水)9:00~ ■すくすくKIDS and 子育て相談 1月10日(金)10:00~11:00 対象:1~2歳の子と保護者 定員:10組 申込み:12/27(金)9:00~ ■はっさくちゃんと…
-
子育て
生口島子育て支援センター「はっぴぃ」
旧東生口幼稚園 月・火・水・金・第3土曜9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜、祝日、年末年始を除く) ■井戸端会議「わいわい」 1月15日(水)10:00~11:15 対象:未就学児の保護者 定員:3組程度(託児あり) 講師:韓彩路さん(臨床心理士) 申込み:12/18(水)~ ■はっぴぃヨガ~のびのび~ 1月22日(水)10:00~11:00 対象:未就学児の保護者 定員:5組程度(託児あ…
-
子育て
東尾道子育て支援センター「あしたばひろば」
ベイタウン尾道組合会館内1階 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■リトミック~親子で音楽に合わせて体を動かそう~ 1月9日(木) (1)9:30~10:00 (2)10:15~10:45 対象: (1)1歳で歩ける子と保護者 (2)2歳~未就園児と保護者 定員:各5組 講師:村尾きみかさん 申込み:12/26(木)9:00~ ■ベビーヨガ~ベビーヨガで赤ちゃんの体のことを知ろ…
-
子育て
向島子育て支援センター「たっち」
旧向東支所内 火・水・金・第3土曜9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜・祝日、年末年始を除く) ■ヨガでリフレッシュ 1月10日(金)9:30~11:00 対象:未就学児の保護者 定員:5組程度 講師:高原香枝子さん(国際ヨガ協会) 持ち物・必要なもの:ヨガマット、バスタオル 申込み:12/27(金)~ ■子どもすもう大会 and お正月あそび 1月18日(土)9:30~11:00 対象:未…
-
子育て
みつぎ子育て支援センター「みっけ」
みつぎいこい会館内 月・火・水・金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■すくすく子育て相談 1月7日(火)10:00~11:30 対象:未就学児の保護者と妊婦 定員:6組程度 講師:管理栄養士と保健師 申込み:12/23(月)~ ■わかばタイム あかちゃんとのゆったり時間~絵本を楽しもう~ 1月15日(水)14:00~15:00 対象:2~10カ月の乳児と保護者 定員:5組程度 申込…
-
くらし
12月15日(日)は家族ふれあいデー
家族ふれあいデー(ノーテレビデー)は、テレビやスマホ(パソコン等)、ゲーム機をつけないで、家族で過ごす時間をつくり、家族間のコミュニケーションや生活習慣のあり方について、見つめ直すきっかけとする日です。 各家庭において、家族で話し合ってルールを決め、「家族のだんらん」を楽しむ方法を見つけてみましょう。 ■家庭でのルール(例) A…1日中、テレビを見ない、ゲームもしない。 B…テレビ、ゲームは1日2…
-
子育て
[ひとり親家庭]就職・転職・資格取得を応援します!!
■ひとり親家庭の人の資格取得を応援します ●高等職業訓練促進給付金 養成機関(6カ月以上の課程を修業)での職業訓練期間中に給付金を支給します。 対象:20歳未満の児童を養育しているひとり親家庭の親で、過去にこの制度を利用したことがない人 ※所得審査等あり。 内容:受講前に事前相談が必要です。 対象資格:看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、保育士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、調…
-
子育て
ひとり親家庭の交流会
日時:令和7年1月26日(日)10:00~12:00 場所:総合福祉センター 対象:ひとり親家庭の人(親だけの参加可) 内容:ハーバリウムを作りましょう 定員:20人 料金:1人350円 持ち物・必要なもの:持ち帰りの袋、瓶を包むタオル 締切り:令和7年1月17日(金) 申込み・問合せ:母子・父子福祉センター 【電話】0848-22-8385
-
スポーツ
スポーツ
■第16回市民カローリング大会 参加チーム募集《出たもん勝ち》 日時:令和7年2月2日(日)9:00~ 場所:長者原スポーツセンター 対象:市内在住か市内へ通勤・通学している小学生以上(3人1組で競技) 定員:30組 料金:1人500円、小学生300円 締切り令和7年1月13日(祝) 申込み・問合せ:所定の申込用紙を窓口かFAXで生涯学習課 【電話】0848-20-7499【FAX】0848-37…
-
スポーツ
令和7年度 尾道市スポーツ施設利用調整(予約)希望団体募集
大会等を開催するにあたって、事前の会場確保が必要な場合に限り、事前利用調整(予約)希望を受付けます。 利用要件:競技大会、町内会等や教育機関が主催する運動会、講演会など(練習や練習試合は除く) ※希望日が重複した場合は、管理者が定める基準で優先順位を決定します。 ※詳細は、各施設の募集要領等をご覧ください。 締切り:令和7年1月7日(火) ※決定は2月初旬。 申込み:所定の申込用紙に必要事項を記入…
-
くらし
行事案内
※行事案内は予定のため、変更・中止されることがあります。 問合せ: び…こざかなくんスポーツパークびんご【電話】0848-48-5446【HP】https://bingo-sportspark.com/ 長…長者原スポーツセンター【電話】0848-48-5677 向…向島運動公園【電話】0848-44-6700 因…因島運動公園【電話】0845-24-3216 御体…御調体育センター【電話】084…
-
講座
健康運動教室参加者募集(定期申込)《出たもん勝ち》
1~3月期間の各種健康運動教室について、申込受付をしています。空調完備の室内で快適に運動できます。新年を迎えて、より健康なカラダづくりをはじめましょう! 場所:こざかなくんスポーツパークびんご 内容: [1回ごとで参加も可能] ・ヨガ…水曜・金曜夜60分間 8,700円/全10回 ・バレエストレッチ…水曜午後60分間 9,000円/全10回 ・シニア筋力向上…月曜午後60分間 5,200円/全8回…
-
文化
芸術・文化(1)
■ゼロからはじめるボイストレーニング!!《出たもん勝ち》 プライベートレッスンもあるから安心♪発声はココロもカラダも元気にするよ!気軽に体験してみよう! 日時:令和7年1~3月の第1・3月曜13:00~19:00 ※日程による。 場所:こざかなくんスポーツパークびんご 内容:クラッシック(コーラス)音楽を中心に本格的な発声練習をします。個人レッスン(40分)グループレッスン(60分) 定員:1人以…
-
イベント
音楽のまちづくり ギャラリーコンサート《出たもん勝ち》
■ヴィオラとピアノデュオコンサート~心あたたまる冬への誘い~ 日時:12月20日(金)19:00~ 場所:しまなみ交流館 出演:山本絵里奈さん(ヴィオラ)、伊藤憲孝さん(ピアノ) 曲目: エネスコ ヴィオラとピアノのための演奏会用小品 ブラームス ヴィオラソナタ第2番変ホ長調Op.120-2 ほか 問合せ:しまなみ交流館 【電話】0848-25-4073(火曜休館) ※都合により内容等は変更になる…