広報ふちゅう 2024年12月1日(No.1130)

発行号の内容
-
くらし
【くらしのガイド】相談(1)
■12月4日(水)~10日(火)は人権週間 12月10日(火)は、人権デー♡ 人権とは、「全ての人が生まれながらに持ち、幸せに生きる権利」です。お互いを尊重し、一人一人が家庭や学校、職場、地域社会などで身近な差別や偏見について考え、誰もが生き生きと幸せに暮らせる社会をつくりましょう。 ■人権相談 ◇広島法務局・広島県人権擁護委員連合会 平日:午前8時30分〜午後5時15分 ・みんなの人権110番【…
-
くらし
【くらしのガイド】相談(2)
■HIV抗原抗体検査・梅毒検査(予約制) 日時:12月3日(火)、令和7年1月7日(火) 午後1時~3時 場所:広島県西部保健所広島支所 申込み・問合せ:保健課保健対策係 【電話】513-5521 ■すこやか栄養相談(予約制) 管理栄養士による食事のとり方などの個別相談 日時:12月20日(金) (1)午後1時~2時 (2)午後2時30分~3時30分 場所:福寿館 問合せ:健康推進課保健予防係 【…
-
その他
ふるさとふちゅう再発見
[第47回] 府中が農村だったころ(7)~青崎新開(1) 青崎という地名は府中町と広島市南区にあり混同している人もいます。この両地区は江戸時代に土砂が堆積した府中大川を掘り浚(さら)えその土砂を干潟(ひがた)であった青崎に運んで埋め立てた青崎新開です。現在、青崎が付く地名は府中町青崎南、青崎東、青崎中と広島市南区青崎1丁目・2丁目及び東青崎町です。青崎新開は、このうち府中町青崎東を除いた平地部分で…
-
くらし
図書館からの今月読むならコレ!
図書館職員が選んだおすすめ図書を紹介 ■大人向け 午前7時の朝ごはん研究所 小田真規子/著 ポプラ社/出版 朝ごはんで補うべき水分、やさしさ、エネルギー、体温、栄養をグラフで表示したレシピを紹介。簡単なレシピで、頭も体もシャッキリと元気な一日を始められます。 ■子ども向け たい焼き総選挙 新井けいこ/作 あかね書房/出版 小学生の拓都(たくと)は、たい焼きが大好き。商店街のたい焼き屋さんがピンチだ…
-
くらし
12月の休日診療当番医
12月1日(日)…なんば内科クリニック(内科・呼吸器科)本町2-5-13【電話】282-4511 12月8日(日)…こさか内科(内科)青崎東20-2【電話】281-4482 12月15日(日)…永田内科医院(内科・呼吸器科・循環器科・消化器科)青崎中24-26 2階【電話】285-0808 12月22日(日)…瀬戸ハイム内科(内科)瀬戸ハイム1-2-24【電話】285-0816 1月12日(日)……
-
スポーツ
ふちゅうの宝~今月のキラリ人~みぃつけた!No.66
2024年度 広島東洋カープジュニア 水永 海翔(かいと)さん 今年、府中町からは10年ぶりとなる広島東洋カープジュニアの選抜を受け、12月26日からの第20回NPB12球団ジュニアトーナメントに出場する水永さん(府中小学校6年生)をご紹介します。 ■軟式野球は面白い 小学1年生のとき、硬式野球をしている友達の話を聞いて興味が湧き、同じチームに入りました。4年生からは軟式野球に移りました。軟式野球…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふちゅう 2024年12月1日(No.1130)
■町の人口 令和6年11月1日現在 人口:52,148人 男:25,595人 女:26,553人 世帯数:23,881世帯 ■令和6年の火災と救急 令和6年11月1日現在 火災:10件 救急:2,316件 ■料金や申し込み方法の記載がないものは無料、申し込み不要。 ■府中町LINE公式アカウント 友だち募集中! 友だち追加で、毎月1日に広報ふちゅうもお届け! ■みんなを笑顔にわが家のアイドル 令和…
- 2/2
- 1
- 2