下松市広報「潮騒」 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
新年のご挨拶
下松市長 国井 益雄 新年あけましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては、健やかな新年をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。 さて、私は、昨年4月に3期目のご信任をいただき、「暮らしの安全安心」「産官民による魅力の創出」を最大のテーマとして、喫緊の課題である人口減少・少子化の克服とともに、「子どもを大事にするまち」「若者が元気で活気のあるまち」「高齢者が健康で暮らせるまち」を実現す…
-
子育て
令和7年度 放課後児童クラブ〔児童の家〕の申込受付のご案内
申込書などは、1月8日(水)から各児童の家で配布します。入所希望者が定員を超える場合は、低学年の入所を優先し、上級生の入所をお断りする場合があります。 詳しくは市HPで確認してください。 ※ほがらか児童の家は、久保小学校の児童のみ入所可能です。 ※花岡・下松小学校区は、住所により入所先を決定します。 ※公集児童の家では、新たな児童の家を建設中(令和7年6月開所予定)です。開所後は4〜6年生の受け入…
-
くらし
消費生活情報
困ったときにはすぐ相談! ■「スキマ時間に気軽に稼げる」などとうたう副業トラブル・詐欺に注意!! Q:SNSで「動画を見るだけで報酬を得られる」という広告を見て申し込んだところ、「報酬を得るためには現金を振り込む必要がある」と言われ、指示どおり振り込みましたが、報酬を出金できませんでした。 A:SNSや動画広告、インターネット検索などで見つけた副業サイトで「動画を見るだけ」「スタンプを送るだけ」な…
-
くらし
令和6年分 所得税 確定申告相談のご案内
期間:2/17(月)~3/12(水) 受付時間:8時30分~15時30分 相談時間:8時45分~12時、13時~16時30分 ※土日・祝日を除く。 ※税務署の受付期間とは異なりますので、注意してください。 受付場所:税務課前ロビー(市役所1階) ※市・県民税の申告のみの場合は、税務課市民税係で受け付けます。 受付人数:130人/1日 ※原則、受付順に相談時間を指定します。 ▽自宅からe-Taxによ…
-
健康
健康コーナー
■ノロウイルスの感染予防 冬場に流行するノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎。家庭でできる予防対策を3つ紹介します。 ○「手洗い」をしっかりと! 食事前、トイレの後、調理前後は、せっけんを使って手をよく洗いましょう。 ○「人からの感染」を防ぐ! 感染した人の下痢便や吐しゃ物には、大量のノロウイルスが含まれています。便(おむつ)や吐しゃ物の処理に十分注意しましょう。 ○「食品からの感染」を防ぐ! …
-
くらし
今月のおすすめ図書
■一般 「子育てあるある美術館」 ズボラかーちゃん/著 文響社 子育てをしていたら誰もが経験するイライラのシチュエーションを西洋の名画になぞらえて、クスっと笑えるシーンに変えてしまう不思議な本。子育て中の人も、子育てが落ち着いた人も、思わず「ある!ある!」と笑ってしまうシーンが満載です。 ■児童 「宇宙の24時間」 ロブ・ロイド・ジョーンズ/作 ローラン・キリング/絵 竹内薫/訳・監修 小学館 地…
-
くらし
2024年くだまつの出来事
~こんなことがありました~ 1月 ・能登半島地震災害義援金の受付開始 ・大谷翔平選手が寄贈したグローブが市内小学校に届く ・笠戸島デマンド型乗合タクシー実証実験を開始 2月 ・天王森古墳形象埴輪出土歴史記念講演を開催 ・くだまつ笠戸島アイランドトレイル2024を開催 ・能登半島地震で被災した輪島市と能登町に市職員を派遣 3月 ・花岡小学校特別教室棟が完成 4月 ・市公式LINEの運用開始 ・市長選…
-
くらし
まちかどメモ
“星ふるまち”くだまつの話題やイベントを紹介します。 ■11/17(日) 降松星太鼓保存会が創立30周年を迎え、スターピア大ホールで記念公演を開催しました。公演では、市制施行50周年で作った市のイメージソング「潮騒と星のまち」などの演奏もあり、力強い太鼓の響きと躍動感あふれるパフォーマンスで観客を魅了していました。 ■11/18(月) 久保中学校3年の中島実優さんが第46回少年の主張全国大会の出場…
-
くらし
今、歌を通して伝えたいこと~一人ひとりの生命の輝きを見つめて~
下松市「人権」を考えるつどいより 11月11日、一人一人の人権意識を高め、明るく住みよい地域社会をつくるために「下松市『人権』を考えるつどい」を開催しました。 ◆講師 木山 裕策(きやま ゆうさく)さん 36才の時に甲状腺がんが発覚。医師から「声が出せなくなるかもしれない」と言われたことをきっかけに歌手を目指す。2008年、オリジナルソングでデビューできるオーディション番組に合格。家族をテーマにし…
-
くらし
この冬はあなたの家の水道管が凍結!? 毎年被害発生 !
