広報うべ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
図書館
3歳以下:よみきかせのじかん 5月15日(水) 幼児・小学生: かみしばい…5月4日(土・祝)・6月1日(土) よみきかせのじかん…5月11日(土)・25日(土) ウェブ番号:1004500 ■みんなおいでよ! 図書館こども春まつり ボランティア団体による子ども向けの読み聞かせ・紙芝居・腹話術・手品など 日時:5月18日(土)13:00~15:00 定員:50人程度(先着順) ウェブ番号:1022…
-
くらし
学びの森くすのき
幼児・小学生:おはなしのじかん 5月4日(土・祝)・11日(土)・18日(土) ウェブ番号:1021469 ●学びの森くすのき春祭り 日時:5月25日(土)9:00~16:00 ウェブ番号:1021868 ○雑誌のリユース 時間:9:00~16:00 保存期限が過ぎた雑誌を無料でさしあげます。 ※冊数・種類の制限はありません。 ○絵本の読み聞かせ 時間:14:30~15:00 絵本の読み聞かせとク…
-
くらし
詐欺にご注意 身に覚えのない請求は、まず詐欺を疑いましょう
特殊詐欺と聞いて「自分はだまされない!」そう思っていませんか。特殊詐欺は次々に新しい手口が編み出されています。詐欺の手口を知り、対策することでだまされないようにしましょう。 「架空料金請求詐欺」急増中! 未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし金銭などをだまし取る手口です。 ■SMS(ショートメッセージ)を使った詐欺とは (1)SMS(ショートメッセージ)にメッセージが届いた (2)焦って指定の…
-
講座
市政情報出前講座 申し込み受付中
皆さんとの共創によってよりよいまちづくりを進めるため、市の職員が地域に伺い、市の制度や計画などについて説明します。 日時:開催を希望する日(土・日・祝日の開催可) 9:00~21:00の2時間以内 場所:申込者が市内に準備 対象:原則、10人以上の市民で構成する団体など 申込み:開催希望日の3カ月前~2週間前までに申込書を、郵送・FAXで各講座担当課に提出 〒755-8601 常盤町一丁目7-1 …
-
しごと
正規職員を募集します
試験日:7月14日(日) 申込み:5月1日(水)~6月9日(日)に申込み申込みフォームで ●募集案内申込みはこちら ・上級 ウェブ番号:1021875 ・中級 ウェブ番号:1021876 問合せ:職員課 【電話】34-8839【FAX】22-6057
-
くらし
誰もが自分らしく暮らせる社会をめざして パートナーシップ宣誓制度の宣誓要件を見直しました
●宣誓要件 パートナー当事者の同居要件を撤廃。 いずれか一方が市内に居住か転入予定であれば対象です。 ●自治体間での相互利用 本市が協定締結した自治体間であれば、受領証などを継続して使用することができます。 県内で初めて「宇部市パートナーシップ宣誓制度」を導入し、LGBTなどをはじめとする性的マイノリティの方の生きづらさや不安の解消に取り組んでいます。 ウェブ番号:1021671 問合せ:人権・男…
-
イベント
くらしの情報 催し
■てくてくときわ公園・てくてくまち歩き コース・日時・場所・問合せ: ・時を語るもの発見!時代が流行をつくるのか、彫刻にも流行があるんです(約2km) 5月11日(土)9:50 ときわ公園西駐車場集合 ときわ公園企画課 【電話】54-0551【FAX】51-7205 ・岬台ウォークと空港ウォッチ 5月25日(土)9:50(約4km) 山口宇部空港西駐車場集合 観光交流課 【電話】34-8353【F…
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(1)
■スポーツを楽しむ機会を広げる活動を応援 だれもがスポーツを楽しめる活動を推進する団体に助成金(上限額20万円)を交付します。 ※詳しくはウェブサイトへ 申込み:5月24(金)までに、申込書を、宇部市スポーツコミッション公式ウェブサイトからダウンロードし、郵便・メールで、宇部市スポーツコミッションへ 【電話】39-7653【FAX】39-6584 〒755-0029 新天町二丁目8-6 【メール】…
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(2)
