下松市広報「潮騒」 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
1月 星ふるまちのカレンダー
・休日診療所と在宅当番医の受付時間は、9:00~11:30、13:00~16:30。外科系当番医を受診する場合は、必ず事前に電話などで確認をしてください。 ・献血は、天候などにより変更・中止になる場合があります。ご了承ください。 ・育児相談、離乳食教室は前月1日から予約を受け付けます。離乳食教室は、生後4〜6カ月児が対象です(奇数月開催、各回定員12組)。 ■「くだまつ暮らしの便利帳」の発行 市役…
-
イベント
下松市制施行85周年記念 BS新日本のうた 観覧者募集
日時・会場: 2/20(木) 開演 18時30分(開場17時50分) 終演 20時30分 スターピア大ホール 出演:一条貫太、STU48、おおい大輔、坂本冬美、滝さゆり、竹島宏、辰巳ゆうと、鳥羽一郎、夏川りみ、西尾夕紀ほか(五十音順) 司会:渡辺健太アナウンサー 入場無料 ※要事前申込 申込方法:申込方法NHKサイトの専用申込フォームにて 【URL】https://nhk.jp/yamaguchi…
-
その他
その他のお知らせ (下松市広報「潮騒」令和7年1月号)
■表紙紹介 久保小学校3年生の児童が無病息災や子孫繁栄を祈る伝統行事「亥の子つき」を体験しました。児童は、6本の縄で結ばれた石を「繁盛セイー繁盛セイー!」などと歌いながら、力強く地面に叩きつけ、土地に宿る精霊に活を入れます。 ■下松市役所 〒744-8585 下松市大手町3-3-3 【電話】0833-45-1700(代表) 8:30〜17:15(土、日曜日、祝日を除く) ■有料広告 掲載の申し込み…
- 2/2
- 1
- 2