下松市広報「潮騒」 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
星ふるまちの「市長と地域でトーク」
「元気で豊かな住みよいまち」、「住みよさを実感できるまち」を実現するため、国井市長と一緒に話し合いませんか。 メインテーマ:「市民の移動手段について」 サブテーマ:「各地域から出された課題について」 数人ずつに分かれ、テーマに沿って意見を出し合う「グループトーク」形式です。 日時・場所: 対象:市内在住者、市内で地域活動に携わっているまたは、興味のある人など 申込方法: (1)申込フォームにて(本…
-
しごと
恋ヶ浜緑地公園ネーミングライツ・パートナー
令和7年4月にリニューアルオープンする恋ヶ浜緑地公園と庭球場のネーミングライツ・パートナーを募集します。 期間:令和7年4月1日~令和10年3月31日の3年間 料金:年額50万円以上 申込方法:応募資格など詳しくは市HPで確認してください。 締切:10月15日(火) ※ネーミングライツとは市の施設などに企業名、商品名などを付けることができる権利(命名権)です。 申込先・問い合わせ:都市政策課(2階…
-
くらし
下松市公共施設オンライン予約サービス
■10月1日スタート いつでもどこでも スマートフォン、パソコンなどで施設の空き状況の確認、予約、料金支払いが可能になります 対象施設: 利用方法:市HPまたは、市公式LINEにて 施設予約、料金支払いにはアカウント登録が必要です。 ・スマホからマイナンバーカード認証を使ってオンライン登録 ・各施設担当窓口に申請して登録 ※従来どおり窓口での予約も可能です。 問い合わせ: 施設予約、利用、料金支払…
-
くらし
市有地を売却します
最低予定価格以上で最も高い価格を付けた人が購入できます。事前申し込みが必要です。 申込方法:詳しくは市HPを確認してください。 受付期間:10月11日(金)~11月15日(金) 入札日時:12月6日(金)時間は申込者にお知らせします。 入札会場:市役所5階503会議室 ●妹背幼稚園跡地 地番:東陽四丁目15番 登記地積:2,338.08平方メートル 登記地目:宅地 最低予定価格:43,300,00…
-
くらし
みんなで取り組もう! ごみの減量化
■地球環境を守り、将来世代のために今取り組もう ◇下松市のごみ事情 令和4年度の市の家庭ごみは年間約13,650tで、市民1人当たり約659g/日。県内19市町中4番目に少ない数値です。前年度と比較すると年間331t減となりました。 ◇適正品率 市では毎年4回「プラスチック製容器包装」のごみの分別状況の組成調査をしています。汚れ物や二重袋、分別間違いのものが混ざると、適正品率が低くなります。ごみ分…
-
くらし
10月は男女共同参画推進月間
~全ての人が希望に応じて活躍できる社会の実現に向けて~ 令和6年版男女共同参画白書では、全ての人が希望に応じて活躍できる社会「令和モデル」の実現に向けて、これからの働き方や両立支援の在り方などについて考察しています。 ●社会構造の変化と男女で異なる健康課題 働く人の年齢構成が変化しており、健康管理がますます重要になっています。 健康課題については、内容も抱えやすい時期も男女で違いがあります。男性特…
-
くらし
消費生活情報
困ったときにはすぐ相談! ■その商品、「定期購入」ではありませんか!? Q:「初回特別価格」「お試し」などと書かれたインターネットの広告を見て、安かったので試しに1回分のサプリを購入したら、注文していないのに2回目の商品と高額な請求書が届きました。 A:安さを強調した広告を見て1回だけのつもりで商品を購入したら「定期購入」だったという相談が多く寄せられています。「定期縛りなし」「いつでも解約可能」…
-
健康
健康コーナー
■高齢者の新型コロナおよびインフルエンザ予防接種費用を補助します 接種を希望する人は、医療機関の窓口へ直接申し込んでください。県内の医療機関でも接種できます。 ▽市内実施医療機関 ※1…接種開始日・接種期間は要問い合わせ ※2…事前に要連絡 ※3…かかりつけ患者のみ ※4…曜日、時間指定(1日10人程度) ※5…午前は11時、午後は17時まで受付 ※6…インフルと新型コロナの同日接種不可 ※7…イ…
-
くらし
今月のおすすめ図書
■一般 「全災害対応!最新 子連れ防災BOOK」 冨川万美(NPO法人ママプラグ)/著 祥伝社 能登半島沖地震などを経験したママパパたちが被災生活の中で本当に困ったこと、持っていて助かった防災グッズやスマホアプリなど、リアルな体験談を掲載。在宅避難の安全性を上げる片付け術や、避難バッグの作り方など、防災力を高めるためのアイデアが満載です。 ■児童 「おしごと道具名前じてん」 菅祐美子/著 東京書店…
-
イベント
秋の行楽シーズン到来
さあ出かけよう! ■笠戸島まつり 島の魅力が満載 日時:10月6日(日)10時~14時(荒天中止) 場所:国民宿舎大城 内容:バンド演奏、抽選会、笠戸島音頭、くだまる○×クイズ、キッチンカー販売、農園マルシェ、餅まき 問い合わせ:笠戸島まつり実行委員会 【電話】41-1070 ■安全安心フェスタ2024 体験を通じて交通安全や防犯、防災意識を高めましょう 日時:10月19日(土)10時~15時(雨…