防寒対策が不十分な水道管は、気温の低下により凍ったり破裂したりします。 破裂すると、断水や修理費などの負担が生じる場合があります。 ◆防寒対策方法 (1)管に保温材(毛糸や布など)を巻き、蛇口も破損しやすいので完全に包む。 (2)その上からビニールなどを巻き、保温材がぬれないようにする。 ※上記の防寒対策以外にも、水を少量ずつ出し続けておくのも一つの方法です。 ◆万一、破損した際は 上下水道局HP…
-
くらし
星の掲示板-お知らせ
■県特定最低賃金の改正 ▽改正時間額 ・鉄鋼業、非鉄金属製錬・精製業、非鉄金属・同合金圧延業、非鉄金属素形材製造業…1,116円 ・電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業…1,032円 ・輸送用機械器具製造業…1,088円 ・百貨店、総合スーパー…1,000円 ※県最低賃金は令和6年10月1日発効の1時間979円が適用となります。 問合せ:山口労働局賃金室 【電話】08…
-
くらし
星の掲示板-募集
■3月下旬〜4月入居予定市営住宅入居者 ※募集戸数は全て1戸。家賃は世帯の収入に応じて変わります。 ※優先枠…高齢者・障害者・母子世帯などの要件を満たす人のみ可 対象:次の要件を満たす人(基準日:申込締切日) ・現在同居しているまたは、同居しようとする親族がいる(単身可以外) ・住宅に困っていることが明らかである ・法で定める収入基準に該当する ・市町村税などの滞納がない 申込方法:申込書に必要事…
-
講座
星の掲示板-講座・教室
■海外ビジネス入門セミナー 〜輸出への第一歩〜 輸出を始めるために必要な知識を分かりやすく説明します。 日時:1月28日(火)13時30分〜15時30分 場所:周南市役所(周南市岐山通) 対象:周南地区内で輸出未経験の企業および、個人事業主など 料金:無料 申込方法:HPまたは、電話、FAX、メールにて 申込情報:氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレス 締切:1月24日(金) 問合せ:ジ…
-
くらし
星の掲示板-相談
■弁護士無料法律相談 相談には事前予約が必要です。相談は同一年度内に、1人1回限りです。 日時:1月15日(水)9時~12時 場所:ほしらんど 定員:18人(申込順) 申込方法:1月8日(水)から電話または、市窓口にて 問合せ:生活安全課(1階(19)番窓口) 【電話】45-1827 ■事業承継相談会 日時:1月16日(木) (1)10時〜(2)13時〜(3)15時〜 場所:ほしらんど 対象:事業…
-
しごと
星の掲示板-試験
■自衛官など 募集項目: (1)一般曹候補生(陸海のみ) (2)自衛官候補生 日時: (1) [1次試験(WEB)]1月14日(火)~15日(水) [2次試験]2月8日(土) (2)受付時にお知らせします。 応募資格: (1)(2)18歳以上33歳未満 締切: (1)1月9日(木) (2)随時受付 問合せ:自衛隊周南地域事務所(周南市桜馬場通) 【電話】0834-31-7097
-
イベント
星の掲示板-催し
■消防出初式 幼年防火クラブ、星太鼓によるアトラクションや餅まきを実施します。式典から参観できますので、ぜひご来場ください。 日時:1月11日(土) 場所:スターピア、下松タウンセンター「キラル」 内容: ・式典 9時30分~ ・観閲 10時50分~ ・アトラクション 11時10分~ ・一斉放水 11時40分~ ・餅まき 11時50分~ ※8時に招集サイレンを吹鳴します。災害と間違えないように注意…
-
しごと
ふるさと納税返礼品 出品事業者募集
小売、製造、加工事業者を問いません。ふるさと納税の仕組みを使って、自慢の商品やものづくりの技術をPRしませんか。 【返礼品出品による事業者のメリット】 (1)返礼品として出品された商品やサービスは、市が提携する各ポータルサイト(楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス)に掲載されるため、商品やサービスを広くPRすることができます。 (2)寄附者への返礼品の送料は、市が負担します。 ※商品(返礼品)の発送…
-
くらし
くだまつメール
■登録お願いします 防災・気象情報、緊急情報のほか、市からのお知らせをメールで配信するサービスです。 (1)本紙の二次元コードを読み取って空メールを送信もしくは【E-mail】[email protected]に空メールを送信 (2)受信したメールに記載されたURLにアクセス (3)画面の案内に沿って、登録情報を入力 ◎登録が完了したら確認メール…
-
子育て
スターピアくだまつ
■下松市制施行85周年記念 第7回 親子で楽しむジャズコンサート 日頃、子どもたちにとって出会うことが少ない“ジャズ”。聴いたことがある曲をジャズ風にアレンジすると子どもたちもウキウキ♬歌やおはなし、リズム遊び。家族で楽しめるコンサートです。 日時:2月22日(土) 開場 13時30分 開演 14時 会場:展示ホール 入場料:自由席 大人(高校生以上)…1,200円 子ども(中学生以下)…500円…
-
くらし
星ふるまちのデータ(11月末現在)
●人口と世帯(前月比) 総人口:56,668(+16) 男:27,964(+14) 女:28,704(+2) 世帯数:26,999(-3) ●火災発生・救急車出動累計(前年比) 火災発生件数:17(-11) 救急車出動件数:2,684(+105) ●交通事故累計(前年比) 人身事故発生件数:55(-28) 死者数:2(+2) 負傷者数:65(-32)
- 1/2
- 1
- 2