■「特設人権相談所」を開設します 差別や暴行・虐待を受けた、セクハラ・パワハラを受けた、いじめ・体罰を受けた、名誉・プライバシーを侵害されたなど、人権問題全般について、人権擁護委員が相談に応じます。 日時:6月3日(月)9:30~12:00 場所:市役所 問合せ:山口地方法務局宇部支局 【電話】21-7211(案内番号3) ■保育士などの合同就職説明会と面接会 市内の保育園、幼稚園、学童保育クラブ…
-
くらし
市政だより放送日
FMきらら(80.4MHz) ※時間は変更になる場合があります 毎週月曜日 7:15~7:25 毎週水曜日 7:45~7:55 毎週金曜日 8:00~8:10
-
その他
寄付金報告(3月分)
5万円以上の寄付について報告します。ご協力ありがとうございました。(敬称略) ・宇部工業 株式会社(宇部市大字妻崎開作) 1,000,000円 ・株式会社 松本興産(山口県山陽小野田市) 1,000,000円 ・山口プロバスケットボール 株式会社(宇部市錦町) 410,799円 ・宇部がちゃ製作委員会(宇部市明神町) 200,000円 ・タレントスクエア 株式会社(東京都渋谷区) 100,000円…
-
くらし
市休日・夜間救急診療所 診療日
具合が悪い場合は、日中にかかりつけ医で早めに受診しましょう。 左側の表にある時間以外の救急病院は、救急医療電話相談または消防指令センターにお問い合わせください。 ■救急医療電話相談 急な病気に困った時、救急にかかる前に専属の看護師に相談できます。 ・子ども(おおむね15歳未満) 【電話】#8000または【電話】083-921-2755 (毎日19:00~翌朝8:00) ・おとな(おおむね15歳以上…
-
くらし
無料相談
電話相談は、場合によりつながりにくいことがあります。しばらくしてから、おかけ直しください。
-
イベント
[山口県央連携都市圏域]山口ゆめ回廊
「山口県央連携都市圏域」のおすすめスポットを紹介します。 ■防府市 佐波川こいながし 日時:5月3日(金・祝)~5日(日・祝) 9:00~16:00 場所:防府市奈美中央橋 問合せ:佐波川こいながし実行委員会 【電話】090-2004-8194 ■萩市 萩まちじゅう博覧会 日時:5月17日(金)~6月2日(日) 時間…会場により異なる 場所:萩市各所 問合せ:萩市まちじゅう博物館推進課 【電話】0…
-
イベント
ときわ公園
■ときわ公園のGW 期間中、遊園地内にキッチンカーが登場! 日時:5月3日(金・祝)~6日(月・振休) 10:00~16:00 場所:ときわ遊園地 ■ときわミュージアム ●バラ展 希少なバラを含む350品種430株の春バラを順次展示します。 期間:5月11日(土)~26日(日) ○期間中 押し花の展示andワークショップ 協力:押し花会フローラ ○ローズナイト(植物館夜間開館andバラのライトアッ…
-
くらし
ube photo
■ときわ動物園”レジェンド飼育員”白須道徳管理監が語る 歴史を振り返るトークイベント(3月23日) モモイロペリカンのカッタくんの育ての親として知られる、白須道徳動植物管理監の勤続60年を記念したトークイベントが開催されました。白須管理監は、ときわ動物園の前身である宮大路動物園から、動物の飼育一筋に取組み、「レジェンド飼育員」と呼ばれています。本市出身のタレント西村知美さん、宮下実名誉園長とともに…
-
くらし
宇部の旬(うべのしゅん)
■小野地区特産のお茶を紹介します! 宇部のお茶は、西日本最大級の広さを誇る小野の藤河内茶園で生産されており、甘みと程よい渋みがあるのが特長です。 ○おいしさのヒミツ お茶の産地としては珍しい花崗岩(真砂土)土質と赤土の混合土壌、それに加え、小野湖から湧き上がる深い霧によって、おいしさが凝縮した濃い味になります。 ○おいしいお茶の淹れ方 おいしいお茶には「温度」と「時間」と「お湯の量」がポイント! …
-
その他
その他のお知らせ(広報うべ 令和6年5月号)
■今月号に掲載の内容は4月16日時点の情報です。掲載の情報が変更になる場合があります。 ■人口・世帯数 総人口:157,508 世帯数:79,873 2024年3月末日の住民基本台帳より ■発行 No.1579 宇部市 〒755-8601 常盤町一丁目7番1号 【電話】31-4111(代表) 編集:広報広聴課 【電話】34-8123【FAX】22-6063
- 2/2
- 1
- 2