-
くらし
まちかどメモ
“星ふるまち”くだまつの話題やイベントを紹介します。 ■8/18(日) 下松市自治会連合会と市の主催で開催した自治会長研修会に自治会長など約120人が参加。功労者表彰の後、自治会への未加入問題や役員の負担軽減などをテーマにグループワーク形式で話し合いました。研修会には国井市長も参加し、地域課題を共有しました。 ■8/23(金) 天王森古墳、宮ノ洲古墳から出土した埴輪や銅鏡をグッズにしたカプセルトイ…
-
イベント
県指定無形民俗文化財 切山歌舞伎保存会 結成50周年記念公演
保存会結成前に途絶えた演目「義経千本桜」を披露 日時:12月1日(日)13時開演 場所:スターピア大ホール 入場無料 要整理券 演目: 寿式三番叟(東陽小学校子ども歌舞伎) 義経千本桜(一幕二場) 整理券配布場所:市窓口、スターピア、切山歌舞伎保存会 ※枚数に限りがあります。 問い合わせ: 生涯学習振興課(5階(1)番窓口)【電話】45-1870 切山歌舞伎保存会(藤井さん)【電話】090-135…
-
イベント
下松市中小企業 勤労者フェスタ
日時:11月23日(土・祝)13時30分~15時30分 場所:スターピア大ホール 内容:市産業技術振興表彰式、ほいけんたものまねショー、お楽しみ抽選会 定員:300人(要入場整理券) ※申込多数の場合は抽選。座席は入場整理券で指定するため選択できません。 参加料:無料 申込方法:申込フォームまたは、次の内容を記入してはがきにて。 1人1回限り・4人分まで応募可能。 「裏面」 ・勤労者フェスタ入場整…
-
くらし
10月1日は浄化槽の日
浄化槽が本来の機能を十分に発揮できないと、放流水の水質悪化や悪臭が発生し、生活環境の悪化を招く原因になります。 ▽浄化槽の管理義務 ・水質検査(法定検査)を受けましょう…県浄化槽協会から、毎年1回水質検査の案内があります。 ・保守点検しましょう…点検・修理・調整などを1年間に3回(おおむね4カ月に1回)以上実施してください。 ・清掃しましょう…汚泥の引き抜きなどを1年間に1回以上実施してください。…
-
くらし
星の掲示板-お知らせ
■公的年金などの受給者の扶養親族等申告書 老齢や退職を支給事由とする年金は、雑所得として所得税の課税対象となり、年金支給の都度、源泉徴収されます。配偶者控除などの控除を受けるためには、9月下旬に日本年金機構が送付する「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」を期限までに提出してください。 ※遺族年金や障害年金は課税されません。 ▽令和7年分送付対象者 65歳未満で年金額が108万円以上の人または、6…
-
イベント
星の掲示板-募集
■給食センターの施設見学・試食 日時:11月22日(金)10時30分〜12時30分 対象:市内在住の人 内容:施設見学、センター概要説明、献立内容説明、給食試食 ※調理場に入ることはできません。 定員:20人(申込順) 料金:255円 申込方法:電話にて 締切:10月25日(金) ※見学日1週間前からはキャンセルできません。 問合せ・場所:小学校給食センター 【電話】48-9409 ■12月下旬〜…
-
講座
星の掲示板-講座・教室
■移動型LINE教室 日時:10月29日(火) (1)11時~12時 (2)13時~14時 (3)14時30分~15時30分 (4)16時~17時 場所:ほしらんど 対象:市内在住でスマートフォン初心者 内容:専用車両でLINEの基本的な使い方を学ぶ ※事前にLINEのアプリをスマートフォンにインストールしておく必要があります。 定員:各回3人(申込順) 料金:無料 申込方法:申込専用電話にて 締…
-
くらし
星の掲示板-相談
■全国一斉不動産無料相談会 日時:10月1日(火)10時~16時 場所:スターピア3階会議室1 問合せ:全日本不動産協会山口県本部 【電話】083-974-2103 ■行政書士無料相談会 日時:10月22日(火)9時~12時 場所:市役所2階201会議室 内容:相続、遺言、建設業許可・更新、農地法許可・届出など 申込方法:電話にて(要予約) 問合せ:山口県行政書士会周南支部(松尾さん) 【電話】4…
-
しごと
星の掲示板-試験
■自衛官など 募集種目: (1)自衛官候補生 (2)防衛大学校(一般) (3)防衛医科大学校(医学科学生) 日時: (1) [学科・適性検査(WEB)]10月9日(水)~13日(日) [身体検査・口述試験]10月20日(日)~23日(水) ※いずれか1日指定されます。 (2)11月2日(土) (3)10月19日(土) 応募資格: (1)18歳以上33歳未満 (2)・(3)高卒者(見込含)以上21歳…
-
イベント
星の掲示板-催し
■市民文化展 日時:10月5日(土)、6日(日) 10時〜16時 ※6日は15時30分まで 場所:ほしらんど 内容:さつき展、盆栽、山野草展、生け花展、お茶席、文芸展 料金:無料 問合せ:市文化協会園芸連盟 【電話】44-0800 ■市小中学校科学展・美術展・書写展 日時:10月19日(土)、20日(日) 10時〜17時 場所:スターピア展示ホール 料金:無料 問合せ:学校教育課 【電話】45-1…
- 1/2
- 1
- 2