広報やない 令和6年7月11日号

発行号の内容
-
くらし
まちの出来事
■5/24 オリジナル金魚ちょうちんの製作 第33回柳井金魚ちょうちん祭りをPRしようと、市内7小学校の児童が金魚ちょうちん作りに挑戦しました。(公社)柳井広域シルバー人材センター金魚班の皆さんによる指導のもと、児童たちは和紙の貼り付けや色付けに熱心に取り組んでいました。完成した金魚ちょうちんは8月30日までゆめタウン柳井に飾られています。 ■6/13 解散する柳井中央ライオンズクラブから寄付 6…
-
くらし
地域おこし協力隊 内村友美隊員コラム
■うっちーのやない散歩「フラワーランドで奮闘中」 夏は苦手な人もいるかもしれませんが、子どものころは思い出のたくさんできる楽しい季節でした。ラジオ体操にかき氷や線香花火、アニメの影響で「雲の中にお城がある!」と信じ入道雲を追いかけたことも…。大人になった今でも夏の嬉しい思い出があります。それは「親友」ができたことです。昨年の夏に出会い、一緒にフラワーランドでカブトムシを探しました。親友のリュックに…
-
文化
〔郷土史コラム〕やないの先人たちの知恵と汗-中世編
■大内政権下の柳井(1)・楊井庄の地頭職と代官職 市教育委員会 社会教育指導員 松島幸夫 中世の楊井津(やないつ)は、京都の蓮華王院(れんげおういん)(三十三間堂)の荘園で、楊井庄(やないのしょう)と称されました。現在は「柳井」と表記しますが、中世には「楊井」と記していました。今回は楊井庄を統括した地頭職や代官職について見てみましょう。 東大寺に保管されている文書には、鎌倉時代の寛元(かんげん)2…
-
くらし
休日夜間応急診療所
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診 休日昼間:9:00~12:00,13:00~17:00 平日夜間:19:00~22:00 問合せ:休日夜間応急診療所 【電話】22-9001
-
くらし
救急医療電話相談
こども(15歳未満)の相談 19:00~翌朝8:00 【電話】#8000(つながらないとき/【電話】083-921-2755) おとな(15歳以上)の相談 24時間365日対応 【電話】#7119(つながらないとき/【電話】083-921-7119) ※緊急・重症の場合は迷わず119番に通報してください。
-
くらし
水道修理連絡先
■(月)~(金)/8:30~17:15 市指定水道工事協同組合 【電話】090-9505-1140 ■平日夜間・(土)(日)(祝) 水道課 【電話】22-2116(市役所本庁閉庁時連絡先)
-
くらし
8月のけんけつ日程(400ml限定)
■11日(日) ゆめタウン柳井 9:30~12:00 13:15~15:30 問い合わせ:市保健センター 【電話】23-1190
-
その他
市の人口[6/30現在]
人口 29,393人(前月比29人減) 男性 13,763人 女性 15,630人 世帯 15,224 〔増〕 転入 58人 出生 12人 その他 0人 〔減〕 転出 52人 死亡 47人 その他 0人
-
くらし
新刊情報 図書館だより
休館日:毎週(月) ・みどりが丘図書館/祝日の翌日(8月13日(火)は臨時開館)、7月31日(水) ・大畠図書館/祝日 ■新刊図書の一部をご紹介します。 このほかは柳井市立図書館ホームページをご覧ください ◇一般書(大畠図書館) 終活(しゅうかつ)シェアハウス…御木本(みきもと)あかり めおと旅籠繁盛記(はたごはんじょうき)…千野 隆司(ちの たかし) これだけ言って死にたい…佐藤 愛子(さとう …
-
くらし
しらかべ ポリスニュース
■警察官採用試験(第2回)警察事務職員試験(高卒程度)を実施します ◆警察官(A)採用試験(第2回) ○受験資格 平成3年4月2日以降に生まれた人 4年制以上の大学を卒業または令和7年3月31日までに卒業見込みの人 ○第1次試験日 9月22日(日) ◆警察官(B)採用試験(第2回) ○受験資格 平成3年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 警察官(A)に該当しない人 ※大学に在籍している…
-
その他
編集後記
みどりが丘図書館開館に向けたプレイベントとして、フラワーランドで行われたおはなし会にお邪魔しました。きれいな花と緑の中でのおはなし会で、大変楽しいひと時でした。(と)
-
その他
表紙の説明
本市出身で、7月4日現在パリ五輪バスケットボール男子日本代表候補として最終選考中の河村勇輝(かわむら ゆうき)選手です。テレビ放送が行われ、河村選手が代表に選ばれたあかつきには、サンビームやないでパブリックビューイングを実施します。
-
スポーツ
パリ五輪バドミントン男子ダブルス日本代表 保木卓朗選手壮行会
■200人が参加、「日本初の男子ダブルスメダル獲得を目指す」 7月1日(月)、バドミントン男子ダブルス日本代表としてパリ五輪に挑む保木卓朗(ほき たくろう)選手を激励する壮行会が、母校の日積小学校体育館で開催されました。会では1,000人以上から寄せられたメッセージカードの披露やバドミントンに取り組む子どもたちからの応援動画の上映、全員での「フレ―フレー」のエールなどがあり、集まった地域の皆さんな…
-
スポーツ
パリ 2024 オリンピック 柳井市出身選手を応援しよう!
本市出身の保木卓朗選手が、バドミントン男子ダブルス日本代表選手としてパリオリンピックに出場します。 また、本市出身の河村勇輝選手は、バスケットボール男子日本代表候補として最終選考中です(7月4日現在)。市ではパブリックビューイングの実施を計画しています。詳しくは決まり次第市ホームページなどでお知らせします。4年に1度の大舞台に挑戦する両選手を応援しましょう! ■出身選手プロフィール ▽保木 卓朗(…
-
その他
その他のお知らせ(広報やない令和6年7月11日号)
■「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ■市民の力で支えあい、一人ひとりが主役の笑顔あふれるまち柳井 ■「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を市ホームページに掲載しています。 ■広報やないで市が収集した個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づいて適正に取り扱います。 ■広報やない 2024.7.11 No.378 編集・発行 柳井市総合政策部政策企画…
- 2/2
- 1
- 2