広報東広島 2024年6月号

発行号の内容
-
文化
イベント掲示板(美術館)
■ヨハネ・パウロ2世美術館展 日時:6月9日(日)まで 料金: 一般1,300円(1,040円) 大学生900円(720円) 高校生以下無料 当日券販売場所/市立美術館、セブン-イレブン(セブンコード:104-178) ※( )内は20人以上の団体料金 ■コレクション展第I期 新収蔵作品展 近年の新収蔵作品を中心に、富本憲吉をはじめ青白磁などの陶芸や永瀬義郎ら広島ゆかりの版画や彫刻をご紹介。 日時…
-
くらし
イベント掲示板(図書館)
■チャレンジ!調べる学習 「図書館を使った調べる学習コンクール」に向けた説明会 申し込み:各図書館の窓口または電話(問合せは随時可) 受付:時間や場所は図書館ホームページに掲載 ■黒瀬図書館 ◇インドについて楽しく知ろう おはなしワールド 日時:6月29日(土)14:00~15:30 場所:黒瀬生涯学習センター 問い合わせ・申し込み先:黒瀬図書館 ■中央図書館 ◇「梅切らぬバカ」を上映 バリアフリ…
-
健康
健康ひろば
■がん予防講演会「胃がんのことをもっと知ろう」〜胃がん予防・治療の話〜 講師/県立広島病院 内視鏡内科 医師 東山真先生 日時:7月5日(金)14:00~15:30(開場13:30) 場所:芸術文化ホールくらら 先着100人にベジチェックの実施と野菜をプレゼントします。 ※元気輝きポイント対象。要約筆記・手話通訳あり。託児あり(要申込 6月5日〜21日) 問い合わせ:医療保健課 【電話】082-4…
-
くらし
くらしの情報(募集)
■酒まつりステージ出演者募集 酒まつりメイン会場ステージで、ダンスパフォーマンスを行う出演者を6月18日より募集します。 日時:10月12日(土)・13日(日) 締切日:6月30日(日) 問い合わせ・申し込み先:酒まつり実行委員会 【電話】082-420-0330【URL】https://sakematsuri.com/ ■夢コレクション東広島(シニアファッションショー)参加者募集 自分の衣服をコ…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(1)
■国外転出者向けマイナンバーカードの制度が始まります 国外転出後も、マイナンバーカードが利用可能になります。国外からも新規で、マイナンバーカードの申請と受け取りができます。 対象:マイナンバーの付番以降(平成28年から)国外に転出した日本国民 問い合わせ:市民課 【電話】082-420-0925 ■令和5年度住民基本台帳閲覧状況を市ホームページで公開します 日時:6月1日(土)以降 問い合わせ:市…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(2)
■東広島市酒蔵通り新規出店支援事業補助金 対象:酒蔵通り補助対象区域内の空き店舗、空き家を活用して新規出店する人 問い合わせ:ブランド推進課 【電話】082-422-1032 ■東広島市地域拠点 にぎわい創出事業補助金 対象:東広島市で、事業者などが地域のにぎわいを創出するために実施するイベントなど 問い合わせ:ブランド推進課 【電話】082-422-1032 ■空き家対策総合支援事業 地域コミュ…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(3)
■不動産公売のお知らせ 滞納処分により差し押さえた不動産を公売します。 入札受付/5月31日(金)13:00~6月17日(月)23:00 入札/6月24日(月)13:00から 動産…6月26日(水)23:00まで 不動産…7月1日(月)13:00まで 動産…ひな人形(ガラスケース入り)5人飾り、木目調ワインダー(3本巻き)、茶器セット(急須茶碗5客) 不動産…西条町田口(団地内雑種地)116坪、志…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(4)
■不正大麻・けし撲滅運動月間 けしには植えてはいけない種類があります。また、大麻は幻覚成分を含み、マリファナなどに悪用されるため一般には栽培が禁止されています。 問い合わせ: 県西部東保健所【電話】082-422-6911 県庁薬務課【電話】082-513-3221 ■移動献血車が来ます ◇ゆめタウン東広島 日時:6月9日(日) 10:00~12:30、13:45~16:00 ◇ゆめタウン学園店 …
-
くらし
くらしの情報(福祉)
■国保税・後期保険料の所得申告 無収入や非課税収入のみの場合でも申告が必要です。世帯に未申告者がいると保険税・料や病院などでの負担額が上がることがあります。 対象:申告書が届いた人 問い合わせ:国保年金課 【電話】082-420-0933 ■福祉助成券 郵送に係る各種届出 8月から使用できる助成券(タクシー乗車助成券・紙おむつ購入助成券)の郵送に係る送付先変更届・辞退届などの締切は6月30日です。…
-
くらし
SMILE 障(しょう)がい者(しゃ)スマイルボード
■ピア・カウンセリング 「ピア」とは仲間(なかま)という意味(いみ)。現在(げんざい)、聴覚(ちょうかく)・内部(ないぶ)・肢体(したい)に障(しょう)がいのあるピア・カウンセラーがいます。 ■ピア・サロン ※要(よう)申込(もうしこみ) 障(しょう)がいのある仲間(なかま)やピア・カウンセラーと、ゲームをしたり、近況(きんきょう)報告(ほうこく)・情報(じょうほう)交換(こうかん)や悩(なや)み…
-
くらし
相談室
詳しいことや、そのほかの相談は市ホームページをご覧ください。 都合により日程を変更することがありますので、お問い合わせください。 ■ー教えて!消費生活ー ◆資格もしもの時に慌てないように! 葬儀サービスのトラブル (独)国民生活センターの相談事例を紹介します ◇相談 父が亡くなり、家族葬の価格が手ごろだと広告をしている葬儀社に安置してもらい、見積もりも依頼した。広告では「家族葬約40万円から」とあ…
-
くらし
夜間休日 初期救急当番医 6月
・受診する前に、医療機関などへ電話連絡してください。 ・急きょ変更になる場合があります。 ・医療機関を受診する時はマスク着用にご協力ください。 医療保健課(平日昼間):【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416 市役所(夜間・土日祝):【電話】082-422-2111 休日診療所(受付時間内):【電話】082-422-5400【FAX】082-421-4336 ■その救急受…
-
くらし
まちのわだい
■みんなで祝おう 市制施行50周年 4月20日、本市は市制施行50周年を迎え、芸術文化ホールくららで記念式典を執り行いました。記念映像「東広島市50年の夢」で幕開け。市歌の演奏や、現在と未来が「未来ポスト」でつながる音楽劇の上演などで会場は拍手に包まれます。最後はHIPPYさんと高屋中学校合唱部の皆さんによる記念ソング「明日(あした)のハーモニー」で式典を締めくくりました。 合唱部長の保川(ほがわ…
-
その他
その他のお知らせ (広報東広島 2024年6月号)
■市税の案内 ◇夜間・休日納税相談 市税の納付の相談ができます。 日時: 夜間/6月20日(木)17:15~19:00 休日/6月9日(日)・23日(日)8:30~12:30 場所:市民課横相談スペース 問い合わせ:収納課 【電話】082-420-0912 ◇次回の納期限は7月1日(月) 市県民税・森林環境税(1期) ※納期限までに納付をお願いします。 市税の納付は便利な口座振替をご利用ください …
- 2/2
- 1
- 2