広報東広島 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
[くらしの情報]お知らせ(1) ◆火災予防アンケートを実施しています 安心・安全なまちづくりのための広報・啓発活動の参考とするため、アンケートを実施します。 アンケート用紙は消防署と分署で配布しており、二次元コードからも回答できます。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:予防課 【電話】082-422-6341 ◆国有林の管理経営に関する意見募集 国有林について、令和9~13年度における管理経営の計画づくりを進めていま...
-
くらし
[くらしの情報]お知らせ(2) ◆『スマホから始まる消費者トラブル』 消費者啓発講座 インターネットによる消費者トラブル事例や対処法を紹介します。 日時:随時募集 場所:出張可能(市内に限る) 対象:主に高齢者 申込み:電話 問合せ・申込先:市民生活課 【電話】082-420-0922 ◆納めた国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です 令和7年1月1日から12月31日までに納めた国民年金保険料は、過去の年度分や追納した保険...
-
くらし
[くらしの情報]お知らせ(3) ◆動献血車が来ます ・ゆめマート西条 11月9日(日) 10:00~12:30、13:45~16:00 ・ゆめタウン東広島 11月22日(土) 10:00~12:30、13:45~16:00 ・東広島消防署 11月28日(金) 9:00~11:00 ・ハローズ東広島店 11月29日(土) 10:00~12:30、13:45~16:00 ※400ml献血のみ実施 申込み:ウェブ(予約なしでの献血も可...
-
くらし
[くらしの情報]福祉 ◆東広島市からも選出 デフリンピック選手を応援しよう 11月15日(土)から、東京で開催されます。 問合せ:障がい福祉課 【電話】082-420-0180 ◆令和6年度元気輝きポイント手帳の提出はお済みですか? 令和6年度元気輝きポイント手帳(藤色表紙)をお持ちの人は、必要事項を記入の上、手帳交付時にお渡しした返信用封筒で郵送するか、地域包括ケア推進課または各支所にお持ちください。ポイントを上限ま...
-
くらし
SMILE 障(しょう)がい者(しゃ)スマイルボード ◆ピア・カウンセリング [ピア]とは仲間(なかま)という意味(いみ)。現在(げんざい)、聴覚(ちょうかく)・内部(ないぶ)・肢体(したい)・精神(せいしん)に障(しょう)がいのあるピア・カウンセラーがいます。 ◆ピア・サロン 障(しょう)がいのある仲間(なかま)やピア・カウンセラーとゲームをしたり、近況(きんきょう)報告(ほうこく)・情報(じょうほう)交換(こうかん)や悩(なや)みを話(はな)した...
-
くらし
相談室 詳しいことや、そのほかの相談は市ホームページをご覧ください。 都合により日程を変更することがありますので、お問い合わせください。 ◆[Free of Charge]外国人(がいこくじん)相談(そうだん)窓口(まどぐち)・Information and Consultations ・Salão de Comunicação・外国人咨询窗口・Dịch vụ tư vấn ■匿名・無料で24時間365日...
-
くらし
教えて!消費生活 ◆リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意 (独)国民生活センターの相談事例を紹介します ◇相談 (1)約3年前にネット通販で購入した、リチウムイオン電池を使用した自転車用ライトが、走行中に突然爆発し腹部にやけどを負った。 (2)スマホ用のモバイルバッテリーがすごく膨らんできていて怖い。廃棄したいが危険性もあるかもしれない。 ◇アドバイス リチウムイオン電池は小型大容量、繰り返しの使用が可能など...
-
くらし
夜間休日 初期救急当番医 11月 ・受診する前に、医療機関などへ電話連絡をしてください。 ・急きょ変更になる場合があります。 ・医療機関を受診するときはマスク着用にご協力ください。 医療保健課(平日昼間)【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416 市役所(夜間・土日祝)【電話】082-422-2111 休日診療所(受付時間内)【電話】082-422-5400【FAX】082-421-4336 ◆その救急受診...
-
イベント
まちのわだい ◆子どもから大人まで笑顔あふれた「酒まつり」 10月11日(土)・12日(日)、さわやかな秋晴れのもと開催された酒まつり。県内外から訪れた約22万人が日本酒の飲み比べや様々なイベントを楽しみました。 日本全国813蔵の銘酒がそろう酒ひろばでは、来場者から「今まで知らなかったお酒に出合えるのが楽しい」と弾む声も。朝5時に島根県松江市を出発し、7時30分から酒ひろばに並んだというグループは「職場仲間で...
-
くらし
市税の案内 ◆夜間・休日納税相談 市税の納付の相談ができます。 日時: 夜間/11月20日(木) 17:15~19:00 休日/11月9日(日)・23日(日・祝) 9:00~12:00 場所:市民課横相談スペース 問合せ:収納課 【電話】082-420-0912 ◆次回の納期限は12月1日(月) 国民健康保険税(5期) ※納期限までに納付をお願いします。 市税の納付は便利な口座振替をご利用ください
-
くらし
市民課窓口業務の休日・延長受付 受付業務や持参物などは、市ホームページをご覧ください。 日時: 休日/11月9日(日)・23日(日・祝) 9:00~12:00 延長/11月6日(木)・20日(木) 19:00まで 問合せ:市民課 【電話】082-420-0925
-
その他
令和7年9月末の人口・世帯数
-
その他
その他のお知らせ(広報東広島 2025年11月号) ◆「総務省消防庁全国版救急受診ガイド Q助」「こどもの救急」につきましては、本紙をご覧ください。 ◆外国語の広報(multilanguage) (英語・中国語・ベトナム語版) 問合せ:市民生活課 【電話】082-420-0922 ◆声の広報・点字の広報(視覚障がい者向け) 問合せ:東広島市社会福祉協議会 【電話】082-423-2800 ◆防災情報等メール配信サービス 防災情報などを、携帯電話やパ...
- 2/2
- 1
- 2
