広報東広島 2024年5月号

発行号の内容
-
健康
健康教室・健康相談・認知症相談会・カフェ
■健康教室・健康相談 ★印のものは、元気輝きポイント対象 ◇相談 名称:こころの駅舎★ 内容など:医療福祉関係者による悩み相談参加者同士で語り合い 対象:がん患者や家族、支援関係者、つどいの協力者 日時:5月23日(木)14:00~18:00 場所:芸術文化ホールくらら 209会議室 申し込みなど:不要 問い合わせ:東広島地区医師会地域連携室あざれあ 【電話】082-493-7360 ■健康教室・…
-
くらし
くらしの情報(募集)
■赤十字活動資金募集(募金)のお願い 5月1日(水)から、赤十字活動資金を募集します。活動資金は、被災地への医療救護班の派遣や救援物資の整備、日本赤十字社の災害救護活動、救急法等講習の普及などの活動に役立てます。昨年度は、約1,266万円の募金が集まりました。ご協力お願いします。 問い合わせ:日本赤十字社東広島市地区事務局(地域共生推進課内) 【電話】082-420-0932 ■家庭緑化募金のお願…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(1)
■市民協働のまちづくり第4期行動計画を策定しました 住民自治協議会をはじめとする地域のコミュニティ、NPOなどの各種団体、学生、企業、行政などの多様な主体が協力・連携してまちづくりを進める計画です。 令和6年度から令和12年度までの7年間 問い合わせ:地域づくり推進課 【電話】082-420-0924 ■市民協働のまちづくり活動応援補助金 地域の課題解決や魅力向上に向けた市民活動について、より優良…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(2)
■軽自動車税(種別割)の減免申請 ◆障がい者の減免 対象:身体・精神・知的障がい者またはその家族が所有する車両(障害者手帳1枚につき1台) ※対象となる障がい等級についてはホームページをご覧ください。 ◆障がい者のために改造された軽自動車(車椅子搭載、浴槽搭載など)の減免 対象:車椅子に乗ったまま円滑に軽自動車などを利用するための昇降装置、固定装置または浴槽を装着するなど特別の仕様により製造または…
-
くらし
くらしの情報(福祉)
■国民年金保険料の学生納付特例制度 学生は、申請により在学中の国民年金保険料の納付を猶予する「学生納付特例制度」を利用することができます。 対象:学校教育法に規定する大学、大学院、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限が1年以上の課程)に在学する学生で、本人の前年所得が「128万円+(扶養親族数×38万円)+社会保険料控除額」以下である人 申し込み:学生証(両面の写し)ま…
-
くらし
SMILE 障(しょう)がい者(しゃ)スマイルボード
■ピア・カウンセリング 「ピア」とは仲間(なかま)という意味(いみ)。現在(げんざい)、聴覚(ちょうかく)・内部(ないぶ)・肢体(したい)に障(しょう)がいのあるピア・カウンセラーがいます。 ■ピア・サロン ※要(よう)申(もう)し込(こ)み 障(しょう)がいのある仲間(なかま)やピア・カウンセラーと、ゲームをしたり、近況(きんきょう)報告(ほうこく)・情報(じょうほう)交換(こうかん)や悩(なや…
-
くらし
相談室
詳しいことや、そのほかの相談は市ホームページをご覧ください。 都合により日程を変更することがありますので、お問い合わせください。 ■ー教えて!消費生活ー ◆格安の排水管高圧洗浄サービスのはずが… (独)国民生活センターの相談事例を紹介します ◇相談 「排水管の高圧洗浄が3千円」と書かれた投げ込みチラシを見て、電話で依頼した。作業終了後に約4万円を請求され、仕方なく支払った。その後同じ業者が訪れ「汚…
-
くらし
夜間休日 初期救急当番医 5月
・受診する前に、医療機関などへ電話連絡してください。 ・急きょ変更になる場合があります。 ・医療機関を受診する時はマスク着用にご協力ください。 医療保健課(平日昼間):【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416 市役所(夜間・土日祝):【電話】082-422-2111 休日診療所(受付時間内):【電話】082-422-5400【FAX】082-421-4336 ■その救急受…
-
くらし
まちのわだい
■東広島混声合唱団 昭和51年に結成された東広島混声合唱団。毎年8月6日には平和を願い歌う会を、11月には定期演奏会を開催しています。 4月7日(日)、寺西地域センターでは練習が行われていました。隔週日曜日の午前中は児童部。16人の小中学生が集まり、ピアノに合わせて元気な声を響かせていました。西条中学校3年の梶川詩史(しふみ)さんは「発表会で歌うのが楽しい。そのために練習を頑張っています」と話して…
-
その他
その他のお知らせ (広報東広島 2024年5月号)
■市税の案内 ◇夜間・休日納税相談 市税の納付の相談ができます。 日時: 夜間/5月16日(木)17:15~19:00 休日/5月12日(日)・26日(日)8:30~12:30 場所:市民課横相談スペース 問い合わせ:収納課 【電話】082-420-0912 ◇次回の納期限は5月31日(金) 軽自動車税(種別割)(定期) ※納期限までに納付をお願いします。 市税の納付は便利な口座振替をご利用くださ…
- 2/2
- 1
- 2